白金高輪の最新の地価動向
白金高輪(しろかねたかなわ)の直近の地価は、公示地価の平均値が204万5000円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は676万0330円/坪、変動率+3.88%の上昇です。基準地価の平均値が237万0000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は783万4710円/坪、変動率+2.69%の上昇です。地価総平均は212万8000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は703万4710円/坪、変動率+2.13%の上昇です。
白金高輪の最も高額地点は「港区高輪2-19-19」(411万0000円/m2)で、最も低額地点は「港区高輪2-12-51」(139万0000円/m2)です。
白金高輪は1986年(昭和61年)から37年分のデータがあり、公示地価の最高値は860万0000円/m2(1988年)、最安値は115万5000円/m2(2004年)で、両者の違いは7.45倍です。基準地価の最高値は740万3333円/m2(1990年)、最低値は105万0000円/m2(2003年)で、双方の違いは7.05倍です。
白金高輪の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目途となります。
白金高輪の土地価格平均を求めるにあたり、白金高輪駅付近、東京都港区白金1、白金2、白金3、白金4、白金5、白金6、高輪1、高輪2、三田4、三田5の基準点の地価より算定しました。