高松の最新の地価動向
高松(たかまつ)の直近の地価は、公示地価の平均が40万4666円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は133万7741円/坪、前年比は+1.14%の上昇です。基準地価の平均が35万6000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は117万6859円/坪で過去最高値、前年比は+1.71%の上昇です。地価総平均は39万2500円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は129万7520円/坪、前年比は+1.33%の上昇です。
高松の最高価格地点は「練馬区高松5-12-9」(49万6000円/m2)で、最低額地点は「練馬区高松6-33-9」(33万3000円/m2)です。
高松は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は56万0000円/m2(1988年)、最低値は24万5000円/m2(1983年)で、両者の落差は2.29倍です。基準地価の最高値は35万6000円/m2(2022年)、最低値は29万9000円/m2(2005年)で、双方の落差は1.19倍です。
高松の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割が目安になります。
高松の平均地価を求めるにあたり、東京都練馬区高松の基準点の地価から計算しました。