2020年[令和2年] 基準地価
平均
10万0155
円/m2
変動率
-0.33
%
下落
坪単価
33万1091
円/坪
基準地価ランキング
10 位 /47都道府県
変動率ランキング
10 位 /47都道府県
広告
順位 | 市区町村 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 広島市 | 22万5754円/m2 | 74万6295円/坪 | +1.50% | ![]() |
広島市中区 | 84万2000円/m2 | 278万3471円/坪 | +2.80% | ![]() | |
広島市南区 | 32万9014円/m2 | 108万7650円/坪 | +2.42% | ![]() | |
広島市東区 | 26万0266円/m2 | 86万0385円/坪 | +2.73% | ![]() | |
広島市西区 | 21万4694円/m2 | 70万9733円/坪 | +2.98% | ![]() | |
広島市安佐南区 | 9万9930円/m2 | 33万0347円/坪 | +1.00% | ![]() | |
広島市佐伯区 | 8万2169円/m2 | 27万1633円/坪 | +0.40% | ![]() | |
広島市安芸区 | 5万4300円/m2 | 17万9504円/坪 | -0.65% | ![]() | |
広島市安佐北区 | 5万1413円/m2 | 16万9961円/坪 | +0.11% | ![]() | |
2位 | 府中町 | 17万4571円/m2 | 57万7095円/坪 | +3.93% | ![]() |
3位 | 海田町 | 12万6550円/m2 | 41万8347円/坪 | +3.06% | ![]() |
4位 | 坂町 | 9万2675円/m2 | 30万6363円/坪 | +1.08% | ![]() |
5位 | 廿日市市 | 7万2885円/m2 | 24万0942円/坪 | +0.73% | ![]() |
6位 | 呉市 | 6万7160円/m2 | 22万2018円/坪 | -1.78% | ![]() |
7位 | 福山市 | 6万3251円/m2 | 20万9096円/坪 | -0.30% | ![]() |
8位 | 大竹市 | 5万4714円/m2 | 18万0873円/坪 | -0.01% | ![]() |
9位 | 東広島市 | 4万9953円/m2 | 16万5134円/坪 | -0.83% | ![]() |
10位 | 尾道市 | 4万7665円/m2 | 15万7571円/坪 | -1.76% | ![]() |
11位 | 三原市 | 4万1173円/m2 | 13万6110円/坪 | -1.93% | ![]() |
12位 | 竹原市 | 3万9400円/m2 | 13万0247円/坪 | -2.21% | ![]() |
13位 | 熊野町 | 3万4040円/m2 | 11万2528円/坪 | -0.67% | ![]() |
14位 | 府中市 | 2万7660円/m2 | 9万1438円/坪 | -2.04% | ![]() |
15位 | 江田島市 | 2万3914円/m2 | 7万9055円/坪 | -3.21% | ![]() |
16位 | 大崎上島町 | 1万6400円/m2 | 5万4214円/坪 | -3.08% | ![]() |
17位 | 庄原市 | 1万2373円/m2 | 4万0904円/坪 | -2.02% | ![]() |
18位 | 安芸高田市 | 1万1722円/m2 | 3万8750円/坪 | -2.14% | ![]() |
19位 | 安芸太田町 | 1万1390円/m2 | 3万7652円/坪 | -1.91% | ![]() |
20位 | 三次市 | 1万1013円/m2 | 3万6408円/坪 | -1.59% | ![]() |
21位 | 世羅町 | 8202円/m2 | 2万7114円/坪 | -3.56% | ![]() |
22位 | 北広島町 | 6938円/m2 | 2万2936円/坪 | -2.97% | ![]() |
23位 | 神石高原町 | 6178円/m2 | 2万0423円/坪 | -2.48% | ![]() |
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告
マークをクリックすると市町村地価を表示
広告
広島県の最新公示地価は平均14万9579円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均49万4477円/坪で、全国順位は9位/47都道府県です。前年からの変動率は+1.98%で、変動率の順位は8位/47都道府県です。
最新基準地価は平均10万0155円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均33万1091円/坪で、全国順位は10位/47都道府県です。前年からの変動率は-0.33%で、変動率の順位は10位/47都道府県です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は53万0992円/m2(1991年)、最低価格は11万7468円/m2(2014年)で、両者の差は4.52倍です。基準地価の最高値は25万1536円/m2(1993年)、最小価格は8万0383円/m2(1984年)で、双方の差は3.13倍です。
宅地の平均価格は7万4229円/m2、坪単価では24万5385円/坪です(2020年)。商業地の平均価格は29万3649円/m2、坪単位では97万0742円/坪です(2020年)。
広島県の中で土地が高価格なのは、広島市(22万5754円/m2)、府中町(17万4571円/m2)、海田町(12万6550円/m2)、坂町(9万2675円/m2)、廿日市市(7万2885円/m2)です。広島県の中で土地が低額なのは、神石高原町(6178円/m2)、北広島町(6938円/m2)、世羅町(8202円/m2)、三次市(1万1013円/m2)、安芸太田町(1万1390円/m2)です。
バブル経済崩壊後に下落傾向が続いていた広島県の地価は、アベノミクスによる景気浮揚効果により上昇に転じ、緩やかな上昇傾向が続いています。住宅ローンの金利が低下し、雇用の拡大による景況感の安定化により、広島市、安芸郡府中町、安芸郡海田町といった県中心部で毎年5%前後の地価上昇が続いてるほか、安芸郡坂町、廿日市市も堅調です。一方で、福山市、呉市、尾道市、東広島市といった瀬戸内海側の中核市は横這い傾向で、下落していても下落幅は小幅です。利便性の高い中心部は上昇しています。安芸高田市、三次市、世羅町などの内陸部の市町は人口減少・高齢化により住宅需要が乏しく下落傾向が続いています。島嶼部の江田島市も同様に住宅地の需要が少なく地価は下落しています。
県庁所在地である広島市の地価は上昇傾向が続いています。山間部の安佐北区を除き各区が上昇しています。特に中心部は広島駅南口Bブロック地区市街地再開発事業、広島駅南口Cブロック地区市街地再開発事業が2016年[平成28年]に竣工したことにより力強い上昇を見せています。地点別に見ても広島市内の都心部や住宅地はおおむね上昇しています。下落している地点は傾斜地であったり、市内外縁部であったりと、建築需要や生活利便性に劣る土地となっています。2009年[平成21年]、中区基町から南区南蟹屋に移転した広島市民球場が「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」として開業しました。
JR広島駅周辺の再開発が長い年月を費やして実施されており、広島駅南口Bブロック地区市街地再開発事業(広島市南区松原町)はじつに35年かけて2016年[平成28年]に完了しました。再開発ビルの商業部分の愛称は「BIG FRONTひろしま(ビッグフロントひろしま)」で、西棟と東棟から構成されており、西棟には地上52階の高層マンション「シティタワー広島」があります。西棟にはほかにビックカメラ広島駅前店、ホテル川島、広島市総合福祉センター、もみじ銀行、住友不動産販売、愛情メガネの田中、セブンイレブン、チケットステーションエビス、驛麺屋、IVFクリニックひろしま、女医によるファミリークリニック、ファーマシィ薬局広島タワービルがテナントとして入っています。東棟はナショナル会館、ファミリーマート、田中種苗園、宝石時計の山中、Men's Salon AKINOBU、めん処 まつの屋、ほぐし処 秋信のほか駐車場があります。デッキプラザにはタイムズカーレンタル広島駅南口店があります。
広島駅南口Cブロック地区市街地再開発事業も2016年[平成28年]に竣工し、新ビルの商業部分の愛称は「EKI CITY広島(エキシティ広島)」、マンションの愛称は「グランクロスタワー広島」となっています。EKI CITY広島にはエディオン蔦屋家電、ゼクシス広島、セブンイレブン、三井のリハウス、ピタットハウス、ホームメイト、キンキホーム、京都勝牛、YEBISU BAR、高杉クリニック、広島HARTクリニック、コンタクトのアイシティ、三上内科医院、広島野村眼科、出崎歯科医院、水内歯科医院、エンコー薬局、広島駅前薬局などが入ります。
広島駅北口の二葉の里地区(広島市東区二葉の里)において、土地区画整理事業が進行中です。県の中心駅に至近の大規模な未利用国有地であり、開発に期待が集まってきました。「二葉の里地区まちづくり基本計画」が二葉の里三丁目地区まちづくり推進協議会により2008年[平成20年]に策定されました。イズミ新本社ビルが2013年[平成25年]に竣工しました。その後、広島がん高精度放射線治療センター、広島鉄道病院の新病院が開院し、広島駅新幹線口ペデストリアンデッキが完成しました。現在も商業施設などの計画が進行中です。
広島県は地価上昇傾向でしたが、2020年[令和2年]に発生した新型コロナウイルス禍の影響により観光地・商業地において地価が下落する可能性があります。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 12万1393円/m2 | 40万1299円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 11万8358円/m2 | 39万1266円/坪 | +4.13% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 12万0300円/m2 | 39万7686円/坪 | +3.30% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 15万5346円/m2 | 51万3541円/坪 | +2.66% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 17万6085円/m2 | 58万2099円/坪 | +2.64% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 20万7207円/m2 | 68万4982円/坪 | +3.70% | ![]() |
1989年[平成元年] | 29万0882円/m2 | 96万1593円/坪 | +7.62% | ![]() |
1990年[平成2年] | 35万4731円/m2 | 117万2667円/坪 | +14.69% | ![]() |
1991年[平成3年] | 39万5984円/m2 | 130万9038円/坪 | +10.24% | ![]() |
1992年[平成4年] | 36万3606円/m2 | 120万2003円/坪 | -2.15% | ![]() |
1993年[平成5年] | 34万8528円/m2 | 115万2159円/坪 | -3.84% | ![]() |
1994年[平成6年] | 29万9813円/m2 | 99万1117円/坪 | -2.69% | ![]() |
1995年[平成7年] | 26万3495円/m2 | 87万1058円/坪 | -2.05% | ![]() |
1996年[平成8年] | 23万4809円/m2 | 77万6230円/坪 | -2.43% | ![]() |
1997年[平成9年] | 21万5367円/m2 | 71万1959円/坪 | -2.24% | ![]() |
1998年[平成10年] | 20万8739円/m2 | 69万0046円/坪 | -2.20% | ![]() |
1999年[平成11年] | 19万4938円/m2 | 64万4423円/坪 | -2.49% | ![]() |
2000年[平成12年] | 18万0581円/m2 | 59万6963円/坪 | -2.60% | ![]() |
2001年[平成13年] | 16万8254円/m2 | 55万6213円/坪 | -3.21% | ![]() |
2002年[平成14年] | 15万6362円/m2 | 51万6902円/坪 | -4.08% | ![]() |
2003年[平成15年] | 14万3395円/m2 | 47万4036円/坪 | -5.36% | ![]() |
2004年[平成16年] | 13万1908円/m2 | 43万6059円/坪 | -6.32% | ![]() |
2005年[平成17年] | 12万2426円/m2 | 40万4716円/坪 | -5.66% | ![]() |
2006年[平成18年] | 11万8538円/m2 | 39万1861円/坪 | -3.94% | ![]() |
2007年[平成19年] | 11万9792円/m2 | 39万6008円/坪 | -2.03% | ![]() |
2008年[平成20年] | 12万0761円/m2 | 39万9210円/坪 | -1.50% | ![]() |
2009年[平成21年] | 11万7523円/m2 | 38万8507円/坪 | -2.83% | ![]() |
2010年[平成22年] | 11万4565円/m2 | 37万8728円/坪 | -3.79% | ![]() |
2011年[平成23年] | 11万0095円/m2 | 36万3951円/坪 | -3.63% | ![]() |
2012年[平成24年] | 10万6621円/m2 | 35万2468円/坪 | -3.35% | ![]() |
2013年[平成25年] | 10万5363円/m2 | 34万8308円/坪 | -2.74% | ![]() |
2014年[平成26年] | 10万4988円/m2 | 34万7069円/坪 | -1.91% | ![]() |
2015年[平成27年] | 10万5147円/m2 | 34万7596円/坪 | -1.21% | ![]() |
2016年[平成28年] | 10万7722円/m2 | 35万6108円/坪 | -0.20% | ![]() |
2017年[平成29年] | 11万4634円/m2 | 37万8957円/坪 | +0.30% | ![]() |
2018年[平成30年] | 11万8918円/m2 | 39万3118円/坪 | +0.80% | ![]() |
2019年[令和元年] | 12万4271円/m2 | 41万0813円/坪 | +1.11% | ![]() |
2020年[令和2年] | 13万0062円/m2 | 42万9958円/坪 | +1.07% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 15万4013円/m2 | 50万9134円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 15万5541円/m2 | 51万4187円/坪 | +4.34% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 15万5205円/m2 | 51万3075円/坪 | +3.65% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 18万9243円/m2 | 62万5596円/坪 | +2.81% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 21万1976円/m2 | 70万0748円/坪 | +2.69% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 25万2821円/m2 | 83万5775円/坪 | +4.11% | ![]() |
1989年[平成元年] | 38万6371円/m2 | 127万7261円/坪 | +7.94% | ![]() |
1990年[平成2年] | 46万1516円/m2 | 152万5673円/坪 | +14.68% | ![]() |
1991年[平成3年] | 53万0992円/m2 | 175万5346円/坪 | +13.42% | ![]() |
1992年[平成4年] | 46万5654円/m2 | 153万9353円/坪 | -1.37% | ![]() |
1993年[平成5年] | 43万4313円/m2 | 143万5748円/坪 | -4.91% | ![]() |
1994年[平成6年] | 34万7755円/m2 | 114万9605円/坪 | -3.76% | ![]() |
1995年[平成7年] | 29万8805円/m2 | 98万7788円/坪 | -2.41% | ![]() |
1996年[平成8年] | 26万6641円/m2 | 88万1459円/坪 | -2.87% | ![]() |
1997年[平成9年] | 24万5518円/m2 | 81万1630円/坪 | -2.66% | ![]() |
1998年[平成10年] | 23万5951円/m2 | 78万0005円/坪 | -2.58% | ![]() |
1999年[平成11年] | 21万9498円/m2 | 72万5615円/坪 | -2.82% | ![]() |
2000年[平成12年] | 20万1690円/m2 | 66万6745円/坪 | -2.85% | ![]() |
2001年[平成13年] | 18万6470円/m2 | 61万6430円/坪 | -3.50% | ![]() |
2002年[平成14年] | 17万3114円/m2 | 57万2280円/坪 | -4.21% | ![]() |
2003年[平成15年] | 15万8188円/m2 | 52万2938円/坪 | -5.62% | ![]() |
2004年[平成16年] | 14万5234円/m2 | 48万0115円/坪 | -6.77% | ![]() |
2005年[平成17年] | 13万4702円/m2 | 44万5297円/坪 | -5.99% | ![]() |
2006年[平成18年] | 12万9713円/m2 | 42万8806円/坪 | -4.29% | ![]() |
2007年[平成19年] | 13万1351円/m2 | 43万4220円/坪 | -2.18% | ![]() |
2008年[平成20年] | 13万2903円/m2 | 43万9350円/坪 | -1.34% | ![]() |
2009年[平成21年] | 13万0215円/m2 | 43万0465円/坪 | -2.45% | ![]() |
2010年[平成22年] | 12万8110円/m2 | 42万3506円/坪 | -3.79% | ![]() |
2011年[平成23年] | 12万2967円/m2 | 40万6503円/坪 | -3.59% | ![]() |
2012年[平成24年] | 11万8753円/m2 | 39万2574円/坪 | -3.34% | ![]() |
2013年[平成25年] | 11万8137円/m2 | 39万0537円/坪 | -2.77% | ![]() |
2014年[平成26年] | 11万7468円/m2 | 38万8324円/坪 | -1.90% | ![]() |
2015年[平成27年] | 11万8567円/m2 | 39万1958円/坪 | -1.10% | ![]() |
2016年[平成28年] | 12万0445円/m2 | 39万8165円/坪 | -0.06% | ![]() |
2017年[平成29年] | 12万9835円/m2 | 42万9207円/坪 | +0.54% | ![]() |
2018年[平成30年] | 13万4943円/m2 | 44万6095円/坪 | +1.01% | ![]() |
2019年[平成31年] | 14万1086円/m2 | 46万6401円/坪 | +1.40% | ![]() |
2020年[令和2年] | 14万9579円/m2 | 49万4477円/坪 | +1.98% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 8万4695円/m2 | 27万9984円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 8万0383円/m2 | 26万5730円/坪 | +3.89% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 8万1247円/m2 | 26万8587円/坪 | +2.95% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 11万7785円/m2 | 38万9372円/坪 | +2.49% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 13万5899円/m2 | 44万9253円/坪 | +2.58% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 15万6563円/m2 | 51万7566円/坪 | +3.24% | ![]() |
1989年[平成元年] | 18万0755円/m2 | 59万7539円/坪 | +7.26% | ![]() |
1990年[平成2年] | 23万0772円/m2 | 76万2884円/坪 | +14.70% | ![]() |
1991年[平成3年] | 24万4099円/m2 | 80万6941円/坪 | +6.56% | ![]() |
1992年[平成4年] | 23万1008円/m2 | 76万3663円/坪 | -3.02% | ![]() |
1993年[平成5年] | 25万1536円/m2 | 83万1525円/坪 | -2.44% | ![]() |
1994年[平成6年] | 22万8005円/m2 | 75万3735円/坪 | -1.47% | ![]() |
1995年[平成7年] | 20万3927円/m2 | 67万4140円/坪 | -1.50% | ![]() |
1996年[平成8年] | 18万1665円/m2 | 60万0546円/坪 | -1.68% | ![]() |
1997年[平成9年] | 16万6188円/m2 | 54万9382円/坪 | -1.54% | ![]() |
1998年[平成10年] | 16万4328円/m2 | 54万3234円/坪 | -1.58% | ![]() |
1999年[平成11年] | 15万3552円/m2 | 50万7610円/坪 | -1.94% | ![]() |
2000年[平成12年] | 14万3887円/m2 | 47万5662円/坪 | -2.17% | ![]() |
2001年[平成13年] | 13万6342円/m2 | 45万0718円/坪 | -2.70% | ![]() |
2002年[平成14年] | 12万6841円/m2 | 41万9310円/坪 | -3.85% | ![]() |
2003年[平成15年] | 11万7109円/m2 | 38万7138円/坪 | -4.91% | ![]() |
2004年[平成16年] | 10万8258円/m2 | 35万7880円/坪 | -5.52% | ![]() |
2005年[平成17年] | 10万1042円/m2 | 33万4023円/坪 | -5.09% | ![]() |
2006年[平成18年] | 9万9482円/m2 | 32万8868円/坪 | -3.34% | ![]() |
2007年[平成19年] | 10万0207円/m2 | 33万1264円/坪 | -1.78% | ![]() |
2008年[平成20年] | 10万0654円/m2 | 33万2741円/坪 | -1.79% | ![]() |
2009年[平成21年] | 9万6583円/m2 | 31万9285円/坪 | -3.47% | ![]() |
2010年[平成22年] | 9万2046円/m2 | 30万4286円/坪 | -3.78% | ![]() |
2011年[平成23年] | 8万8601円/m2 | 29万2898円/坪 | -3.70% | ![]() |
2012年[平成24年] | 8万6315円/m2 | 28万5341円/坪 | -3.38% | ![]() |
2013年[平成25年] | 8万4097円/m2 | 27万8008円/坪 | -2.68% | ![]() |
2014年[平成26年] | 8万4116円/m2 | 27万8070円/坪 | -1.93% | ![]() |
2015年[平成27年] | 8万5087円/m2 | 28万1280円/坪 | -1.38% | ![]() |
2016年[平成28年] | 8万8241円/m2 | 29万1705円/坪 | -0.41% | ![]() |
2017年[平成29年] | 9万1039円/m2 | 30万0956円/坪 | -0.05% | ![]() |
2018年[平成30年] | 9万4270円/m2 | 31万1637円/坪 | +0.47% | ![]() |
2019年[令和元年] | 9万8663円/m2 | 32万6159円/坪 | +0.67% | ![]() |
2020年[令和2年] | 10万0155円/m2 | 33万1091円/坪 | -0.33% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告