代々木の最新の地価動向
代々木(よよぎ)の現在の地価は、公示地価の平均値が290万3750円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は959万9173円/坪、変動率は+1.07%の上昇です。基準地価の平均値が137万0000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は452万8925円/坪、変動率は+1.70%の上昇です。地価総平均は259万7000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は858万5123円/坪、変動率は+1.19%の上昇です。
代々木の最も地価の高い地点は「渋谷区代々木2-11-15」(963万0000円/m2)で、最も地価の低い地点は「渋谷区千駄ヶ谷5-12-17」(105万0000円/m2)です。
代々木は1987年(昭和62年)から36年分のデータがあり、公示地価の最高値は1650万0000円/m2(1993年)、最低値は227万2833円/m2(2013年)で、両者の差は7.26倍です。基準地価の最高値は407万5000円/m2(1992年)、最低値は84万3500円/m2(2003年)で、双方の差は4.83倍です。
代々木の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割程度が目安となります。
代々木の平均土地価格を求めるにあたり、代々木駅付近、東京都渋谷区代々木の基準点の地価から計算しました。