1位 | 丸の内2-4-1 | 東京駅より0m | 3670万0000 円/m2 | 1億2132万2313 円/坪 | -1.34 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 10,027m2(3,033坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 1300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・東 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 特定街区等による大規模ビル中心の商業地域 |
2位 | 大手町2-2-1 | 大手町駅より0m | 2880万0000 円/m2 | 9520万6611 円/坪 | -0.69 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 8,530m2(2,580坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 1300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南・幅員36.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層事務所ビルが建ち並ぶ中心的業務商業地域 |
3位 | 大手町1-7-2 | 大手町駅より0m | 2690万0000 円/m2 | 8892万5619 円/坪 | -1.10 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 集会場 地積 6,261m2(1,893坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 1300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・東・幅員22.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 超高層事務所ビルが建ち並ぶ業務高度商業地域 |
4位 | 丸の内3-3-1 | 東京駅より480m | 2680万0000 円/m2 | 8859万5041 円/坪 | -0.37 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 9,827m2(2,972坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 1300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員36.0m 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 大規模な高層事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
5位 | 大手町1-8-1 | 大手町駅より1m | 2550万0000 円/m2 | 8429万7520 円/坪 | -0.39 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 電話局舎 地積 3,783m2(1,144坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 1300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員36.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の本社ビル等の建ち並ぶ業務商業地域 |
6位 | 有楽町1-1-3 | 日比谷駅より100m | 2130万0000 円/m2 | 7041万3223 円/坪 | -1.39 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 劇場 地積 3,850m2(1,164坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 900% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員18.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層のホテル、劇場、事務所等が集まる商業地域 |
7位 | 霞が関1-4-1 | 虎ノ門駅より0m | 1460万0000 円/m2 | 4826万4462 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 3,985m2(1,205坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員45.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 大規模な事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
8位 | 内幸町1-2-1 | 内幸町駅より0m | 1410万0000 円/m2 | 4661万1570 円/坪 | -1.40 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 1,755m2(530坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員44.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
9位 | 大手町1-4-2 | 竹橋駅より0m | 1400万0000 円/m2 | 4628万0991 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 6,119m2(1,850坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 900% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南西・幅員40.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層事務所ビルが建ち並ぶ中心的商業地域 |
10位 | 内幸町2-1-4 | 霞ケ関駅より0m | 1320万0000 円/m2 | 4363万6363 円/坪 | -1.49 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 1,998m2(604坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員43.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 大規模な事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
11位 | 外神田4-1-1 | 秋葉原駅より250m | 1120万0000 円/m2 | 3702万4793 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,028m2(310坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員37.0m 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗ビルを中心とする繁華な商業地域 |
12位 | 神田相生町101番外 | 秋葉原駅より0m | 886万0000 円/m2 | 2928万9256 円/坪 | -1.66 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 1,233m2(372坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所ビル、店舗などが建ち並ぶ駅前の商業地域 |
13位 | 永田町2-13-1 | 赤坂見附駅より140m | 797万0000 円/m2 | 2634万7107 円/坪 | -1.60 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 335m2(101坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・西・幅員40.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
14位 | 霞が関3-7-1 | 溜池山王駅より270m | 714万0000 円/m2 | 2360万3305 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,896m2(573坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員44.0m 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所が建ち並ぶ官公庁の多い商業地域 |
15位 | 外神田3-14-9 | 秋葉原駅より390m | 672万0000 円/m2 | 2221万4876 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 165m2(49坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・東・幅員36.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
16位 | 麹町4丁目4番2 | 麹町駅より200m | 625万0000 円/m2 | 2066万1157 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 380m2(114坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南・幅員33.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
17位 | 神田小川町3丁目6番5外 | 小川町駅より300m | 586万0000 円/m2 | 1937万1900 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 222m2(67坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南西・幅員36.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 主に中高層のスポーツ用品店が建ち並ぶ商業地域 |
18位 | 九段北4-2-6 | 都営市ヶ谷駅より0m | 582万0000 円/m2 | 1923万9669 円/坪 | -1.36 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 780m2(235坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南東・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
19位 | 神田小川町1丁目1番1外 | 淡路町駅より1m | 560万0000 円/m2 | 1851万2396 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・銀行 地積 817m2(247坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員36.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所の建ち並ぶ商業地域 |
20位 | 外神田1-16-8 | 秋葉原駅より120m | 535万0000 円/m2 | 1768万5950 円/坪 | -1.29 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 940m2(284坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
21位 | 神田錦町1丁目6番1外 | 小川町駅より150m | 534万0000 円/m2 | 1765万2892 円/坪 | -0.74 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,084m2(327坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・東・幅員33.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビルが多く建ち並ぶ商業地域 |
22位 | 神田神保町2丁目2番15 | 神保町駅より0m | 531万0000 円/m2 | 1755万3718 円/坪 | -1.67 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 163m2(49坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南・幅員33.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
23位 | 神田須田町1丁目26番2 | 神田駅より70m | 513万0000 円/m2 | 1695万8677 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 114m2(34坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北東・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
24位 | 神田駿河台1丁目8番3外 | 御茶ノ水駅より240m | 482万0000 円/m2 | 1593万3884 円/坪 | +0.21 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 122m2(36坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 大学、店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
25位 | 内神田2-11-6 | 神田駅より320m | 459万0000 円/m2 | 1517万3553 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 194m2(58坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
26位 | 内神田1-1-7 | 大手町駅より300m | 451万0000 円/m2 | 1490万9090 円/坪 | -1.10 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 843m2(255坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
27位 | 二番町3番4 | 麹町駅より80m | 432万0000 円/m2 | 1428万0991 円/坪 | -0.69 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 628m2(189坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが多い商業地域 |
28位 | 六番町6番1外 | 四ツ谷駅より330m | 420万0000 円/m2 | 1388万4297 円/坪 | +2.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 2,266m2(685坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層マンション、事務所等が混在する住宅地域 |
29位 | 西神田1-3-6 | 水道橋駅より340m | 406万0000 円/m2 | 1342万1487 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 206m2(62坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南西・幅員27.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
30位 | 飯田橋4-7-10 | 飯田橋駅より90m | 402万0000 円/m2 | 1328万9256 円/坪 | -1.47 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 217m2(65坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北東・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが集まる商業地域 |
31位 | 有楽町1-2-9 | 日比谷駅より160m | 398万0000 円/m2 | 1315万7024 円/坪 | -4.78 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・倉庫 地積 87m2(26坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 900% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員8.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の飲食店舗ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
32位 | 内神田1-15-10 | 小川町駅より250m | 394万0000 円/m2 | 1302万4793 円/坪 | +0.25 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 寄宿舎 地積 349m2(105坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員22.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
33位 | 鍛冶町2-3-14 | 神田駅より170m | 388万0000 円/m2 | 1282万6446 円/坪 | -1.52 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 229m2(69坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員22.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビル、店舗の建ち並ぶ商業地域 |
34位 | 麹町1丁目12番6外 | 半蔵門駅より200m | 380万0000 円/m2 | 1256万1983 円/坪 | -1.04 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 1,602m2(484坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・東・幅員27.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼事務所ビル等が見られる商業地域 |
35位 | 神田錦町3丁目18番3外 | 神保町駅より290m | 364万0000 円/m2 | 1203万3057 円/坪 | -1.09 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 751m2(227坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・西・幅員22.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
36位 | 飯田橋3-13-1 | 水道橋駅より200m | 360万0000 円/m2 | 1190万0826 円/坪 | -1.37 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 8,749m2(2,646坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・東・幅員25.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビル、ホテル等が建ち並ぶ商業地域 |
37位 | 神田松永町13番 | 秋葉原駅より140m | 347万0000 円/m2 | 1147万1074 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・倉庫 地積 235m2(71坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員44.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
38位 | 九段南2-2-5 | 九段下駅より320m | 329万0000 円/m2 | 1087万6033 円/坪 | -0.90 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 182m2(55坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
39位 | 三番町6番25 | 半蔵門駅より500m | 324万0000 円/m2 | 1071万0743 円/坪 | +2.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 969m2(293坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 マンション、住宅、事務所等が混在する住宅地域 |
40位 | 神田三崎町3-4-9 | 水道橋駅より120m | 321万0000 円/m2 | 1061万1570 円/坪 | -1.53 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 285m2(86坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
41位 | 三番町9番4 | 半蔵門駅より370m | 310万0000 円/m2 | 1024万7933 円/坪 | +2.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 2,422m2(732坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の共同住宅が多い住宅地域 |
42位 | 一番町16番3 | 半蔵門駅より220m | 308万0000 円/m2 | 1018万1818 円/坪 | +1.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 792m2(239坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層マンションの多い閑静な住宅地域 |
43位 | 神田岩本町1番2外 | 岩本町駅より0m | 307万0000 円/m2 | 1014万8760 円/坪 | -0.65 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 289m2(87坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南・幅員36.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが多い駅近接の商業地域 |
44位 | 紀尾井町1-1 | 永田町駅より150m | 302万0000 円/m2 | 998万3471 円/坪 | -0.66 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 2,587m2(782坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層店舗付事務所ビル、ホテル等が建ち並ぶ地域 |
45位 | 九段北2-3-25 | 九段下駅より450m | 301万0000 円/m2 | 995万0413 円/坪 | +1.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,511m2(457坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員12.5m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、学校、マンション等が混在する住宅地域 |
46位 | 隼町3-19 | 半蔵門駅より180m | 294万0000 円/m2 | 971万9008 円/坪 | +0.34 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 131m2(39坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
47位 | 平河町1-3-12 | 半蔵門駅より220m | 278万0000 円/m2 | 919万0082 円/坪 | -0.36 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 174m2(52坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
48位 | 一番町13番8 | 半蔵門駅より110m | 270万0000 円/m2 | 892万5619 円/坪 | -0.74 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 210m2(63坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼事務所、マンション等が混在する商業地域 |
49位 | 内神田2-14-12 | 神田駅より200m | 268万0000 円/m2 | 885万9504 円/坪 | -1.47 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 132m2(39坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
50位 | 麹町2丁目10番4外 | 半蔵門駅より160m | 262万0000 円/m2 | 866万1157 円/坪 | +1.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 227m2(68坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層マンション、事務所等が混在する住宅地域 |
51位 | 外神田3-8-9 | 末広町駅より0m | 245万0000 円/m2 | 809万9173 円/坪 | -1.61 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 215m2(65坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員27.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
51位 | 永田町2-17-14 | 永田町駅より160m | 245万0000 円/m2 | 809万9173 円/坪 | -1.21 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 446m2(134坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員7.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
51位 | 富士見2-2-6 | 飯田橋駅より160m | 245万0000 円/m2 | 809万9173 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 297m2(89坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
54位 | 神田富山町22番1外 | 神田駅より230m | 240万0000 円/m2 | 793万3884 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 179m2(54坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
55位 | 二番町12番10 | 麹町駅より190m | 231万0000 円/m2 | 763万6363 円/坪 | +2.21 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 436m2(131坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員7.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 マンション、住宅、事務所等が混在する住宅地域 |
56位 | 神田駿河台2丁目1番47 | 御茶ノ水駅より190m | 227万0000 円/m2 | 750万4132 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 438m2(132坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所のほか学校、病院もある商業地域 |
56位 | 神田須田町2丁目13番12 | 秋葉原駅より130m | 227万0000 円/m2 | 750万4132 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 186m2(56坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員15.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
58位 | 岩本町1-3-4 | 神田駅より500m | 220万0000 円/m2 | 727万2727 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 95m2(28坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
59位 | 外神田2-9-10 | 末広町駅より400m | 215万0000 円/m2 | 710万7438 円/坪 | -1.38 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 262m2(79坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所が建ち並ぶ商業地域 |
60位 | 神田美倉町10番1 | 神田駅より450m | 211万0000 円/m2 | 697万5206 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 514m2(155坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員11.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
61位 | 九段北4-3-32 | 都営市ヶ谷駅より360m | 206万0000 円/m2 | 680万9917 円/坪 | -0.48 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 231m2(69坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員11.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所ビル、学校等の混在する商業地域 |
62位 | 紀尾井町3-32 | 永田町駅より300m | 204万0000 円/m2 | 674万3801 円/坪 | +2.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 535m2(161坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層のマンション、事務所等が混在する住宅地域 |
63位 | 九段南3-2-15 | 都営市ヶ谷駅より520m | 195万0000 円/m2 | 644万6280 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 86m2(26坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員11.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層店舗兼事務所が多い幹線道路背後の商業地域 |
64位 | 神田紺屋町47番1 | 神田駅より160m | 191万0000 円/m2 | 631万4049 円/坪 | -1.55 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 104m2(31坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員11.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
65位 | 平河町2-12-8 | 永田町駅より240m | 184万0000 円/m2 | 608万2644 円/坪 | | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 590m2(178坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南・幅員5.4m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の共同住宅と事務所が混在する住宅地域 |
66位 | 麹町5丁目7番1外 | 麹町駅より400m | 179万0000 円/m2 | 591万7355 円/坪 | -1.10 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 2,658m2(804坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
67位 | 神田司町2丁目19番25 | 小川町駅より180m | 166万0000 円/m2 | 548万7603 円/坪 | -1.19 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 79m2(23坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模な事務所兼住宅が多く見られる商業地域 |
68位 | 神田猿楽町2-5-4 | 水道橋駅より440m | 160万0000 円/m2 | 528万9256 円/坪 | -1.23 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 467m2(141坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員11.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所ビルのほか学校も見られる商業地域 |
69位 | 富士見1-4-12 | 飯田橋駅より360m | 157万0000 円/m2 | 519万0082 円/坪 | +1.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 142m2(42坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員8.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅、事務所等が混在する地域 |
70位 | 神田佐久間町3丁目24番3外 | 秋葉原駅より340m | 156万0000 円/m2 | 515万7024 円/坪 | -1.27 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 236m2(71坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員15.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルの多い商業地域 |
70位 | 飯田橋2-10-6 | 飯田橋駅より160m | 156万0000 円/m2 | 515万7024 円/坪 | +1.30 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・作業場 地積 203m2(61坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員8.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の事務所ビルが多く建ち並ぶ商業地域 |
72位 | 神田神保町1丁目29番3外 | 神保町駅より170m | 152万0000 円/m2 | 502万4793 円/坪 | -1.30 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 226m2(68坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南・幅員8.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗兼事務所ビルが多く見られる商業地域 |
73位 | 神田司町2丁目14番1 | 淡路町駅より210m | 151万0000 円/m2 | 499万1735 円/坪 | +1.34 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・作業場 地積 136m2(41坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所、低層の店舗等が混在する商業地域 |
73位 | 一ツ橋2-6-8 | 神保町駅より170m | 151万0000 円/m2 | 499万1735 円/坪 | -1.31 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 203m2(61坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
75位 | 神田神保町2丁目20番2外 | 神保町駅より150m | 147万0000 円/m2 | 485万9504 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 661m2(199坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
76位 | 神田駿河台3丁目3番17 | 新御茶ノ水駅より140m | 145万0000 円/m2 | 479万3388 円/坪 | -0.68 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 109m2(32坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
77位 | 神田三崎町3-3-3 | 水道橋駅より290m | 134万0000 円/m2 | 442万9752 円/坪 | -0.74 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 113m2(34坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
78位 | 岩本町3-7-13 | 岩本町駅より240m | 133万0000 円/m2 | 439万6694 円/坪 | +0.76 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 182m2(55坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 卸売店舗、事務所等が混在する商業地域 |
79位 | 神田錦町2丁目7番15 | 竹橋駅より400m | 129万0000 円/m2 | 426万4462 円/坪 | -0.77 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 110m2(33坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、共同住宅が混在する商業地域 |
79位 | 神田和泉町1番292 | 秋葉原駅より300m | 129万0000 円/m2 | 426万4462 円/坪 | +2.38 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・倉庫 地積 120m2(36坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所、共同住宅、店舗が混在する商業地域 |
81位 | 外神田5-2-11 | 末広町駅より140m | 117万0000 円/m2 | 386万7768 円/坪 | -0.85 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 198m2(59坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・東・幅員8.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビル、店舗等が混在する商業地域 |
82位 | 外神田2-13-3 | 末広町駅より300m | 116万0000 円/m2 | 383万4710 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 246m2(74坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の事務所、共同住宅等が建ち並ぶ商業地域 |
83位 | 九段南4-2-12 | 都営市ヶ谷駅より180m | 112万0000 円/m2 | 370万2479 円/坪 | -0.88 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 140m2(42坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所ビル、住宅等が混在する商業地域 |
84位 | 岩本町2-2-10 | 岩本町駅より270m | 105万0000 円/m2 | 347万1074 円/坪 | -1.87 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 112m2(33坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
85位 | 東神田3-3-10 | 浅草橋駅より290m | 97万0000 円/m2 | 320万6611 円/坪 | -0.41 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 114m2(34坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所ビル、倉庫等が混在する商業地域 |
86位 | 神田神保町1丁目20番6 | 神保町駅より170m | 75万3000 円/m2 | 248万9256 円/坪 | -0.66 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 46m2(13坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員3.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模の店舗兼住宅等が多い細街路沿い商業地域 |
87位 | 東神田1-14-4 | 馬喰横山駅より190m | 73万2000 円/m2 | 241万9834 円/坪 | +2.52 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・倉庫 地積 58m2(17坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗兼住宅等が多い細街路沿いの商業地域 |