1位 | 銀座4-5-6 | 銀座駅より0m | 5380万0000 円/m2 | 1億7785万1239 円/坪 | +1.51 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 454m2(137坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員27.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
2位 | 銀座5-4-3 | 銀座駅より0m | 4600万0000 円/m2 | 1億5206万6115 円/坪 | +1.10 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 435m2(131坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北東・幅員36.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ中心商業地域 |
3位 | 銀座2-6-7 | 銀座一丁目駅より0m | 3950万0000 円/m2 | 1億3057万8512 円/坪 | +1.02 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 353m2(106坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、店舗兼事務所が建ち並ぶ商業地域 |
4位 | 銀座7-9-19 | 銀座駅より260m | 3860万0000 円/m2 | 1億2760万3305 円/坪 | +1.05 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 426m2(128坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員27.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ繁華な商業地域 |
5位 | 銀座4-2-15 | 銀座駅より0m | 2860万0000 円/m2 | 9454万5454 円/坪 | +1.42 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 829m2(250坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員30.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗、事務所ビルが多い中心商業地域 |
6位 | 銀座6-8-3 | 銀座駅より150m | 2850万0000 円/m2 | 9421万4875 円/坪 | +1.06 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 260m2(78坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員14.5m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗、店舗兼事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
7位 | 京橋1丁目1番1外 | 東京駅より300m | 2240万0000 円/m2 | 7404万9586 円/坪 | +0.90 % | |
用途 商業地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 1,948m2(589坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北東・幅員44.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域 |
7位 | 八重洲1-5-20 | 東京駅より280m | 2240万0000 円/m2 | 7404万9586 円/坪 | +0.90 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 623m2(188坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員40.0m 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
9位 | 日本橋2-1-10 | 日本橋駅より0m | 2080万0000 円/m2 | 6876万0330 円/坪 | +0.97 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 2,222m2(672坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員27.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域 |
10位 | 京橋1-6-1 | 京橋駅より100m | 1690万0000 円/m2 | 5586万7768 円/坪 | +0.60 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 2,237m2(676坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員27.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
11位 | 銀座3-7-1 | 銀座駅より160m | 1620万0000 円/m2 | 5355万3718 円/坪 | +1.25 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 290m2(87坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員14.5m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが多い商業地域 |
12位 | 京橋2-4-15 | 京橋駅より1m | 1510万0000 円/m2 | 4991万7355 円/坪 | -0.66 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 1,169m2(353坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員33.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
13位 | 銀座8-6-20 | 新橋駅より200m | 1350万0000 円/m2 | 4462万8099 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 181m2(54坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員14.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、店舗兼事務所が建ち並ぶ商業地域 |
14位 | 八重洲2-10-17 | 有楽町駅より320m | 1310万0000 円/m2 | 4330万5785 円/坪 | +1.55 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,724m2(521坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員36.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層事務所ビルの中、駐車場も見られる商業地域 |
15位 | 日本橋2-3-18 | 日本橋駅より150m | 948万0000 円/m2 | 3133万8842 円/坪 | -0.21 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 278m2(84坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
16位 | 銀座5-13-16 | 東銀座駅より60m | 933万0000 円/m2 | 3084万2975 円/坪 | +1.74 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 660m2(199坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員44.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
17位 | 八重洲1-5-9 | 日本橋駅より160m | 832万0000 円/m2 | 2750万4132 円/坪 | +1.46 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 316m2(95坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員11.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
18位 | 日本橋3-11-1 | 日本橋駅より330m | 808万0000 円/m2 | 2671万0743 円/坪 | +1.38 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,376m2(416坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南東・幅員44.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
19位 | 銀座7-11-14 | 銀座駅より400m | 781万0000 円/m2 | 2581万8181 円/坪 | +0.77 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 159m2(48坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員13.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所が多い商業地域 |
20位 | 京橋1-15-1 | 宝町駅より100m | 765万0000 円/m2 | 2528万9256 円/坪 | +1.06 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,375m2(415坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員44.0m 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
21位 | 銀座2-12-14 | 東銀座駅より120m | 760万0000 円/m2 | 2512万3966 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 319m2(96坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員44.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
22位 | 日本橋本町4-4-2 | 新日本橋駅より150m | 730万0000 円/m2 | 2413万2231 円/坪 | +0.97 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 1,131m2(342坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南西・幅員27.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
23位 | 銀座7-3-14 | 銀座駅より360m | 600万0000 円/m2 | 1983万4710 円/坪 | -2.28 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 84m2(25坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の飲食店舗が建ち並ぶ商業地域 |
24位 | 日本橋3-2-14 | 日本橋駅より200m | 589万0000 円/m2 | 1947万1074 円/坪 | +1.20 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 220m2(66坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
25位 | 日本橋本町4-1-11 | 新日本橋駅より0m | 580万0000 円/m2 | 1917万3553 円/坪 | +1.40 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 330m2(99坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗、事務所ビルが多い既成商業地域 |
26位 | 銀座2-3-18 | 銀座一丁目駅より90m | 571万0000 円/m2 | 1887万6033 円/坪 | +1.06 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 105m2(31坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所ビル、店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
27位 | 日本橋兜町13-1 | 茅場町駅より0m | 560万0000 円/m2 | 1851万2396 円/坪 | +1.27 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 1,105m2(334坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北東・幅員33.0m 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビルが建ち並ぶ既成商業地域 |
28位 | 八丁堀1-9-7 | 八丁堀駅より150m | 459万0000 円/m2 | 1517万3553 円/坪 | +1.77 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 296m2(89坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員33.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗兼事務所が建ち並ぶ商業地域 |
29位 | 日本橋茅場町2-11-8 | 茅場町駅より1m | 403万0000 円/m2 | 1332万2314 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 154m2(46坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員33.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗兼事務所ビルが中心の商業地域 |
30位 | 築地4-7-5 | 築地駅より170m | 397万0000 円/m2 | 1312万3966 円/坪 | +1.79 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 1,461m2(441坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北東・幅員36.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
31位 | 銀座2-16-12 | 東銀座駅より230m | 321万0000 円/m2 | 1061万1570 円/坪 | +2.56 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 340m2(102坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員15.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが多い商業地域 |
32位 | 日本橋本町2-6-3 | 三越前駅より270m | 311万0000 円/m2 | 1028万0991 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 499m2(150坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員44.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域 |
33位 | 日本橋人形町1丁目19番18 | 人形町駅より60m | 309万0000 円/m2 | 1021万4876 円/坪 | +3.00 % | |
用途 商業地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 121m2(36坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員27.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所が多く建ち並ぶ商業地域 |
33位 | 八丁堀4-8-1 | 八丁堀駅より60m | 309万0000 円/m2 | 1021万4876 円/坪 | +2.32 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 172m2(52坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員22.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所が建ち並ぶ駅近の商業地域 |
35位 | 銀座7-16-7 | 東銀座駅より280m | 305万0000 円/m2 | 1008万2644 円/坪 | -0.65 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 605m2(183坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
36位 | 日本橋室町1-11-8 | 三越前駅より170m | 303万0000 円/m2 | 1001万6528 円/坪 | +3.06 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 297m2(89坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員11.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
37位 | 日本橋小伝馬町12-2 | 小伝馬町駅より0m | 302万0000 円/m2 | 998万3471 円/坪 | +2.37 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 149m2(45坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
38位 | 日本橋本町3-2-13 | 新日本橋駅より110m | 296万0000 円/m2 | 978万5123 円/坪 | +3.14 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 575m2(173坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員8.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
39位 | 日本橋馬喰町1-4-17 | 馬喰町駅より1m | 284万0000 円/m2 | 938万8429 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 339m2(102坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ商業地域 |
40位 | 日本橋茅場町3-2-12 | 茅場町駅より300m | 281万0000 円/m2 | 928万9256 円/坪 | +2.18 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 336m2(101坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員18.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
41位 | 京橋2-6-14 | 京橋駅より120m | 277万0000 円/m2 | 915万7024 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 308m2(93坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
42位 | 八重洲2-10-5 | 京橋駅より220m | 265万0000 円/m2 | 876万0330 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 167m2(50坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
43位 | 築地5-3-3 | 築地市場駅より230m | 263万0000 円/m2 | 869万4214 円/坪 | +1.94 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 2,543m2(769坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南東・幅員33.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
44位 | 築地3-9-10 | 築地駅より1m | 255万0000 円/m2 | 842万9752 円/坪 | +0.39 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 257m2(77坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員33.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗兼事務所等が多い幹線沿いの商業地域 |
45位 | 新川1-17-27 | 茅場町駅より250m | 242万0000 円/m2 | 799万9999 円/坪 | +2.54 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 195m2(58坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南西・幅員33.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが建ち並ぶ路線商業地域 |
45位 | 入船3-1-13 | 新富町駅より120m | 242万0000 円/m2 | 799万9999 円/坪 | +2.11 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 478m2(144坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員33.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、共同住宅等が混在する商業地域 |
47位 | 日本橋蛎殻町1-16-11 | 水天宮前駅より200m | 240万0000 円/m2 | 793万3884 円/坪 | +3.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 275m2(83坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南東・幅員33.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
48位 | 日本橋室町4-2-17 | 新日本橋駅より200m | 234万0000 円/m2 | 773万5537 円/坪 | +3.08 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 157m2(47坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
49位 | 新川2-12-15 | 八丁堀駅より380m | 226万0000 円/m2 | 747万1074 円/坪 | +2.73 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 458m2(138坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員22.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所等が多い商業地域 |
50位 | 新富1-9-1 | 新富町駅より190m | 225万0000 円/m2 | 743万8016 円/坪 | +2.27 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 207m2(62坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員18.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所ビル等のほか共同住宅も建ち並ぶ商業地域 |
51位 | 日本橋茅場町2-4-6 | 茅場町駅より100m | 224万0000 円/m2 | 740万4958 円/坪 | +3.23 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 148m2(44坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
51位 | 月島3-10-4 | 月島駅より200m | 224万0000 円/m2 | 740万4958 円/坪 | +0.90 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 84m2(25坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南東・幅員36.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層マンションと低層店舗が混在する商業地域 |
53位 | 日本橋堀留町1-2-15 | 小伝馬町駅より400m | 218万0000 円/m2 | 720万6611 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 268m2(81坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗兼事務所ビルが多い商業地域 |
54位 | 築地2-14-5 | 築地駅より90m | 216万0000 円/m2 | 714万0495 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 241m2(72坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗兼事務所が多く見られる商業地域 |
55位 | 勝どき4-2-14 | 勝どき駅より120m | 210万0000 円/m2 | 694万2148 円/坪 | +3.45 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 471m2(142坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員36.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ商業地域 |
55位 | 佃3-3-9 | 月島駅より120m | 210万0000 円/m2 | 694万2148 円/坪 | +3.96 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 717m2(216坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員36.3m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層マンションが建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 |
57位 | 日本橋久松町12-8 | 東日本橋駅より230m | 205万0000 円/m2 | 677万6859 円/坪 | +3.02 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 379m2(114坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北東・幅員33.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
58位 | 八丁堀2-21-11 | 八丁堀駅より100m | 198万0000 円/m2 | 654万5454 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 171m2(51坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が多い商業地域 |
59位 | 晴海2-1-40 | 勝どき駅より780m | 192万0000 円/m2 | 634万7107 円/坪 | +0.52 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 7,250m2(2,193坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北西・幅員50.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
60位 | 日本橋人形町2-21-10 | 人形町駅より160m | 186万0000 円/m2 | 614万8760 円/坪 | +3.33 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 147m2(44坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が多い商業地域 |
61位 | 明石町5-19 | 築地駅より430m | 179万0000 円/m2 | 591万7355 円/坪 | +4.68 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・事務所・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 435m2(131坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員13.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 マンション、事務所、店舗等が混在する住宅地域 |
62位 | 築地7-10-11 | 築地駅より400m | 164万0000 円/m2 | 542万1487 円/坪 | +0.61 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 133m2(40坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗兼事務所や共同住宅等が多い商業地域 |
63位 | 日本橋浜町2-24-8 | 浜町駅より260m | 162万0000 円/m2 | 535万5371 円/坪 | +0.62 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 144m2(43坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南東・幅員27.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗兼共同住宅、中層店舗が多い商業地域 |
64位 | 日本橋富沢町7-15 | 人形町駅より280m | 158万0000 円/m2 | 522万3140 円/坪 | +3.27 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 111m2(33坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の営業所、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
64位 | 勝どき5-10-6 | 勝どき駅より570m | 158万0000 円/m2 | 522万3140 円/坪 | +3.27 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 919m2(277坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員36.4m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
66位 | 月島3-9-10 | 月島駅より300m | 152万0000 円/m2 | 502万4793 円/坪 | +3.40 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・倉庫 地積 74m2(22坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模な低層店舗等が建ち並ぶ既成の商業地域 |
67位 | 晴海3-5-1 | 勝どき駅より560m | 148万0000 円/m2 | 489万2561 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,882m2(569坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員20.0m 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
68位 | 入船3-8-9 | 新富町駅より210m | 147万0000 円/m2 | 485万9504 円/坪 | +2.80 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 162m2(49坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所、店舗兼共同住宅が建ち並ぶ商業地域 |
69位 | 勝どき3-4-18 | 勝どき駅より200m | 141万0000 円/m2 | 466万1157 円/坪 | +4.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 799m2(241坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層マンション、事業所等が混在する住宅地域 |
70位 | 月島3-25-3 | 勝どき駅より500m | 139万0000 円/m2 | 459万5041 円/坪 | +4.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 558m2(168坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層のマンション、住宅等が混在する住宅地域 |
71位 | 日本橋蛎殻町1-26-6 | 水天宮前駅より210m | 138万0000 円/m2 | 456万1983 円/坪 | +0.73 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 117m2(35坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所ビル、低層店舗が混在する商業地域 |
72位 | 佃2-12-12 | 月島駅より230m | 136万0000 円/m2 | 449万5867 円/坪 | +3.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 742m2(224坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 マンション、一般住宅、店舗等が混在する地域 |
73位 | 日本橋中洲2-3 | 水天宮前駅より370m | 134万0000 円/m2 | 442万9752 円/坪 | +3.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 880m2(266坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員11.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の共同住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
74位 | 築地3-12-5 | 築地駅より130m | 133万0000 円/m2 | 439万6694 円/坪 | +3.10 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 225m2(68坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
75位 | 湊1-2-7 | 八丁堀駅より250m | 128万0000 円/m2 | 423万1404 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 127m2(38坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員15.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが中心の商業地域 |
75位 | 日本橋馬喰町2-6-11 | 浅草橋駅より300m | 128万0000 円/m2 | 423万1404 円/坪 | +4.07 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 車庫 地積 128m2(38坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の小規模な営業所兼事務所が多い商業地域 |
77位 | 日本橋箱崎町20-1 | 水天宮前駅より220m | 127万0000 円/m2 | 419万8347 円/坪 | +3.25 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 226m2(68坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所、マンション等が混在する商業地域 |
77位 | 日本橋人形町1-5-15 | 人形町駅より120m | 127万0000 円/m2 | 419万8347 円/坪 | +3.25 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 107m2(32坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層店舗併用住宅、事務所ビルが多い商業地域 |
79位 | 晴海5-1-9 | 勝どき駅より900m | 114万0000 円/m2 | 376万8595 円/坪 | +4.59 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅、駐車場 地積 4,158m2(1,257坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員20.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層マンションのほか未利用地も多い住宅地域 |
79位 | 新川1-11-5 | 茅場町駅より450m | 114万0000 円/m2 | 376万8595 円/坪 | +3.64 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・工場 地積 138m2(41坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層事務所ビル、印刷所等が混在する商業地域 |
81位 | 日本橋蛎殻町2-13-9 | 水天宮前駅より130m | 112万0000 円/m2 | 370万2479 円/坪 | +3.70 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 140m2(42坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所ビルの他共同住宅も見られる商業地域 |
82位 | 東日本橋2-23-4 | 東日本橋駅より250m | 106万0000 円/m2 | 350万4132 円/坪 | +0.95 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 94m2(28坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所ビルや共同住宅が建ち並ぶ商業地域 |
83位 | 月島2-16-9 | 月島駅より300m | 103万0000 円/m2 | 340万4958 円/坪 | +3.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・事務所・作業場 地積 82m2(24坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、中高層店舗兼共同住宅混在の住宅地域 |
84位 | 佃1-5-7 | 月島駅より420m | 99万5000 円/m2 | 328万9256 円/坪 | +4.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 73m2(22坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模な一般住宅等が密集する既成住宅地域 |
85位 | 日本橋箱崎町35-3 | 水天宮前駅より250m | 99万0000 円/m2 | 327万2727 円/坪 | +1.02 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 169m2(51坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所、マンション等が混在する商業地域 |
86位 | 佃3-11-13 | 月島駅より160m | 91万8000 円/m2 | 303万4710 円/坪 | +3.15 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 59m2(17坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模な一般住宅、事業所等が混在する住宅地域 |
87位 | 日本橋浜町2-46-3 | 浜町駅より150m | 84万4000 円/m2 | 279万0082 円/坪 | +3.18 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 58m2(17坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 区道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼共同住宅、一般住宅等が混在する商業地域 |