乃木坂駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価
平均
475万0000
円/m2
変動率
+11.24
%
坪単価
1570万2479
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 港区赤坂8-11-37 | 乃木坂駅より130m | 508万0000 円/m2 | 1679万3388 円/坪 | +9.48 % | |
2位 | 港区六本木7-4-8 | 六本木駅より300m | 475万0000 円/m2 | 1570万2479 円/坪 | +11.24 % |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
乃木坂駅(のぎざかえき)の直近の地価は、公示地価の平均が475万0000円/m2(2025年[令和7年])、坪単価は1570万2479円/坪で過去最高、前年比+11.24%の上昇です。基準地価の平均が508万0000円/m2(2024年[令和6年])、坪単価は1679万3388円/坪で過去最高値、前年比+9.48%の上昇です。地価総平均は467万5000円/m2(2024年[令和6年])、坪単価は1545万4545円/坪で過去最高値、前年比+7.85%の上昇です。
乃木坂駅の最高額地点は「港区赤坂8-11-37」(508万0000円/m2)で、最低価格地点は「港区六本木7-4-8」(475万0000円/m2)です。
乃木坂駅は2016年(平成28年)から9年分のデータがあり、公示地価の最高値は475万0000円/m2(2025年)、最安値は286万0000円/m2(2016年)で、二者の差異は1.66倍です。基準地価の最高値は508万0000円/m2(2024年)、最低値は358万0000円/m2(2016年)で、二者の差異は1.42倍です。
乃木坂駅の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割程度が目安になります。
乃木坂駅の地価平均を求めるにあたり、乃木坂駅周辺、東京都港区南青山1丁目(南部)、南青山2丁目(南部)、六本木7丁目(北西部)、赤坂8丁目(南部)、赤坂9丁目の地点(標準地/基準地)の地価より計算しました。
乃木坂駅(のぎざかえき)は東京都港区南青山1丁目25-8にある東京メトロ千代田線の駅で、1日あたりの平均乗降人員数は約3万8000人(うち乗車人員数は約1万8000人)です。乃木坂駅は港区の北西部に位置し、六本木駅と青山一丁目駅の間にあります。駅名の由来となった乃木坂は、赤坂8丁目と9丁目の境界にある坂道で、駅の東方にあります。乃木坂の北側(赤坂8丁目)には乃木神社、乃木会館(結婚式場)、聖パウロ女子修道会、ホテルアジア会館、港区立赤坂小学校があります。乃木坂の南側(赤坂9丁目)には東京ミッドタウン、ミッドタウンガーデン、末一稲荷神社、ステリーナ教会、SME乃木坂ビル、港区立赤坂中学校があります。乃木坂駅の南側(六本木7丁目)には国立新美術館、政策研究大学院大学、日本学術会議事務局があります。乃木坂駅の北側(南青山1丁目)にはウエスト青山ガーデン、TOTO乃木坂ビルがあります。そして乃木坂駅西方には青山墓地が広がります。
乃木坂駅が所属する鉄道路線の沿線地価は、東京メトロ千代田線の公示地価平均が388万2720円/m2です。地点(標準地・基準地)の価格は乃木坂駅へ近いほど高価格の傾向にあります。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
2016年[平成28年] | 322万0000円/m2 | 1064万4628円/坪 | ||
2017年[平成29年] | 341万5000円/m2 | 1128万9256円/坪 | +5.97% | ![]() |
2018年[平成30年] | 363万0000円/m2 | 1199万9999円/坪 | +6.16% | ![]() |
2019年[令和元年] | 388万5000円/m2 | 1284万2975円/坪 | +7.17% | ![]() |
2020年[令和2年] | 418万0000円/m2 | 1381万8181円/坪 | +8.41% | ![]() |
2021年[令和3年] | 413万0000円/m2 | 1365万2892円/坪 | -1.23% | ![]() |
2022年[令和4年] | 417万5000円/m2 | 1380万1652円/坪 | +1.08% | ![]() |
2023年[令和5年] | 433万0000円/m2 | 1431万4049円/坪 | +3.68% | ![]() |
2024年[令和6年] | 467万5000円/m2 | 1545万4545円/坪 | +7.85% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
2016年[平成28年] | 286万0000円/m2 | 945万4545円/坪 | ||
2017年[平成29年] | 301万0000円/m2 | 995万0413円/坪 | +5.24% | ![]() |
2018年[平成30年] | 316万0000円/m2 | 1044万6280円/坪 | +4.98% | ![]() |
2019年[平成31年] | 342万0000円/m2 | 1130万5785円/坪 | +8.23% | ![]() |
2020年[令和2年] | 394万0000円/m2 | 1302万4793円/坪 | +15.20% | ![]() |
2021年[令和3年] | 387万0000円/m2 | 1279万3388円/坪 | -1.78% | ![]() |
2022年[令和4年] | 390万0000円/m2 | 1289万2561円/坪 | +0.78% | ![]() |
2023年[令和5年] | 402万0000円/m2 | 1328万9256円/坪 | +3.08% | ![]() |
2024年[令和6年] | 427万0000円/m2 | 1411万5702円/坪 | +6.22% | ![]() |
2025年[令和7年] | 475万0000円/m2 | 1570万2479円/坪 | +11.24% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
2016年[平成28年] | 358万0000円/m2 | 1183万4710円/坪 | ||
2017年[平成29年] | 382万0000円/m2 | 1262万8099円/坪 | +6.70% | ![]() |
2018年[平成30年] | 410万0000円/m2 | 1355万3718円/坪 | +7.33% | ![]() |
2019年[令和元年] | 435万0000円/m2 | 1438万0165円/坪 | +6.10% | ![]() |
2020年[令和2年] | 442万0000円/m2 | 1461万1570円/坪 | +1.61% | ![]() |
2021年[令和3年] | 439万0000円/m2 | 1451万2396円/坪 | -0.68% | ![]() |
2022年[令和4年] | 445万0000円/m2 | 1471万0743円/坪 | +1.37% | ![]() |
2023年[令和5年] | 464万0000円/m2 | 1533万8842円/坪 | +4.27% | ![]() |
2024年[令和6年] | 508万0000円/m2 | 1679万3388円/坪 | +9.48% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
乃木坂駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
品川駅の地価 | 495万0000円/m2 | 1636万3636円/坪 | +11.99% | ![]() |
六本木駅の地価 | 388万1428円/m2 | 1283万1168円/坪 | +11.40% | ![]() |
白金台駅の地価 | 263万0000円/m2 | 869万4214円/坪 | +12.26% | ![]() |
白金高輪駅の地価 | 220万3333円/m2 | 728万3746円/坪 | +13.19% | ![]() |
赤坂駅の地価 | 457万1428円/m2 | 1511万2160円/坪 | +12.11% | ![]() |
表参道駅の地価 | 479万5000円/m2 | 1585万1239円/坪 | +12.04% | ![]() |
溜池山王駅の地価 | 647万5000円/m2 | 2140万4958円/坪 | +9.42% | ![]() |
虎ノ門駅の地価 | 1230万0000円/m2 | 4066万1156円/坪 | +6.96% | ![]() |
高輪台駅の地価 | 215万0000円/m2 | 710万7438円/坪 | +12.81% | ![]() |
浜松町駅の地価 | 304万5000円/m2 | 1006万6115円/坪 | +14.45% | ![]() |
田町駅の地価 | 474万3333円/m2 | 1568万0440円/坪 | +13.16% | ![]() |
三田駅の地価 | 394万6666円/m2 | 1304万6831円/坪 | +13.35% | ![]() |
広尾駅の地価 | 268万1666円/m2 | 886万5013円/坪 | +12.00% | ![]() |
外苑前駅の地価 | 529万8000円/m2 | 1751万4049円/坪 | +11.53% | ![]() |
内幸町駅の地価 | 1057万2857円/m2 | 3495万1593円/坪 | +6.17% | ![]() |
天王洲アイル駅の地価 | 156万0000円/m2 | 515万7024円/坪 | +12.78% | ![]() |
神谷町駅の地価 | 785万5000円/m2 | 2596万6942円/坪 | +9.21% | ![]() |
大門駅の地価 | 388万0000円/m2 | 1282万6446円/坪 | +13.17% | ![]() |
御成門駅の地価 | 400万0000円/m2 | 1322万3140円/坪 | +12.71% | ![]() |
汐留駅の地価 | 817万5000円/m2 | 2702万4793円/坪 | +7.41% | ![]() |
麻布十番駅の地価 | 303万2857円/m2 | 1002万5974円/坪 | +12.78% | ![]() |
赤羽橋駅の地価 | 240万3333円/m2 | 794万4903円/坪 | +12.97% | ![]() |
泉岳寺駅の地価 | 334万0000円/m2 | 1104万1322円/坪 | +13.46% | ![]() |
赤坂見附駅の地価 | 492万5714円/m2 | 1628万3353円/坪 | +12.96% | ![]() |
六本木一丁目駅の地価 | 381万2500円/m2 | 1260万3305円/坪 | +12.07% | ![]() |
青山一丁目駅の地価 | 658万3333円/m2 | 2176万3085円/坪 | +9.80% | ![]() |
芝公園駅の地価 | 431万5000円/m2 | 1426万4462円/坪 | +12.62% | ![]() |
高輪ゲートウェイ駅の地価 | 287万7500円/m2 | 951万2396円/坪 | +13.97% | ![]() |
虎ノ門ヒルズ駅の地価 | 198万0000円/m2 | 654万5454円/坪 | +14.45% | ![]() |
竹芝駅の地価 | 394万0000円/m2 | 1302万4793円/坪 | +14.53% | ![]() |
芝浦ふ頭駅の地価 | 228万0000円/m2 | 753万7190円/坪 | +15.74% | ![]() |
国会議事堂前駅の地価 | 1060万0000円/m2 | 3504万1322円/坪 | +4.95% | ![]() |
新橋駅の地価 | 952万5714円/m2 | 3148万9964円/坪 | +7.69% | ![]() |
麻布(エリア)の地価 | 306万7692円/m2 | 1014万1131円/坪 | +12.58% | ![]() |
青山の地価 | 714万8750円/m2 | 2363万2231円/坪 | +9.98% | ![]() |
新橋の地価 | 727万0000円/m2 | 2403万3057円/坪 | +9.41% | ![]() |
お台場の地価 | 83万9000円/m2 | 277万3553円/坪 | +6.41% | ![]() |
高輪の地価 | 330万6666円/m2 | 1093万1129円/坪 | +13.24% | ![]() |
芝浦の地価 | 375万5000円/m2 | 1241万3223円/坪 | +13.75% | ![]() |
元麻布の地価 | 277万0000円/m2 | 915万7024円/坪 | +13.19% | ![]() |
北青山の地価 | 2900万0000円/m2 | 9586万7768円/坪 | +4.32% | ![]() |
南青山の地価 | 714万8750円/m2 | 2363万2231円/坪 | +9.98% | ![]() |
白金の地価 | 218万6666円/m2 | 722万8650円/坪 | +13.38% | ![]() |
芝の地価 | 448万7500円/m2 | 1483万4710円/坪 | +12.94% | ![]() |
芝大門の地価 | 464万5000円/m2 | 1535万5371円/坪 | +13.41% | ![]() |
南麻布の地価 | 326万7500円/m2 | 1080万1652円/坪 | +11.29% | ![]() |
港南の地価 | 681万6666円/m2 | 2253万4435円/坪 | +12.31% | ![]() |
東新橋の地価 | 817万5000円/m2 | 2702万4793円/坪 | +7.41% | ![]() |
西新橋の地価 | 519万6666円/m2 | 1717万9063円/坪 | +10.60% | ![]() |
東麻布の地価 | 234万5000円/m2 | 775万2066円/坪 | +12.70% | ![]() |
西麻布の地価 | 229万5000円/m2 | 758万6776円/坪 | +11.74% | ![]() |
麻布台の地価 | 420万0000円/m2 | 1388万4297円/坪 | +14.75% | ![]() |
元赤坂の地価 | 300万0000円/m2 | 991万7355円/坪 | +13.64% | ![]() |
六本木(町名)の地価 | 505万5000円/m2 | 1671万0743円/坪 | +10.57% | ![]() |
赤坂(町名)の地価 | 511万0000円/m2 | 1689万2561円/坪 | +11.16% | ![]() |
虎ノ門(町名)の地価 | 933万6666円/m2 | 3086万5013円/坪 | +8.46% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告