西船橋の最新の地価動向
西船橋(にしふなばし)の最新の地価は、公示地価の平均値が29万1833円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は96万4738円/坪、変動率+2.73%の上昇です。基準地価の平均値が29万1000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は96万1983円/坪、変動率+3.64%の上昇です。地価総平均は29万1625円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は96万4049円/坪、変動率+2.96%の上昇です。
西船橋の最高価格地点は「船橋市印内町599番3外」(59万5000円/m2)で、最低価格地点は「船橋市古作4-7-5」(16万1000円/m2)です。
西船橋は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は86万4600円/m2(1994年)、最安値は19万0000円/m2(1983年)で、二者の違いは4.55倍です。基準地価の最高値は62万7000円/m2(1990年)、最低値は15万0000円/m2(1984年)で、両者の違いは4.18倍です。
西船橋の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割程度が目安となります。
西船橋の土地価格平均を求めるにあたり、西船橋駅近辺、千葉県船橋市西船、船橋市印内町、船橋市印内、船橋市葛飾町、船橋市本郷町、船橋市山野町、船橋市海神町南、市川市原木3、市川市二俣1、市川市二俣2、市川市二子飛地、市川市本郷飛地の基準点の地価から計算しました。