1位 | 港区南麻布4-9-34 | 広尾駅より650m | 375万0000 円/m2 | 1239万6694 円/坪 | +2.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 3,507m2(1,060坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・西・幅員5.8m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層マンション、一般住宅が混在する住宅地域 |
2位 | 港区南麻布5-15-25 | 広尾駅より80m | 361万0000 円/m2 | 1193万3884 円/坪 | +1.98 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 671m2(202坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 港区麻布十番2-20-7 | 麻布十番駅より80m | 355万0000 円/m2 | 1173万5537 円/坪 | +3.20 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 187m2(56坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・東・幅員40.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗兼マンション等が建ち並ぶ商業地域 |
4位 | 港区南麻布1-5-11 | 麻布十番駅より350m | 339万0000 円/m2 | 1120万6611 円/坪 | +4.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,040m2(314坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員9.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 共同住宅の中に事務所等も見られる住宅地域 |
5位 | 港区麻布台3-4-10 | 六本木一丁目駅より450m | 337万0000 円/m2 | 1114万0495 円/坪 | +3.06 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 199m2(60坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北・幅員18.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗兼事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
6位 | 港区東麻布1-10-12 | 赤羽橋駅より260m | 325万0000 円/m2 | 1074万3801 円/坪 | +2.52 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 157m2(47坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南西・幅員30.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所、マンション等が混在する商業地域 |
7位 | 港区西麻布3-1-18 | 六本木駅より300m | 322万0000 円/m2 | 1064万4628 円/坪 | +1.90 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 113m2(34坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員40.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
8位 | 港区麻布十番2丁目5番2外 | 麻布十番駅より90m | 319万0000 円/m2 | 1054万5454 円/坪 | +2.90 % | |
用途 商業地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 101m2(30坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼事務所、共同住宅が建ち並ぶ商業地域 |
9位 | 港区麻布十番3-7-11 | 麻布十番駅より220m | 278万0000 円/m2 | 919万0082 円/坪 | +3.35 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 475m2(143坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・西・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
10位 | 港区元麻布2-3-24 | 広尾駅より700m | 266万0000 円/m2 | 879万3388 円/坪 | +3.10 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 633m2(191坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員15.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 マンションのほか学校、病院が混在する住宅地域 |
11位 | 港区元麻布3-1-38 | 六本木駅より410m | 258万0000 円/m2 | 852万8925 円/坪 | +2.79 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 327m2(98坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員12.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 共同住宅、店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
12位 | 港区西麻布4-18-16 | 広尾駅より900m | 236万0000 円/m2 | 780万1652 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 162m2(49坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員7.6m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
13位 | 港区西麻布4-1-10 | 六本木駅より680m | 231万0000 円/m2 | 763万6363 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 256m2(77坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼共同住宅が多い商業地域 |
14位 | 港区東麻布2-32-10 | 赤羽橋駅より280m | 230万0000 円/m2 | 760万3305 円/坪 | +2.68 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 280m2(84坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南西・幅員30.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所、マンション等が混在する商業地域 |
15位 | 港区南麻布5-9-2 | 広尾駅より250m | 213万0000 円/m2 | 704万1322 円/坪 | +3.40 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 163m2(49坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員4.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、マンション等が多い住宅地域 |
16位 | 港区元麻布3-6-2 | 六本木駅より650m | 193万0000 円/m2 | 638万0165 円/坪 | +3.76 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 278m2(84坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅と共同住宅が見られる住宅地域 |
17位 | 港区西麻布3-15-8 | 広尾駅より660m | 183万0000 円/m2 | 604万9586 円/坪 | +2.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 321m2(97坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅が混在する閑静な住宅地域 |
18位 | 港区南麻布1-27-33 | 白金高輪駅より760m | 180万0000 円/m2 | 595万0413 円/坪 | +4.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 380m2(114坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南・幅員5.4m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかマンションも見られる住宅地域 |
19位 | 港区東麻布1-16-9 | 赤羽橋駅より300m | 156万0000 円/m2 | 515万7024 円/坪 | +2.63 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 89m2(26坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員9.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模の店舗兼共同住宅等が多く存する商業地域 |
19位 | 港区西麻布1-8-19 | 六本木駅より430m | 156万0000 円/m2 | 515万7024 円/坪 | +2.63 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 車庫 地積 169m2(51坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員5.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンションが見られる住宅地域 |
21位 | 港区東麻布2-17-8 | 赤羽橋駅より300m | 155万0000 円/m2 | 512万3966 円/坪 | +2.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 146m2(44坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション、事務所等混在の住宅地域 |
22位 | 港区東麻布3-4-9 | 麻布十番駅より160m | 154万0000 円/m2 | 509万0909 円/坪 | +3.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・事務所 地積 160m2(48坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 マンションのほかに事務所等も混在する住宅地域 |