秋葉原の最新の地価動向
秋葉原(あきはばら)の直近の地価は、公示地価の平均値が306万1111円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は1011万9375円/坪であり、変動率+2.99%の上昇です。基準地価の平均値が499万0000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は1649万5867円/坪であり、変動率+0.48%の上昇です。地価総平均は370万2857円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は1224万0850円/坪であり、変動率-0.39%の下落です。
秋葉原の最高価格地点は「千代田区外神田4-1-1」(1120万0000円/m2)で、最も低額地点は「台東区台東1-14-9」(117万0000円/m2)です。
秋葉原は1986年(昭和61年)から37年分のデータがあり、公示地価の最高値は1297万5000円/m2(1991年)、最安値は142万1333円/m2(2004年)で、二者の違いは9.13倍です。基準地価の最高値は1476万6666円/m2(1990年)、最低値は208万3333円/m2(2004年)で、両者の違いは7.09倍です。
秋葉原の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割が目途となります。
秋葉原の土地価格平均を求めるにあたり、秋葉原駅付近、東京都千代田区外神田、千代田区神田佐久間町、千代田区神田佐久間河岸、千代田区神田平河町、千代田区神田松永町、千代田区神田練塀町、千代田区神田和泉町、千代田区神田岩本町、台東区秋葉原の基準点の地価から計算しました。