公示地価 都道府県ランキングについて
2023年[令和5年]の公示地価が高い都道府県は東京都(115万9668円/m2)、大阪府(31万8991円/m2)、京都府(28万4908円/m2)、神奈川県(26万9925円/m2)、愛知県(22万3247円/m2)、福岡県(20万6611円/m2)、埼玉県(16万8748円/m2)、兵庫県(16万8132円/m2)、広島県(15万6251円/m2)、宮城県(15万5897円/m2)です。
広告
順位 | 都道府県 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 東京都 | 115万9668円/m2 | 383万3615円/坪 | +2.81% | ![]() |
2位 | 大阪府 | 31万8991円/m2 | 105万4516円/坪 | +1.26% | ![]() |
3位 | 京都府 | 28万4908円/m2 | 94万1847円/坪 | +1.27% | ![]() |
4位 | 神奈川県 | 26万9925円/m2 | 89万2316円/坪 | +1.79% | ![]() |
5位 | 愛知県 | 22万3247円/m2 | 73万8007円/坪 | +2.60% | ![]() |
6位 | 福岡県 | 20万6611円/m2 | 68万3013円/坪 | +4.60% | ![]() |
7位 | 埼玉県 | 16万8748円/m2 | 55万7845円/坪 | +1.66% | ![]() |
8位 | 兵庫県 | 16万8132円/m2 | 55万5809円/坪 | +0.99% | ![]() |
9位 | 広島県 | 15万6251円/m2 | 51万6532円/坪 | +0.90% | ![]() |
10位 | 宮城県 | 15万5897円/m2 | 51万5363円/坪 | +3.94% | ![]() |
11位 | 沖縄県 | 14万3021円/m2 | 47万2799円/坪 | +3.56% | ![]() |
12位 | 千葉県 | 13万7543円/m2 | 45万4690円/坪 | +2.70% | ![]() |
13位 | 熊本県 | 9万8873円/m2 | 32万6853円/坪 | +1.95% | ![]() |
14位 | 静岡県 | 8万8403円/m2 | 29万2241円/坪 | -0.39% | ![]() |
15位 | 奈良県 | 8万1999円/m2 | 27万1072円/坪 | -0.28% | ![]() |
16位 | 北海道 | 8万1161円/m2 | 26万8301円/坪 | +6.76% | ![]() |
17位 | 石川県 | 7万9319円/m2 | 26万2212円/坪 | +1.00% | ![]() |
18位 | 長崎県 | 7万3658円/m2 | 24万3499円/坪 | +0.60% | ![]() |
19位 | 愛媛県 | 7万1559円/m2 | 23万6559円/坪 | -0.89% | ![]() |
20位 | 鹿児島県 | 7万0442円/m2 | 23万2869円/坪 | -0.89% | ![]() |
21位 | 岡山県 | 6万5761円/m2 | 21万7392円/坪 | +0.74% | ![]() |
22位 | 滋賀県 | 6万4416円/m2 | 21万2948円/坪 | -0.10% | ![]() |
23位 | 高知県 | 6万1750円/m2 | 20万4133円/坪 | -0.55% | ![]() |
24位 | 大分県 | 6万1735円/m2 | 20万4084円/坪 | +0.94% | ![]() |
25位 | 徳島県 | 5万9494円/m2 | 19万6675円/坪 | -0.55% | ![]() |
26位 | 香川県 | 5万7907円/m2 | 19万1430円/坪 | -0.44% | ![]() |
27位 | 和歌山県 | 5万5732円/m2 | 18万4238円/坪 | -1.08% | ![]() |
28位 | 岐阜県 | 5万5434円/m2 | 18万3255円/坪 | -0.44% | ![]() |
29位 | 福井県 | 5万2235円/m2 | 17万2679円/坪 | -0.61% | ![]() |
30位 | 富山県 | 4万9514円/m2 | 16万3684円/坪 | -0.05% | ![]() |
31位 | 長野県 | 4万5421円/m2 | 15万0154円/坪 | -0.08% | ![]() |
32位 | 群馬県 | 4万4968円/m2 | 14万8655円/坪 | -0.78% | ![]() |
33位 | 三重県 | 4万4763円/m2 | 14万7978円/坪 | -0.17% | ![]() |
34位 | 新潟県 | 4万4425円/m2 | 14万6862円/坪 | -0.68% | ![]() |
35位 | 岩手県 | 4万3251円/m2 | 14万2979円/坪 | -0.12% | ![]() |
36位 | 栃木県 | 4万2385円/m2 | 14万0118円/坪 | -0.52% | ![]() |
37位 | 山梨県 | 4万2331円/m2 | 13万9939円/坪 | -0.44% | ![]() |
38位 | 山口県 | 4万1946円/m2 | 13万8667円/坪 | +0.22% | ![]() |
39位 | 佐賀県 | 4万1787円/m2 | 13万8140円/坪 | +1.54% | ![]() |
40位 | 福島県 | 4万1746円/m2 | 13万8004円/坪 | +0.47% | ![]() |
41位 | 宮崎県 | 4万0011円/m2 | 13万2268円/坪 | -0.29% | ![]() |
42位 | 島根県 | 3万9479円/m2 | 13万0510円/坪 | -0.60% | ![]() |
43位 | 茨城県 | 3万6658円/m2 | 12万1184円/坪 | +0.05% | ![]() |
44位 | 鳥取県 | 3万3880円/m2 | 11万2001円/坪 | -0.57% | ![]() |
45位 | 山形県 | 3万3715円/m2 | 11万1456円/坪 | +0.27% | ![]() |
46位 | 青森県 | 2万9938円/m2 | 9万8971円/坪 | -0.34% | ![]() |
47位 | 秋田県 | 2万5462円/m2 | 8万4172円/坪 | -0.07% | ![]() |
2023年[令和5年]基準地価
2023年[令和5年]公示地価
2023年[令和5年]の公示地価が高い都道府県は東京都(115万9668円/m2)、大阪府(31万8991円/m2)、京都府(28万4908円/m2)、神奈川県(26万9925円/m2)、愛知県(22万3247円/m2)、福岡県(20万6611円/m2)、埼玉県(16万8748円/m2)、兵庫県(16万8132円/m2)、広島県(15万6251円/m2)、宮城県(15万5897円/m2)です。
広告