茅場町の最新の地価動向
茅場町(かやばちょう)の現在の地価は、公示地価の平均が284万2000円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は939万5041円/坪、前年比は+2.57%の上昇です。基準地価の平均が403万0000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は1332万2314円/坪、前年比は+0.00%の横ばいです。地価総平均は299万0000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は988万4297円/坪、前年比は-0.89%の下落です。
茅場町の最高価格地点は「中央区日本橋兜町13-1」(560万0000円/m2)で、最低額地点は「中央区新川1-11-5」(114万0000円/m2)です。
茅場町は1987年(昭和62年)から36年分のデータがあり、公示地価の最高値は2400万0000円/m2(1988年)、最低値は162万7500円/m2(2005年)で、二者の落差は14.75倍です。基準地価の最高値は410万0000円/m2(2020年)、最低値は403万0000円/m2(2022年)で、二者の落差は1.02倍です。
茅場町の相続税評価額は、路線価が基になりますが、公示地価の8割程度が目安となります。
茅場町の平均地価を求めるにあたり、茅場町駅周辺、東京都中央区日本橋茅場町の基準点の地価から算出しました。