外苑前駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価、基準地価
平均
498万3333
円/m2
変動率
+12.14
%

坪単価
1647万3829
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
2025年[令和7年]基準地価
2025年[令和7年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
外苑前駅(がいえんまええき)の地価の総平均(公示地価、基準地価)は498万3333円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では1647万3829円/坪です。前年からの変動率の平均は+12.14%の上昇です。
外苑前駅の最高価格地点は「港区南青山2-27-25」(1180万0000円/m2)で、最低価格地点は「港区南青山4丁目190番1外」(241万0000円/m2)です。
外苑前駅(がいえんまええき)の2025年[令和7年]の基準地価の平均は341万0000円/m2、坪単価では平均 1127万2727円/坪です。基準地価の前年からの変動率は+15.20%の上昇です。
外苑前駅(がいえんまええき)の2025年[令和7年]の公示地価の平均は529万8000円/m2、坪単価では平均 1751万4049円/坪です。公示地価の前年からの変動率は+11.53%の上昇です。
外苑前駅の地価平均を求めるにあたり、外苑前駅の近辺、東京都港区北青山2丁目、北青山3丁目(北部)、南青山2丁目(西部)、南青山3丁目(北部)、南青山4丁目(北部)、東京都渋谷区神宮前2丁目、神宮前3丁目(東部)、新宿区霞ヶ丘町3丁目、霞ヶ丘町4丁目の標準地・基準地の地価より計算しました。
外苑前駅の近辺の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価・基準地価の8割が目安となります。
外苑前駅が所属する鉄道路線の沿線地価は、東京メトロ銀座線の基準地価平均が761万1125円/m2です。地点(標準地・基準地)の地価は外苑前駅に近いほど高い傾向にあります。
1983年[昭和58年]~
| 年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1993年[平成5年] | 900万0000円/m2 | 2975万2066円/坪 | ||
| 1994年[平成6年] | 590万0000円/m2 | 1950万4132円/坪 | -34.44% | ![]() |
| 1995年[平成7年] | 390万0000円/m2 | 1289万2561円/坪 | -33.90% | ![]() |
| 1996年[平成8年] | 295万0000円/m2 | 975万2066円/坪 | -24.36% | ![]() |
| 1997年[平成9年] | 240万0000円/m2 | 793万3884円/坪 | -18.64% | ![]() |
| 1998年[平成10年] | 186万0000円/m2 | 614万8760円/坪 | -6.67% | ![]() |
| 1999年[平成11年] | 169万0000円/m2 | 558万6776円/坪 | -9.08% | ![]() |
| 2000年[平成12年] | 157万0000円/m2 | 519万0082円/坪 | -7.16% | ![]() |
| 2001年[平成13年] | 154万5000円/m2 | 510万7438円/坪 | -1.19% | ![]() |
| 2002年[平成14年] | 136万3750円/m2 | 450万8264円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2003年[平成15年] | 138万2000円/m2 | 456万8595円/坪 | +1.40% | ![]() |
| 2004年[平成16年] | 140万6750円/m2 | 465万0413円/坪 | +2.10% | ![]() |
| 2005年[平成17年] | 146万3750円/m2 | 483万8842円/坪 | +4.42% | ![]() |
| 2006年[平成18年] | 175万5000円/m2 | 580万1652円/坪 | +20.33% | ![]() |
| 2007年[平成19年] | 238万2500円/m2 | 787万6033円/坪 | +35.82% | ![]() |
| 2008年[平成20年] | 287万5000円/m2 | 950万4132円/坪 | +20.85% | ![]() |
| 2009年[平成21年] | 247万5000円/m2 | 818万1818円/坪 | -14.19% | ![]() |
| 2010年[平成22年] | 218万2500円/m2 | 721万4876円/坪 | -11.41% | ![]() |
| 2011年[平成23年] | 206万7500円/m2 | 683万4710円/坪 | -5.19% | ![]() |
| 2012年[平成24年] | 201万5000円/m2 | 666万1157円/坪 | -2.45% | ![]() |
| 2013年[平成25年] | 200万0000円/m2 | 661万1570円/坪 | -0.57% | ![]() |
| 2014年[平成26年] | 207万5000円/m2 | 685万9504円/坪 | +3.66% | ![]() |
| 2015年[平成27年] | 216万7500円/m2 | 716万5289円/坪 | +4.46% | ![]() |
| 2016年[平成28年] | 216万4000円/m2 | 715万3718円/坪 | +6.20% | ![]() |
| 2017年[平成29年] | 231万6000円/m2 | 765万6198円/坪 | +6.85% | ![]() |
| 2018年[平成30年] | 248万0000円/m2 | 819万8347円/坪 | +7.01% | ![]() |
| 2019年[令和元年] | 269万4000円/m2 | 890万5785円/坪 | +8.68% | ![]() |
| 2020年[令和2年] | 288万0000円/m2 | 952万0661円/坪 | +6.87% | ![]() |
| 2021年[令和3年] | 284万0000円/m2 | 938万8429円/坪 | -1.28% | ![]() |
| 2022年[令和4年] | 285万8000円/m2 | 944万7933円/坪 | +0.86% | ![]() |
| 2023年[令和5年] | 420万3333円/m2 | 1389万5316円/坪 | +3.11% | ![]() |
| 2024年[令和6年] | 451万6666円/m2 | 1493万1129円/坪 | +8.24% | ![]() |
| 2025年[令和7年] | 498万3333円/m2 | 1647万3829円/坪 | +12.14% | ![]() |
| 年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1993年[平成5年] | 900万0000円/m2 | 2975万2066円/坪 | ||
| 1994年[平成6年] | 590万0000円/m2 | 1950万4132円/坪 | -34.44% | ![]() |
| 1995年[平成7年] | 390万0000円/m2 | 1289万2561円/坪 | -33.90% | ![]() |
| 1996年[平成8年] | 295万0000円/m2 | 975万2066円/坪 | -24.36% | ![]() |
| 1997年[平成9年] | 240万0000円/m2 | 793万3884円/坪 | -18.64% | ![]() |
| 1998年[平成10年] | 224万0000円/m2 | 740万4958円/坪 | -6.67% | ![]() |
| 1999年[平成11年] | 203万0000円/m2 | 671万0743円/坪 | -9.38% | ![]() |
| 2000年[平成12年] | 189万0000円/m2 | 624万7933円/坪 | -6.90% | ![]() |
| 2001年[平成13年] | 183万0000円/m2 | 604万9586円/坪 | -3.17% | ![]() |
| 2002年[平成14年] | 139万8333円/m2 | 462万2589円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2003年[平成15年] | 142万2666円/m2 | 470万3030円/坪 | +1.87% | ![]() |
| 2004年[平成16年] | 145万2333円/m2 | 480万1101円/坪 | +2.54% | ![]() |
| 2005年[平成17年] | 149万1666円/m2 | 493万1129円/坪 | +3.01% | ![]() |
| 2006年[平成18年] | 177万3333円/m2 | 586万2258円/坪 | +19.38% | ![]() |
| 2007年[平成19年] | 241万0000円/m2 | 796万6942円/坪 | +36.00% | ![]() |
| 2008年[平成20年] | 305万0000円/m2 | 1008万2644円/坪 | +27.08% | ![]() |
| 2009年[平成21年] | 266万6666円/m2 | 881万5426円/坪 | -12.53% | ![]() |
| 2010年[平成22年] | 232万6666円/m2 | 769万1460円/坪 | -12.58% | ![]() |
| 2011年[平成23年] | 220万3333円/m2 | 728万3746円/坪 | -5.21% | ![]() |
| 2012年[平成24年] | 214万0000円/m2 | 707万4380円/坪 | -2.86% | ![]() |
| 2013年[平成25年] | 211万6666円/m2 | 699万7245円/坪 | -0.96% | ![]() |
| 2014年[平成26年] | 219万6666円/m2 | 726万1707円/坪 | +3.67% | ![]() |
| 2015年[平成27年] | 229万0000円/m2 | 757万0247円/坪 | +4.19% | ![]() |
| 2016年[平成28年] | 223万7500円/m2 | 739万6694円/坪 | +6.97% | ![]() |
| 2017年[平成29年] | 239万7500円/m2 | 792万5619円/坪 | +6.96% | ![]() |
| 2018年[平成30年] | 257万0000円/m2 | 849万5867円/坪 | +7.13% | ![]() |
| 2019年[平成31年] | 276万7500円/m2 | 914万8760円/坪 | +7.55% | ![]() |
| 2020年[令和2年] | 297万5000円/m2 | 983万4710円/坪 | +7.55% | ![]() |
| 2021年[令和3年] | 292万7500円/m2 | 967万7685円/坪 | -1.50% | ![]() |
| 2022年[令和4年] | 293万7500円/m2 | 971万0743円/坪 | +0.58% | ![]() |
| 2023年[令和5年] | 451万2000円/m2 | 1491万5702円/坪 | +2.71% | ![]() |
| 2024年[令和6年] | 482万8000円/m2 | 1596万0330円/坪 | +7.63% | ![]() |
| 2025年[令和7年] | 529万8000円/m2 | 1751万4049円/坪 | +11.53% | ![]() |
| 年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1998年[平成10年] | 148万0000円/m2 | 489万2561円/坪 | ||
| 1999年[平成11年] | 135万0000円/m2 | 446万2809円/坪 | -8.78% | ![]() |
| 2000年[平成12年] | 125万0000円/m2 | 413万2231円/坪 | -7.41% | ![]() |
| 2001年[平成13年] | 126万0000円/m2 | 416万5289円/坪 | +0.80% | ![]() |
| 2002年[平成14年] | 126万0000円/m2 | 416万5289円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2003年[平成15年] | 126万0000円/m2 | 416万5289円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2004年[平成16年] | 127万0000円/m2 | 419万8347円/坪 | +0.79% | ![]() |
| 2005年[平成17年] | 138万0000円/m2 | 456万1983円/坪 | +8.66% | ![]() |
| 2006年[平成18年] | 170万0000円/m2 | 561万9834円/坪 | +23.19% | ![]() |
| 2007年[平成19年] | 230万0000円/m2 | 760万3305円/坪 | +35.29% | ![]() |
| 2008年[平成20年] | 235万0000円/m2 | 776万8595円/坪 | +2.17% | ![]() |
| 2009年[平成21年] | 190万0000円/m2 | 628万0991円/坪 | -19.15% | ![]() |
| 2010年[平成22年] | 175万0000円/m2 | 578万5123円/坪 | -7.89% | ![]() |
| 2011年[平成23年] | 166万0000円/m2 | 548万7603円/坪 | -5.14% | ![]() |
| 2012年[平成24年] | 164万0000円/m2 | 542万1487円/坪 | -1.20% | ![]() |
| 2013年[平成25年] | 165万0000円/m2 | 545万4545円/坪 | +0.61% | ![]() |
| 2014年[平成26年] | 171万0000円/m2 | 565万2892円/坪 | +3.64% | ![]() |
| 2015年[平成27年] | 180万0000円/m2 | 595万0413円/坪 | +5.26% | ![]() |
| 2016年[平成28年] | 187万0000円/m2 | 618万1818円/坪 | +3.89% | ![]() |
| 2017年[平成29年] | 199万0000円/m2 | 657万8512円/坪 | +6.42% | ![]() |
| 2018年[平成30年] | 212万0000円/m2 | 700万8264円/坪 | +6.53% | ![]() |
| 2019年[令和元年] | 240万0000円/m2 | 793万3884円/坪 | +13.21% | ![]() |
| 2020年[令和2年] | 250万0000円/m2 | 826万4462円/坪 | +4.17% | ![]() |
| 2021年[令和3年] | 249万0000円/m2 | 823万1404円/坪 | -0.40% | ![]() |
| 2022年[令和4年] | 254万0000円/m2 | 839万6694円/坪 | +2.01% | ![]() |
| 2023年[令和5年] | 266万0000円/m2 | 879万3388円/坪 | +4.72% | ![]() |
| 2024年[令和6年] | 296万0000円/m2 | 978万5123円/坪 | +11.28% | ![]() |
| 2025年[令和7年] | 341万0000円/m2 | 1127万2727円/坪 | +15.20% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
外苑前駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
| エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 渋谷駅の地価 | 961万0769円/m2 | 3177万1137円/坪 | +12.87% | ![]() |
| 品川駅の地価 | 502万1428円/m2 | 1659万9763円/坪 | +12.77% | ![]() |
| 原宿駅の地価 | 1601万0000円/m2 | 5292万5619円/坪 | +9.53% | ![]() |
| 恵比寿駅の地価 | 310万0909円/m2 | 1025万0939円/坪 | +13.73% | ![]() |
| 代官山駅の地価 | 295万0000円/m2 | 975万2066円/坪 | +13.60% | ![]() |
| 六本木駅の地価 | 381万5833円/m2 | 1261万4325円/坪 | +12.09% | ![]() |
| 白金台駅の地価 | 245万2500円/m2 | 810万7438円/坪 | +12.43% | ![]() |
| 白金高輪駅の地価 | 218万1250円/m2 | 721万0743円/坪 | +13.93% | ![]() |
| 赤坂駅の地価 | 477万5000円/m2 | 1578万5123円/坪 | +12.16% | ![]() |
| 表参道駅の地価 | 660万8333円/m2 | 2184万5729円/坪 | +11.77% | ![]() |
| 千駄ケ谷駅の地価 | 173万6666円/m2 | 574万1046円/坪 | +14.01% | ![]() |
| 溜池山王駅の地価 | 700万7500円/m2 | 2316万5289円/坪 | +9.85% | ![]() |
| 虎ノ門駅の地価 | 1120万3333円/m2 | 3703万5812円/坪 | +7.17% | ![]() |
| 高輪台駅の地価 | 200万1666円/m2 | 661万7079円/坪 | +13.35% | ![]() |
| 浜松町駅の地価 | 475万6666円/m2 | 1572万4517円/坪 | +15.25% | ![]() |
| 田町駅の地価 | 410万5000円/m2 | 1357万0247円/坪 | +13.39% | ![]() |
| 三田駅の地価 | 417万0000円/m2 | 1378万5123円/坪 | +13.35% | ![]() |
| 代々木駅の地価 | 438万0000円/m2 | 1447万9338円/坪 | +12.54% | ![]() |
| 笹塚駅の地価 | 90万8750円/m2 | 300万4132円/坪 | +10.99% | ![]() |
| 広尾駅の地価 | 282万0000円/m2 | 932万2314円/坪 | +12.93% | ![]() |
| 内幸町駅の地価 | 1107万6250円/m2 | 3661万5702円/坪 | +5.66% | ![]() |
| 初台駅の地価 | 151万7500円/m2 | 501万6528円/坪 | +12.57% | ![]() |
| 天王洲アイル駅の地価 | 126万5000円/m2 | 418万1818円/坪 | +11.19% | ![]() |
| 神谷町駅の地価 | 785万5000円/m2 | 2596万6942円/坪 | +9.21% | ![]() |
| 大門駅の地価 | 450万3333円/m2 | 1488万7052円/坪 | +14.54% | ![]() |
| 御成門駅の地価 | 521万7500円/m2 | 1724万7933円/坪 | +13.33% | ![]() |
| 汐留駅の地価 | 760万0000円/m2 | 2512万3966円/坪 | +9.93% | ![]() |
| 幡ヶ谷駅の地価 | 146万0000円/m2 | 482万6446円/坪 | +13.16% | ![]() |
| 神泉駅の地価 | 256万6363円/m2 | 848万3846円/坪 | +15.78% | ![]() |
| 麻布十番駅の地価 | 309万0000円/m2 | 1021万4876円/坪 | +12.88% | ![]() |
| 赤羽橋駅の地価 | 271万6000円/m2 | 897万8512円/坪 | +13.59% | ![]() |
| 泉岳寺駅の地価 | 406万0000円/m2 | 1342万1487円/坪 | +15.06% | ![]() |
| 代々木上原駅の地価 | 153万8750円/m2 | 508万6776円/坪 | +11.85% | ![]() |
| 参宮橋駅の地価 | 161万0000円/m2 | 532万2314円/坪 | +9.15% | ![]() |
| 乃木坂駅の地価 | 530万0000円/m2 | 1752万0661円/坪 | +13.20% | ![]() |
| 赤坂見附駅の地価 | 492万5714円/m2 | 1628万3353円/坪 | +12.96% | ![]() |
| 代々木八幡駅/代々木公園駅の地価 | 158万6666円/m2 | 524万5179円/坪 | +13.48% | ![]() |
| 六本木一丁目駅の地価 | 503万2857円/m2 | 1663万7544円/坪 | +12.48% | ![]() |
| 北参道駅の地価 | 201万5000円/m2 | 666万1157円/坪 | +17.27% | ![]() |
| 青山一丁目駅の地価 | 658万3333円/m2 | 2176万3085円/坪 | +9.80% | ![]() |
| 芝公園駅の地価 | 431万5000円/m2 | 1426万4462円/坪 | +12.62% | ![]() |
| 南新宿駅の地価 | 233万0000円/m2 | 770万2479円/坪 | +15.19% | ![]() |
| 高輪ゲートウェイ駅の地価 | 320万0000円/m2 | 1057万8512円/坪 | +14.70% | ![]() |
| 虎ノ門ヒルズ駅の地価 | 561万3333円/m2 | 1855万6473円/坪 | +13.49% | ![]() |
| 竹芝駅の地価 | 394万0000円/m2 | 1302万4793円/坪 | +14.53% | ![]() |
| 芝浦ふ頭駅の地価 | 228万0000円/m2 | 753万7190円/坪 | +15.74% | ![]() |
| 国会議事堂前駅の地価 | 956万5000円/m2 | 3161万9834円/坪 | +5.99% | ![]() |
| 新橋駅の地価 | 974万7777円/m2 | 3222万4058円/坪 | +7.88% | ![]() |
| 明治神宮前駅の地価 | 1208万8571円/m2 | 3996万2219円/坪 | +10.36% | ![]() |
| 麻布(エリア)の地価 | 326万0869円/m2 | 1077万9734円/坪 | +13.32% | ![]() |
| 青山(エリア)の地価 | 812万8461円/m2 | 2687万0947円/坪 | +10.22% | ![]() |
| 新橋の地価 | 792万1000円/m2 | 2618万5123円/坪 | +9.24% | ![]() |
| お台場の地価 | 89万2666円/m2 | 295万0964円/坪 | +9.25% | ![]() |
| 高輪の地価 | 314万0000円/m2 | 1038万0165円/坪 | +14.43% | ![]() |
| 道玄坂の地価 | 1573万6000円/m2 | 5201万9834円/坪 | +10.04% | ![]() |
| 宇田川町の地価 | 2130万0000円/m2 | 7041万3223円/坪 | +5.51% | ![]() |
| 芝浦の地価 | 323万3333円/m2 | 1068万8705円/坪 | +13.85% | ![]() |
| 松濤の地価 | 203万5000円/m2 | 672万7272円/坪 | +11.62% | ![]() |
| 西原の地価 | 162万5000円/m2 | 537万1900円/坪 | +14.34% | ![]() |
| 南平台町の地価 | 213万0000円/m2 | 704万1322円/坪 | +9.79% | ![]() |
| 元麻布の地価 | 297万3333円/m2 | 982万9201円/坪 | +13.27% | ![]() |
| 富ヶ谷の地価 | 177万0000円/m2 | 585万1239円/坪 | +14.45% | ![]() |
| 円山町の地価 | 211万5000円/m2 | 699万1735円/坪 | +22.50% | ![]() |
| 神南の地価 | 942万6666円/m2 | 3116万2534円/坪 | +10.75% | ![]() |
| 北青山の地価 | 3060万0000円/m2 | 1億0115万7024円/坪 | +5.52% | ![]() |
| 南青山の地価 | 625万5833円/m2 | 2068万0440円/坪 | +10.62% | ![]() |
| 神宮前の地価 | 942万4000円/m2 | 3115万3718円/坪 | +11.72% | ![]() |
| 白金の地価 | 218万6666円/m2 | 722万8650円/坪 | +13.38% | ![]() |
| 芝の地価 | 455万8000円/m2 | 1506万7768円/坪 | +13.02% | ![]() |
| 芝大門の地価 | 420万3333円/m2 | 1389万5316円/坪 | +14.85% | ![]() |
| 南麻布の地価 | 355万0000円/m2 | 1173万5537円/坪 | +11.47% | ![]() |
| 港南の地価 | 531万5000円/m2 | 1757万0247円/坪 | +12.48% | ![]() |
| 東新橋の地価 | 817万5000円/m2 | 2702万4793円/坪 | +7.41% | ![]() |
| 西新橋の地価 | 666万2000円/m2 | 2202万3140円/坪 | +12.09% | ![]() |
| 東麻布の地価 | 264万0000円/m2 | 872万7272円/坪 | +13.62% | ![]() |
| 西麻布の地価 | 287万0000円/m2 | 948万7603円/坪 | +13.60% | ![]() |
| 麻布台の地価 | 437万5000円/m2 | 1446万2809円/坪 | +16.16% | ![]() |
| 元赤坂の地価 | 300万0000円/m2 | 991万7355円/坪 | +13.64% | ![]() |
| 恵比寿西の地価 | 419万0000円/m2 | 1385万1239円/坪 | +10.86% | ![]() |
| 恵比寿南の地価 | 305万0000円/m2 | 1008万2644円/坪 | +14.10% | ![]() |
| 猿楽町の地価 | 200万0000円/m2 | 661万1570円/坪 | +15.61% | ![]() |
| 上原の地価 | 152万7500円/m2 | 504万9586円/坪 | +10.66% | ![]() |
| 神山町の地価 | 184万0000円/m2 | 608万2644円/坪 | +24.32% | ![]() |
| 桜丘町の地価 | 345万0000円/m2 | 1140万4958円/坪 | +32.69% | ![]() |
| 東の地価 | 184万3333円/m2 | 609万3663円/坪 | +14.33% | ![]() |
| 神泉町の地価 | 118万0000円/m2 | 390万0826円/坪 | +14.56% | ![]() |
| 大山町の地価 | 147万5000円/m2 | 487万6033円/坪 | +11.74% | ![]() |
| 六本木(町名)の地価 | 480万0000円/m2 | 1586万7768円/坪 | +10.89% | ![]() |
| 赤坂(町名)の地価 | 561万2857円/m2 | 1855万4899円/坪 | +11.48% | ![]() |
| 虎ノ門(町名)の地価 | 986万4000円/m2 | 3260万8264円/坪 | +7.98% | ![]() |
| 恵比寿(町名)の地価 | 359万0000円/m2 | 1186万7768円/坪 | +15.12% | ![]() |
| 渋谷(町名)の地価 | 788万2500円/m2 | 2605万7851円/坪 | +13.76% | ![]() |
| 代々木(町名)の地価 | 328万6666円/m2 | 1086万5013円/坪 | +10.68% | ![]() |
| 千駄ヶ谷(町名)の地価 | 302万8333円/m2 | 1001万1019円/坪 | +12.90% | ![]() |
| 元代々木町の地価 | 124万0000円/m2 | 409万9173円/坪 | +9.73% | ![]() |
| 本町の地価 | 89万7500円/m2 | 296万6942円/坪 | +11.93% | ![]() |
| 初台(町名)の地価 | 198万0000円/m2 | 654万5454円/坪 | +14.27% | ![]() |
2025年[令和7年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)