砧の最新の地価動向
砧(きぬた)の直近の地価は、公示地価の平均値が57万0333円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は188万5399円/坪であり、変動率は+0.91%の上昇です。基準地価の平均値が54万8000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は181万1570円/坪で過去最高値であり、変動率は+1.29%の上昇です。地価総平均は56万4750円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は186万6942円/坪であり、変動率は+1.01%の上昇です。
砧の最も地価の高額な地点は「世田谷区砧8-23-7」(65万6000円/m2)で、最も地価の低額な地点は「世田谷区砧1-28-7」(47万6000円/m2)です。
砧は1993年(平成5年)から30年分のデータがあり、公示地価の最高値は81万9000円/m2(1993年)、最低値は50万6500円/m2(2016年)で、双方の差は1.62倍です。基準地価の最高値は54万8000円/m2(2022年)、最低値は45万5000円/m2(2015年)で、両者の差は1.20倍です。
砧の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割が目安になります。
砧の平均土地価格を求めるにあたり、東京都世田谷区砧、砧公園の基準点の地価から計算しました。