中央区の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価
平均
920万2857
円/m2
変動率
+13.16
%
上昇
坪単価
3042万2668
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 駅 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 銀座駅 | 3491万5714円/m2 | 1億1542万3848円/坪 | +7.31% | ![]() |
2位 | 銀座一丁目駅 | 2542万5000円/m2 | 8404万9586円/坪 | +7.94% | ![]() |
3位 | 有楽町駅 | 2250万5714円/m2 | 7439万9055円/坪 | +5.47% | ![]() |
4位 | 東京駅 | 2249万6666円/m2 | 7436万9145円/坪 | +3.63% | ![]() |
5位 | 京橋駅 | 1672万6666円/m2 | 5529万4765円/坪 | +4.74% | ![]() |
6位 | 宝町駅 | 1324万0000円/m2 | 4376万8594円/坪 | +5.36% | ![]() |
7位 | 日本橋駅 | 1287万8333円/m2 | 4257万3002円/坪 | +6.53% | ![]() |
8位 | 新橋駅 | 952万5714円/m2 | 3148万9964円/坪 | +7.69% | ![]() |
9位 | 東銀座駅 | 726万5000円/m2 | 2401万6528円/坪 | +13.57% | ![]() |
10位 | 築地市場駅 | 618万0000円/m2 | 2042万9752円/坪 | +11.43% | ![]() |
11位 | 新日本橋駅 | 536万5000円/m2 | 1773万5537円/坪 | +12.61% | ![]() |
12位 | 神田駅 | 495万8000円/m2 | 1639万0082円/坪 | +13.92% | ![]() |
13位 | 八丁堀駅 | 406万0000円/m2 | 1342万1487円/坪 | +15.78% | ![]() |
14位 | 三越前駅 | 384万5000円/m2 | 1271万0743円/坪 | +18.48% | ![]() |
15位 | 茅場町駅 | 348万6000円/m2 | 1152万3966円/坪 | +17.08% | ![]() |
16位 | 築地駅 | 287万2500円/m2 | 949万5867円/坪 | +15.99% | ![]() |
17位 | 東日本橋駅 | 265万0000円/m2 | 876万0330円/坪 | +19.91% | ![]() |
18位 | 人形町駅 | 261万8000円/m2 | 865万4545円/坪 | +19.96% | ![]() |
19位 | 新富町駅 | 253万0000円/m2 | 836万3636円/坪 | +18.13% | ![]() |
20位 | 小伝馬町駅 | 250万5000円/m2 | 828万0991円/坪 | +16.05% | ![]() |
21位 | 馬喰横山駅 | 234万5000円/m2 | 775万2066円/坪 | +19.96% | ![]() |
22位 | 水天宮前駅 | 196万5000円/m2 | 649万5867円/坪 | +18.19% | ![]() |
23位 | 勝どき駅 | 186万6000円/m2 | 616万8595円/坪 | +11.39% | ![]() |
24位 | 月島駅 | 172万4000円/m2 | 569万9173円/坪 | +14.95% | ![]() |
25位 | 浅草橋駅 | 167万7200円/m2 | 554万4462円/坪 | +16.78% | ![]() |
26位 | 馬喰町駅 | 166万0000円/m2 | 548万7603円/坪 | +20.29% | ![]() |
27位 | 浜町駅 | 109万0000円/m2 | 360万3305円/坪 | +19.13% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
中央区内を駅圏内とする駅で最も高価格なのは銀座駅(3491万5714円/m2)、最も低価格なのは浜町駅(109万0000円/m2)となります。
エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
銀座(町名) | 2700万7500円/m2 | 8928万0991円/坪 | +8.22% | ![]() |
八重洲 | 1569万3333円/m2 | 5187万8787円/坪 | +5.57% | ![]() |
日本橋兜町 | 634万0000円/m2 | 2095万8677円/坪 | +7.46% | ![]() |
日本橋本町 | 615万6666円/m2 | 2035万2617円/坪 | +10.59% | ![]() |
日本橋(エリア) | 446万9565円/m2 | 1477万5422円/坪 | +15.63% | ![]() |
日本橋室町 | 346万0000円/m2 | 1143万8016円/坪 | +18.87% | ![]() |
日本橋茅場町 | 326万0000円/m2 | 1077万6859円/坪 | +19.62% | ![]() |
新富 | 290万0000円/m2 | 958万6776円/坪 | +19.34% | ![]() |
日本橋人形町 | 264万0000円/m2 | 872万7272円/坪 | +19.81% | ![]() |
入船 | 250万5000円/m2 | 828万0991円/坪 | +19.33% | ![]() |
新川 | 249万0000円/m2 | 823万1404円/坪 | +19.35% | ![]() |
日本橋蛎殻町 | 228万0000円/m2 | 753万7190円/坪 | +19.28% | ![]() |
明石町 | 221万0000円/m2 | 730万5785円/坪 | +14.51% | ![]() |
勝どき | 216万0000円/m2 | 714万0495円/坪 | +15.00% | ![]() |
佃 | 183万5000円/m2 | 606万6115円/坪 | +13.44% | ![]() |
日本橋馬喰町 | 166万0000円/m2 | 548万7603円/坪 | +20.29% | ![]() |
晴海 | 164万5000円/m2 | 543万8016円/坪 | +6.15% | ![]() |
日本橋箱崎町 | 164万0000円/m2 | 542万1487円/坪 | +19.71% | ![]() |
湊 | 148万0000円/m2 | 489万2561円/坪 | +11.28% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
東京都中央区(ちゅうおうく)の最新公示地価は平均920万2857円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では平均3042万2668円/坪で、全国順位は1位です。前年からの変動率は+13.16%で、変動率の全国順位は8位です。
中央区の最新基準地価は平均583万9032円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では平均1930万2585円/坪で、全国順位は1位です。前年からの変動率は+10.32%で、変動率の全国順位は22位です。
1983年(昭和58年)から42年分のデータがあり、公示地価の最高値は1785万9090円/m2(1991年)、最安価格は295万5000円/m2(1983年)で、両者の違いは6.04倍です。基準地価の最高値は1460万8333円/m2(1990年)、最安価格は259万2387円/m2(2003年)で、双方の違いは5.64倍です。
宅地の平均地価は148万9750円/m2、坪単価では492万4793円/坪、変動率は+8.95%です(2024年)。商業地の平均地価は851万1524円/m2、坪単位では2813万7270円/坪、変動率は+3.77%です(2024年)。
中央区の最高額地点は「中央区銀座4-5-6」(6050万0000円/m2)で、最も低額地点は「中央区日本橋浜町2-46-3」(109万0000円/m2)です。
地価日本一、山野楽器 銀座本店
歌舞伎座
中央区に駅のある鉄道路線の沿線地価は、総武本線の公示地価平均が103万7670円/m2、京葉線の公示地価平均が193万6266円/m2、東京メトロ日比谷線の公示地価平均が538万3873円/m2、東京メトロ銀座線の公示地価平均が854万3435円/m2、東京メトロ丸ノ内線の公示地価平均が639万8709円/m2、東京メトロ東西線の公示地価平均が203万6607円/m2、東京メトロ有楽町線の公示地価平均が323万5682円/m2、東京メトロ半蔵門線の公示地価平均が503万5484円/m2、都営浅草線の公示地価平均が373万4265円/m2、都営新宿線の公示地価平均が289万7837円/m2、都営大江戸線の公示地価平均が319万6308円/m2、横須賀・総武快速線の公示地価平均が150万0893円/m2です。
中央区内の地点(標準地・基準地)の価格は、総武本線、京葉線、日比谷線、銀座線、丸ノ内線、東西線、有楽町線、半蔵門線、都営浅草線、都営新宿線、都営大江戸線、横須賀・総武快速線の駅へ距離が短いほど高価格の傾向にあります。
中央区でお持ちの不動産の売却価格の査定をすることができます。
東京都中央区の土地取引をするには、土地代相場を参照し、その物件の需要の強弱、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公示による公示地価、東京都庁の公表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産の取引の際の実勢価格とは若干異なることがありますから、ご理解ください。
当HPに掲載している中央区の土地価格相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、日本全国の市区町村での中央区の順位を付けています。
実際に東京都中央区の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産売買、不動産投資、不動産運用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、マンション管理士、宅建士など専門家に依頼し、査定・見積もりを受けるのが通例です。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である東京都が掌握し、東京都が課税をします。自己申告形式で、申告義務があります。固定資産税の算定は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算方法からみちびかれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格は「相続税評価額」と呼ばれ路線価で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 292万7853円/m2 | 967万8855円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 371万5365円/m2 | 1228万2201円/坪 | +20.71% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 534万0024円/m2 | 1765万2973円/坪 | +35.26% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 909万9375円/m2 | 3008万0578円/坪 | +55.51% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 1383万1093円/m2 | 4572万2623円/坪 | +41.53% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1489万3906円/m2 | 4923万6053円/坪 | +7.14% | ![]() |
1989年[平成元年] | 1510万7187円/m2 | 4994万1115円/坪 | +0.22% | ![]() |
1990年[平成2年] | 1568万7500円/m2 | 5185万9504円/坪 | +2.31% | ![]() |
1991年[平成3年] | 1571万3750円/m2 | 5194万6280円/坪 | -0.29% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1437万2878円/m2 | 4751万3648円/坪 | -11.22% | ![]() |
1993年[平成5年] | 1092万3600円/m2 | 3611万1074円/坪 | -25.69% | ![]() |
1994年[平成6年] | 725万8518円/m2 | 2399万5102円/坪 | -31.83% | ![]() |
1995年[平成7年] | 512万2790円/m2 | 1693万4845円/坪 | -28.72% | ![]() |
1996年[平成8年] | 384万4174円/m2 | 1270万8014円/坪 | -26.58% | ![]() |
1997年[平成9年] | 341万0290円/m2 | 1127万3688円/坪 | -14.93% | ![]() |
1998年[平成10年] | 331万2790円/m2 | 1095万1374円/坪 | -5.40% | ![]() |
1999年[平成11年] | 321万0441円/m2 | 1061万3029円/坪 | -7.53% | ![]() |
2000年[平成12年] | 300万7368円/m2 | 994万1713円/坪 | -9.25% | ![]() |
2001年[平成13年] | 285万6026円/m2 | 944万1409円/坪 | -8.13% | ![]() |
2002年[平成14年] | 294万8386円/m2 | 974万6731円/坪 | -7.46% | ![]() |
2003年[平成15年] | 292万5752円/m2 | 967万1909円/坪 | -3.33% | ![]() |
2004年[平成16年] | 296万6376円/m2 | 980万6202円/坪 | -0.97% | ![]() |
2005年[平成17年] | 313万3161円/m2 | 1035万7559円/坪 | +1.30% | ![]() |
2006年[平成18年] | 352万7704円/m2 | 1166万1831円/坪 | +8.62% | ![]() |
2007年[平成19年] | 453万0340円/m2 | 1497万6331円/坪 | +22.36% | ![]() |
2008年[平成20年] | 549万4148円/m2 | 1816万2475円/坪 | +16.09% | ![]() |
2009年[平成21年] | 518万9565円/m2 | 1715万5587円/坪 | -7.94% | ![]() |
2010年[平成22年] | 424万2055円/m2 | 1402万3324円/坪 | -14.40% | ![]() |
2011年[平成23年] | 440万5779円/m2 | 1456万4558円/坪 | -2.78% | ![]() |
2012年[平成24年] | 430万5569円/m2 | 1423万3288円/坪 | -2.11% | ![]() |
2013年[平成25年] | 439万5488円/m2 | 1453万0540円/坪 | +0.21% | ![]() |
2014年[平成26年] | 491万8075円/m2 | 1625万8099円/坪 | +5.79% | ![]() |
2015年[平成27年] | 541万7887円/m2 | 1791万0371円/坪 | +7.33% | ![]() |
2016年[平成28年] | 591万2418円/m2 | 1954万5185円/坪 | +9.70% | ![]() |
2017年[平成29年] | 664万8195円/m2 | 2197万7506円/坪 | +8.69% | ![]() |
2018年[平成30年] | 721万5054円/m2 | 2385万1419円/坪 | +8.02% | ![]() |
2019年[令和元年] | 752万3053円/m2 | 2486万9597円/坪 | +8.50% | ![]() |
2020年[令和2年] | 756万5861円/m2 | 2501万1113円/坪 | +5.35% | ![]() |
2021年[令和3年] | 718万4436円/m2 | 2375万0202円/坪 | -2.75% | ![]() |
2022年[令和4年] | 709万5715円/m2 | 2345万6911円/坪 | -0.27% | ![]() |
2023年[令和5年] | 721万2968円/m2 | 2384万4523円/坪 | +2.75% | ![]() |
2024年[令和6年] | 755万0336円/m2 | 2495万9791円/坪 | +7.46% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 295万5000円/m2 | 976万8595円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 371万3210円/m2 | 1227万5076円/坪 | +18.72% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 507万8421円/m2 | 1678万8168円/坪 | +29.40% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 965万3636円/m2 | 3191万2847円/坪 | +51.97% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 1477万8181円/m2 | 4885万3493円/坪 | +47.22% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1716万0909円/m2 | 5673万0277円/坪 | +16.91% | ![]() |
1989年[平成元年] | 1722万0000円/m2 | 5692万5619円/坪 | -0.09% | ![]() |
1990年[平成2年] | 1774万7727円/m2 | 5867万0172円/坪 | +2.45% | ![]() |
1991年[平成3年] | 1785万9090円/m2 | 5903万8316円/坪 | +0.16% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1699万1666円/m2 | 5617万0798円/坪 | -7.89% | ![]() |
1993年[平成5年] | 1280万8787円/m2 | 4234万3100円/坪 | -23.59% | ![]() |
1994年[平成6年] | 815万6153円/m2 | 2696万2492円/坪 | -31.81% | ![]() |
1995年[平成7年] | 569万6818円/m2 | 1883万2456円/坪 | -27.08% | ![]() |
1996年[平成8年] | 421万7045円/m2 | 1394万0646円/坪 | -27.10% | ![]() |
1997年[平成9年] | 362万9318円/m2 | 1199万7746円/坪 | -18.71% | ![]() |
1998年[平成10年] | 355万1136円/m2 | 1173万9293円/坪 | -5.10% | ![]() |
1999年[平成11年] | 336万8295円/m2 | 1113万4860円/坪 | -7.07% | ![]() |
2000年[平成12年] | 311万8666円/m2 | 1030万9641円/坪 | -8.78% | ![]() |
2001年[平成13年] | 296万2844円/m2 | 979万4527円/坪 | -8.05% | ![]() |
2002年[平成14年] | 309万6814円/m2 | 1023万7402円/坪 | -8.08% | ![]() |
2003年[平成15年] | 307万3385円/m2 | 1015万9952円/坪 | -3.56% | ![]() |
2004年[平成16年] | 310万8500円/m2 | 1027万6033円/坪 | -1.30% | ![]() |
2005年[平成17年] | 324万5188円/m2 | 1072万7895円/坪 | +0.79% | ![]() |
2006年[平成18年] | 358万8911円/m2 | 1186万4171円/坪 | +7.15% | ![]() |
2007年[平成19年] | 455万2830円/m2 | 1505万0680円/坪 | +20.90% | ![]() |
2008年[平成20年] | 566万2153円/m2 | 1871万7863円/坪 | +18.90% | ![]() |
2009年[平成21年] | 562万1269円/m2 | 1858万2710円/坪 | -4.85% | ![]() |
2010年[平成22年] | 451万4508円/m2 | 1492万3994円/坪 | -16.43% | ![]() |
2011年[平成23年] | 483万3192円/m2 | 1597万7497円/坪 | -2.70% | ![]() |
2012年[平成24年] | 471万0842円/m2 | 1557万3031円/坪 | -2.51% | ![]() |
2013年[平成25年] | 477万0596円/m2 | 1577万0566円/坪 | -0.31% | ![]() |
2014年[平成26年] | 546万6980円/m2 | 1807万2662円/坪 | +5.38% | ![]() |
2015年[平成27年] | 599万5117円/m2 | 1981万8570円/坪 | +7.07% | ![]() |
2016年[平成28年] | 631万7473円/m2 | 2088万4210円/坪 | +9.59% | ![]() |
2017年[平成29年] | 715万9079円/m2 | 2366万6378円/坪 | +9.21% | ![]() |
2018年[平成30年] | 776万9619円/m2 | 2568万4691円/坪 | +7.48% | ![]() |
2019年[平成31年] | 821万9777円/m2 | 2717万2819円/坪 | +8.21% | ![]() |
2020年[令和2年] | 857万0079円/m2 | 2833万0840円/坪 | +7.62% | ![]() |
2021年[令和3年] | 809万0031円/m2 | 2674万3906円/坪 | -3.38% | ![]() |
2022年[令和4年] | 795万1375円/m2 | 2628万5537円/坪 | -0.67% | ![]() |
2023年[令和5年] | 806万1125円/m2 | 2664万8347円/坪 | +2.36% | ![]() |
2024年[令和6年] | 837万9250円/m2 | 2769万9999円/坪 | +6.06% | ![]() |
2025年[令和7年] | 920万2857円/m2 | 3042万2668円/坪 | +13.16% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 290万4409円/m2 | 960万1352円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 371万7227円/m2 | 1228万8354円/坪 | +22.71% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 556万5954円/m2 | 1839万9849円/坪 | +41.11% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 880万9047円/m2 | 2912万0818円/坪 | +57.86% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 1333万5000円/m2 | 4408万2644円/坪 | +39.35% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1370万6428円/m2 | 4531万0507円/坪 | +2.01% | ![]() |
1989年[平成元年] | 1400万0476円/m2 | 4628万2565円/坪 | +0.39% | ![]() |
1990年[平成2年] | 1460万8333円/m2 | 4829万2010円/坪 | +2.23% | ![]() |
1991年[平成3年] | 1459万0000円/m2 | 4823万1404円/坪 | -0.53% | ![]() |
1992年[平成4年] | 1287万6428円/m2 | 4256万6705円/坪 | -12.96% | ![]() |
1993年[平成5年] | 944万2380円/m2 | 3121万4482円/坪 | -26.91% | ![]() |
1994年[平成6年] | 642万5000円/m2 | 2123万9669円/坪 | -31.84% | ![]() |
1995年[平成7年] | 452万1428円/m2 | 1494万6871円/坪 | -30.21% | ![]() |
1996年[平成8年] | 345万3547円/m2 | 1141万6686円/坪 | -26.05% | ![]() |
1997年[平成9年] | 318万0833円/m2 | 1051万5151円/坪 | -11.14% | ![]() |
1998年[平成10年] | 306万3095円/m2 | 1012万5934円/坪 | -5.72% | ![]() |
1999年[平成11年] | 299万9969円/m2 | 991万7255円/坪 | -8.17% | ![]() |
2000年[平成12年] | 284万5806円/m2 | 940万7624円/坪 | -9.93% | ![]() |
2001年[平成13年] | 270万0967円/m2 | 892万8818円/坪 | -8.26% | ![]() |
2002年[平成14年] | 261万3225円/m2 | 863万8762円/坪 | -6.53% | ![]() |
2003年[平成15年] | 259万2387円/m2 | 856万9874円/坪 | -2.83% | ![]() |
2004年[平成16年] | 264万5451円/m2 | 874万5294円/坪 | -0.21% | ![]() |
2005年[平成17年] | 287万5500円/m2 | 950万5785円/坪 | +2.47% | ![]() |
2006年[平成18年] | 338万8966円/m2 | 1120万3195円/坪 | +11.97% | ![]() |
2007年[平成19年] | 447万9931円/m2 | 1480万9689円/坪 | +25.57% | ![]() |
2008年[平成20年] | 511万7586円/m2 | 1691万7640円/坪 | +9.89% | ![]() |
2009年[平成21年] | 425万1724円/m2 | 1405万5286円/坪 | -14.76% | ![]() |
2010年[平成22年] | 366万8965円/m2 | 1212万8811円/坪 | -10.12% | ![]() |
2011年[平成23年] | 356万5689円/m2 | 1178万7403円/坪 | -2.92% | ![]() |
2012年[平成24年] | 350万9000円/m2 | 1159万9999円/坪 | -1.31% | ![]() |
2013年[平成25年] | 365万8206円/m2 | 1209万3245円/坪 | +1.20% | ![]() |
2014年[平成26年] | 395万2758円/m2 | 1306万6970円/坪 | +6.52% | ![]() |
2015年[平成27年] | 440万2758円/m2 | 1455万4573円/坪 | +7.80% | ![]() |
2016年[平成28年] | 511万6275円/m2 | 1691万3308円/坪 | +9.91% | ![]() |
2017年[平成29年] | 553万8344円/m2 | 1830万8577円/坪 | +7.66% | ![]() |
2018年[平成30年] | 601万0310円/m2 | 1986万8794円/坪 | +9.22% | ![]() |
2019年[令和元年] | 610万7129円/m2 | 2018万8856円/坪 | +9.13% | ![]() |
2020年[令和2年] | 552万5032円/m2 | 1826万4569円/坪 | +0.60% | ![]() |
2021年[令和3年] | 534万4032円/m2 | 1766万6222円/坪 | -1.48% | ![]() |
2022年[令和4年] | 532万9193円/m2 | 1761万7168円/坪 | +0.50% | ![]() |
2023年[令和5年] | 546万1935円/m2 | 1805万5985円/坪 | +3.54% | ![]() |
2024年[令和6年] | 583万9032円/m2 | 1930万2585円/坪 | +10.32% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
中央区の町名は、明石町、入船、勝どき、京橋、銀座、新川、新富、月島、築地、佃、豊海町、日本橋、日本橋大伝馬町、日本橋蛎殻町、日本橋兜町、日本橋茅場町、日本橋小網町、日本橋小伝馬町、日本橋小舟町、日本橋富沢町、日本橋中洲、日本橋人形町、日本橋箱崎町、日本橋浜町、日本橋馬喰町、日本橋久松町、日本橋堀留町、日本橋本石町、日本橋本町、日本橋室町、日本橋横山町、八丁堀、浜離宮庭園、晴海、東日本橋、湊、八重洲です。
中央区でご所有なさっている土地の売却価格を査定することができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による査定フォームです。
広告