仙台駅の最新の地価動向
仙台駅(せんだいえき)の直近の地価は、公示地価の平均が150万0000円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は495万8677円/坪、前年比+7.14%の上昇です。基準地価の平均が221万6666円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は732万7823円/坪、前年比+6.18%の上昇です。地価総平均は158万7333円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は524万7382円/坪、前年比+4.55%の上昇です。
仙台駅の最高額地点は「仙台市青葉区中央1-10-1」(438万0000円/m2)で、最も低価格地点は「仙台市青葉区本町1-4-6」(58万5000円/m2)です。
仙台駅は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は786万2500円/m2(1991年)、最安値は74万3777円/m2(2005年)で、両者の差異は10.57倍です。基準地価の最高値は855万0000円/m2(1991年)、最低値は87万4000円/m2(2005年)で、双方の差異は9.78倍です。
仙台駅の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割程度が目安になります。
仙台駅の地価平均を求めるにあたり、仙台駅周辺、宮城県仙台市青葉区中央、宮城野区榴岡1、宮城野区榴岡2、宮城野区東六番丁、宮城野区東七番丁、宮城野区東八番丁、宮城野区名掛丁、宮城野区元寺小路、宮城野区車町、宮城野区花京院通、宮城野区小田原山本丁、若林区新寺1の基準点の地価より計算しました。