詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
芝浦ふ頭について
芝浦ふ頭駅(しばうらふとうえき)は東京都港区海岸3丁目22-12にある東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅です。芝浦ふ頭駅の隣駅は日の出駅、お台場海浜公園駅です。芝浦ふ頭駅は埋立地である港区海岸地区にあります。この埋立地は隅田川口改良計画、東京港修築事業計画により造成されたものです。ゆりかもめと並走するかたちで首都高速11号台場線が通り、ゆりかもめと首都高はレインボーブリッジを経てお台場に至ります。ゆりかもめはレインボーブリッジの高度に達するためにループ状の軌道を描きます。芝浦ふ頭駅の西方には首都高速1号羽田線が通ります。台場線と羽田線は駅北方の芝浦ジャンクションで接続しています。芝浦ふ頭駅の周辺には物流拠点とオフィス街になっており、秋元運輸倉庫 芝浦営業所、富士倉庫運輸 芝浦営業所、丸運 芝浦物流センター、日本塩回送 東京支店、正運社、栗林運輸、三井倉庫、芝浦埠頭、西尾レントオール通信測機東京営業所、新興運輸倉庫 東京営業所、宇部三菱セメント東京営業所、ヨコソーレインボータワー、日塩 東京営業所、ピアシティ芝浦ビル、安田倉庫 芝浦営業所、日本郵船芝浦センタービル、BARQUE芝浦ビル、東京芝浦外語学院などがあります。
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)