大師前の最新の地価動向
大師前(だいしまえ)の直近の地価は、公示地価の平均が35万3800円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は116万9586円/坪であり、前年比は+1.05%の上昇です。基準地価の平均が29万9666円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は99万0633円/坪であり、前年比は+2.96%の上昇です。地価総平均は33万3500円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は110万2479円/坪であり、前年比は+1.76%の上昇です。
大師前の最も高価格地点は「足立区西新井1-8-1」(42万2000円/m2)で、最も低価格地点は「足立区西新井3-13-2」(27万4000円/m2)です。
大師前は1992年(平成4年)から31年分のデータがあり、公示地価の最高値は43万6000円/m2(1997年)、最低値は27万4666円/m2(2006年)で、両者の落差は1.59倍です。基準地価の最高値は53万6000円/m2(1992年)、最低値は22万9000円/m2(2005年)で、両者の落差は2.34倍です。
大師前の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基になりますが、公示地価の8割程度が参考となります。
大師前の平均地価を求めるにあたり、大師前駅付近、東京都足立区西新井1、西新井6、西新井本町1、西新井栄町3、栗原3-9、栗原3-10、栗原3-11の基準点の地価より算出しました。