豊島区の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価
平均
195万7148
円/m2
変動率
+11.60
%
上昇
坪単価
646万9911
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 駅 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 東池袋駅 | 480万7666円/m2 | 1589万3112円/坪 | +12.16% | ![]() |
2位 | 池袋駅 | 381万4111円/m2 | 1260万8631円/坪 | +12.40% | ![]() |
3位 | 高田馬場駅 | 198万3571円/m2 | 655万7260円/坪 | +13.34% | ![]() |
4位 | 巣鴨駅 | 135万6500円/m2 | 448万4297円/坪 | +12.70% | ![]() |
5位 | 駒込駅 | 124万8777円/m2 | 412万8191円/坪 | +12.76% | ![]() |
6位 | 護国寺駅 | 124万2250円/m2 | 410万6611円/坪 | +11.24% | ![]() |
7位 | 早稲田駅 | 124万1833円/m2 | 410万5234円/坪 | +13.27% | ![]() |
8位 | 目白駅 | 118万0000円/m2 | 390万0826円/坪 | +12.25% | ![]() |
9位 | 大塚駅 | 117万8444円/m2 | 389万5684円/坪 | +11.47% | ![]() |
10位 | 巣鴨新田駅 | 106万1000円/m2 | 350万7438円/坪 | +11.78% | ![]() |
11位 | 新大塚駅 | 98万8333円/m2 | 326万7217円/坪 | +11.24% | ![]() |
12位 | 向原駅 | 95万9000円/m2 | 317万0247円/坪 | +11.55% | ![]() |
13位 | 雑司が谷駅/鬼子母神前駅 | 91万7333円/m2 | 303万2506円/坪 | +11.27% | ![]() |
14位 | 東長崎駅 | 91万0000円/m2 | 300万8264円/坪 | +8.98% | ![]() |
15位 | 西ケ原駅 | 88万0750円/m2 | 291万1570円/坪 | +10.84% | ![]() |
16位 | 下板橋駅 | 84万4000円/m2 | 279万0082円/坪 | +10.64% | ![]() |
17位 | 椎名町駅 | 81万5500円/m2 | 269万5867円/坪 | +9.80% | ![]() |
18位 | 北池袋駅 | 81万2250円/m2 | 268万5123円/坪 | +10.93% | ![]() |
19位 | 要町駅 | 81万1200円/m2 | 268万1652円/坪 | +10.89% | ![]() |
20位 | 西巣鴨駅 | 77万5600円/m2 | 256万3966円/坪 | +10.77% | ![]() |
21位 | 都電雑司ヶ谷駅 | 74万6000円/m2 | 246万6115円/坪 | +10.63% | ![]() |
22位 | 庚申塚駅 | 74万1500円/m2 | 245万1239円/坪 | +10.00% | ![]() |
23位 | 千川駅 | 67万5750円/m2 | 223万3884円/坪 | +8.59% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
豊島区内を駅圏内とする駅で最も高価格なのは東池袋駅(480万7666円/m2)、最も低価格なのは千川駅(67万5750円/m2)となっています。
エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
東池袋(町名) | 574万5250円/m2 | 1899万2561円/坪 | +11.86% | ![]() |
南池袋 | 378万9200円/m2 | 1252万6280円/坪 | +11.99% | ![]() |
西池袋 | 272万5200円/m2 | 900万8925円/坪 | +12.48% | ![]() |
南大塚 | 151万6333円/m2 | 501万2672円/坪 | +12.31% | ![]() |
北大塚 | 122万1000円/m2 | 403万6363円/坪 | +11.86% | ![]() |
池袋(町名) | 119万3000円/m2 | 394万3801円/坪 | +12.57% | ![]() |
高田 | 106万0333円/m2 | 350万5234円/坪 | +12.39% | ![]() |
上池袋 | 93万5000円/m2 | 309万0909円/坪 | +12.63% | ![]() |
池袋本町 | 68万9500円/m2 | 227万9338円/坪 | +9.22% | ![]() |
千早 | 67万8666円/m2 | 224万3526円/坪 | +8.65% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
東京都豊島区(としまく)の最新公示地価は平均195万7148円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では平均646万9911円/坪で、全国順位は7位です。前年からの変動率は+11.60%で、変動率の全国順位は18位です。
豊島区の最新基準地価は平均208万8818円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では平均690万5184円/坪で、全国順位は6位です。前年からの変動率は+9.28%で、変動率の全国順位は34位です。
1983年(昭和58年)から42年分のデータがあり、公示地価の最高値は561万2857円/m2(1991年)、最安値は84万9269円/m2(2005年)で、両者の差異は6.61倍です。基準地価の最高値は511万1600円/m2(1991年)、最低価格は86万9380円/m2(1983年)で、両者の差異は5.88倍です。
宅地の平均価格は74万7741円/m2、坪単位では247万1874円/坪、変動率は+8.10%です(2024年)。商業地の平均価格は260万6155円/m2、坪単価では861万5390円/坪、変動率は+8.81%です(2024年)。
豊島区の最高価格地点は「豊島区東池袋1-1-3」(1700万0000円/m2)で、最も低価格地点は「豊島区南長崎6-30-5」(62万0000円/m2)です。
池袋駅東側
豊島区に駅のある鉄道路線の沿線地価は、埼京線の公示地価平均が205万7832円/m2、東武東上線の公示地価平均が50万7712円/m2、山手線の公示地価平均が566万7277円/m2、湘南新宿ラインの公示地価平均が237万7101円/m2、東京メトロ丸ノ内線の公示地価平均が639万8709円/m2、東京メトロ南北線の公示地価平均が222万9195円/m2、東京メトロ有楽町線の公示地価平均が323万5682円/m2、東京メトロ副都心線の公示地価平均が423万1704円/m2、都営三田線の公示地価平均が269万1875円/m2、西武池袋線の公示地価平均が50万4854円/m2です。
豊島区内の標準地・基準地の価格は、埼京線、東武東上線、山手線、湘南新宿ライン、丸ノ内線、南北線、有楽町線、副都心線、都営三田線、西武池袋線の駅へ近いほど高価格の傾向にあります。
豊島区でお持ちの不動産の売却価格の査定をすることができます。
東京都豊島区の土地取引をするには、土地相場を参照し、その物件の需要と供給の関係、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の発表による公示地価、東京都庁の公表による基準地価、国税庁の公表による路線価、四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の不動産物件の取引の際の実勢価格とはやや異なることがありますので、ご了承ください。
本サイトに掲載している豊島区の土地価格相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全体の市区町村での豊島区の順位を出しています。
実際に東京都豊島区の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産取引、不動産投資、資産運用をする際には、不動産業者、不動産鑑定士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、マンション管理士、宅建士など専門家に依頼し、査定・見積もりを受けます。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である東京都が把握し、東京都が課税をします。自己申告方式で、申告義務があります。固定資産税の計算は、課税標準額に税率を乗じるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算でもとめられますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地代は相続税評価額として路線価が対象で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 107万1933円/m2 | 354万3581円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 118万4666円/m2 | 391万6253円/坪 | +6.89% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 137万0688円/m2 | 453万1202円/坪 | +9.27% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 220万6955円/m2 | 729万5720円/坪 | +26.09% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 386万1755円/m2 | 1276万6132円/坪 | +80.32% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 445万2367円/m2 | 1471万8569円/坪 | +7.02% | ![]() |
1989年[平成元年] | 486万9169円/m2 | 1609万6429円/坪 | -0.35% | ![]() |
1990年[平成2年] | 519万5698円/m2 | 1717万5861円/坪 | +2.33% | ![]() |
1991年[平成3年] | 537万6415円/m2 | 1777万3273円/坪 | +0.21% | ![]() |
1992年[平成4年] | 500万0811円/m2 | 1653万1607円/坪 | -13.60% | ![]() |
1993年[平成5年] | 349万8301円/m2 | 1156万4633円/坪 | -24.81% | ![]() |
1994年[平成6年] | 248万7898円/m2 | 822万4458円/坪 | -21.91% | ![]() |
1995年[平成7年] | 191万7333円/m2 | 633万8291円/坪 | -14.58% | ![]() |
1996年[平成8年] | 155万2875円/m2 | 513万3471円/坪 | -12.79% | ![]() |
1997年[平成9年] | 134万4236円/m2 | 444万3755円/坪 | -8.95% | ![]() |
1998年[平成10年] | 121万9388円/m2 | 403万1037円/坪 | -6.57% | ![]() |
1999年[平成11年] | 113万5391円/m2 | 375万3359円/坪 | -8.05% | ![]() |
2000年[平成12年] | 103万3884円/m2 | 341万7798円/坪 | -7.92% | ![]() |
2001年[平成13年] | 95万6884円/m2 | 316万3253円/坪 | -6.71% | ![]() |
2002年[平成14年] | 95万6804円/m2 | 316万2990円/坪 | -6.50% | ![]() |
2003年[平成15年] | 90万0057円/m2 | 297万5396円/坪 | -5.39% | ![]() |
2004年[平成16年] | 86万5655円/m2 | 286万1669円/坪 | -3.47% | ![]() |
2005年[平成17年] | 86万6470円/m2 | 286万4365円/坪 | -0.99% | ![]() |
2006年[平成18年] | 89万3023円/m2 | 295万2143円/坪 | +2.62% | ![]() |
2007年[平成19年] | 109万0096円/m2 | 360万3624円/坪 | +16.12% | ![]() |
2008年[平成20年] | 128万2500円/m2 | 423万9669円/坪 | +15.02% | ![]() |
2009年[平成21年] | 111万4753円/m2 | 368万5134円/坪 | -9.94% | ![]() |
2010年[平成22年] | 105万4827円/m2 | 348万7031円/坪 | -6.15% | ![]() |
2011年[平成23年] | 104万0402円/m2 | 343万9347円/坪 | -1.85% | ![]() |
2012年[平成24年] | 103万6714円/m2 | 342万7154円/坪 | -1.42% | ![]() |
2013年[平成25年] | 104万0597円/m2 | 343万9991円/坪 | +0.09% | ![]() |
2014年[平成26年] | 114万1442円/m2 | 377万3364円/坪 | +2.84% | ![]() |
2015年[平成27年] | 119万2385円/m2 | 394万1770円/坪 | +3.32% | ![]() |
2016年[平成28年] | 119万0285円/m2 | 393万4828円/坪 | +4.16% | ![]() |
2017年[平成29年] | 127万4259円/m2 | 421万2428円/坪 | +4.85% | ![]() |
2018年[平成30年] | 138万1012円/m2 | 456万5332円/坪 | +6.43% | ![]() |
2019年[令和元年] | 151万7467円/m2 | 501万6421円/坪 | +8.38% | ![]() |
2020年[令和2年] | 161万5623円/m2 | 534万0903円/坪 | +6.91% | ![]() |
2021年[令和3年] | 158万7519円/m2 | 524万7998円/坪 | -0.89% | ![]() |
2022年[令和4年] | 160万3194円/m2 | 529万9817円/坪 | +2.04% | ![]() |
2023年[令和5年] | 168万5701円/m2 | 557万2566円/坪 | +5.17% | ![]() |
2024年[令和6年] | 183万2168円/m2 | 605万6756円/坪 | +8.31% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 124万9166円/m2 | 412万9476円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 139万2916円/m2 | 460万4683円/坪 | +7.90% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 165万9250円/m2 | 548万5123円/坪 | +10.30% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 214万9833円/m2 | 710万6887円/坪 | +15.62% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 415万3785円/m2 | 1373万1522円/坪 | +86.16% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 487万7500円/m2 | 1612万3966円/坪 | +14.00% | ![]() |
1989年[平成元年] | 509万9285円/m2 | 1685万7142円/坪 | -0.56% | ![]() |
1990年[平成2年] | 528万0714円/m2 | 1745万6906円/坪 | +2.06% | ![]() |
1991年[平成3年] | 561万2857円/m2 | 1855万4899円/坪 | +1.46% | ![]() |
1992年[平成4年] | 525万2250円/m2 | 1736万2809円/坪 | -10.41% | ![]() |
1993年[平成5年] | 347万3783円/m2 | 1148万3582円/坪 | -26.56% | ![]() |
1994年[平成6年] | 250万9720円/m2 | 829万6598円/坪 | -20.85% | ![]() |
1995年[平成7年] | 192万6956円/m2 | 637万0104円/坪 | -13.37% | ![]() |
1996年[平成8年] | 156万7043円/m2 | 518万0309円/坪 | -11.46% | ![]() |
1997年[平成9年] | 134万5760円/m2 | 444万8796円/坪 | -9.12% | ![]() |
1998年[平成10年] | 121万2413円/m2 | 400万7976円/坪 | -6.70% | ![]() |
1999年[平成11年] | 108万6826円/m2 | 359万2813円/坪 | -7.96% | ![]() |
2000年[平成12年] | 98万2195円/m2 | 324万6927円/坪 | -8.11% | ![]() |
2001年[平成13年] | 90万5391円/m2 | 299万3029円/坪 | -6.89% | ![]() |
2002年[平成14年] | 94万6640円/m2 | 312万9390円/坪 | -6.75% | ![]() |
2003年[平成15年] | 88万8328円/m2 | 293万6621円/坪 | -5.64% | ![]() |
2004年[平成16年] | 85万2093円/m2 | 281万6838円/坪 | -3.74% | ![]() |
2005年[平成17年] | 84万9269円/m2 | 280万7503円/坪 | -1.34% | ![]() |
2006年[平成18年] | 85万5253円/m2 | 282万7285円/坪 | +0.92% | ![]() |
2007年[平成19年] | 102万9737円/m2 | 340万4091円/坪 | +14.75% | ![]() |
2008年[平成20年] | 126万3633円/m2 | 417万7300円/坪 | +18.59% | ![]() |
2009年[平成21年] | 109万7169円/m2 | 362万7006円/坪 | -9.25% | ![]() |
2010年[平成22年] | 102万3779円/m2 | 338万4395円/坪 | -7.47% | ![]() |
2011年[平成23年] | 101万5072円/m2 | 335万5612円/坪 | -1.52% | ![]() |
2012年[平成24年] | 101万3272円/m2 | 334万9661円/坪 | -1.77% | ![]() |
2013年[平成25年] | 101万0690円/m2 | 334万1126円/坪 | -0.30% | ![]() |
2014年[平成26年] | 113万3416円/m2 | 374万6831円/坪 | +2.81% | ![]() |
2015年[平成27年] | 117万9375円/m2 | 389万8760円/坪 | +3.13% | ![]() |
2016年[平成28年] | 115万0890円/m2 | 380万4598円/坪 | +4.34% | ![]() |
2017年[平成29年] | 122万8254円/m2 | 406万0345円/坪 | +4.69% | ![]() |
2018年[平成30年] | 132万5800円/m2 | 438万2809円/坪 | +6.10% | ![]() |
2019年[平成31年] | 144万7581円/m2 | 478万5394円/坪 | +8.16% | ![]() |
2020年[令和2年] | 156万7054円/m2 | 518万0345円/坪 | +8.86% | ![]() |
2021年[令和3年] | 153万0381円/m2 | 505万9113円/坪 | -1.44% | ![]() |
2022年[令和4年] | 153万4727円/m2 | 507万3478円/坪 | +1.60% | ![]() |
2023年[令和5年] | 160万2272円/m2 | 529万6769円/坪 | +4.67% | ![]() |
2024年[令和6年] | 172万9509円/m2 | 571万7385円/坪 | +7.92% | ![]() |
2025年[令和7年] | 195万7148円/m2 | 646万9911円/坪 | +11.60% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 86万9380円/m2 | 287万3986円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 94万6666円/m2 | 312万9476円/坪 | +5.73% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 104万0904円/m2 | 344万1007円/坪 | +8.02% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 227万2238円/m2 | 751万1530円/坪 | +39.47% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 347万2380円/m2 | 1147万8945円/坪 | +73.88% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 388万5523円/m2 | 1284万4706円/坪 | -1.95% | ![]() |
1989年[平成元年] | 461万1440円/m2 | 1524万4429円/坪 | -0.02% | ![]() |
1990年[平成2年] | 510万0480円/m2 | 1686万1090円/坪 | +2.63% | ![]() |
1991年[平成3年] | 511万1600円/m2 | 1689万7851円/坪 | -1.21% | ![]() |
1992年[平成4年] | 471万9200円/m2 | 1560万0661円/坪 | -17.47% | ![]() |
1993年[平成5年] | 353万3192円/m2 | 1167万9974円/坪 | -23.00% | ![]() |
1994年[平成6年] | 245万1807円/m2 | 810万5149円/坪 | -23.41% | ![]() |
1995年[平成7年] | 190万0307円/m2 | 628万2008円/坪 | -16.66% | ![]() |
1996年[平成8年] | 152万7807円/m2 | 505万0603円/坪 | -15.34% | ![]() |
1997年[平成9年] | 134万1538円/m2 | 443万4837円/坪 | -8.64% | ![]() |
1998年[平成10年] | 123万1730円/m2 | 407万1837円/坪 | -6.33% | ![]() |
1999年[平成11年] | 123万2521円/m2 | 407万4452円/坪 | -8.26% | ![]() |
2000年[平成12年] | 113万7260円/m2 | 375万9540円/坪 | -7.52% | ![]() |
2001年[平成13年] | 105万9869円/m2 | 350万3701円/坪 | -6.36% | ![]() |
2002年[平成14年] | 98万5086円/m2 | 325万6485円/坪 | -6.00% | ![]() |
2003年[平成15年] | 93万2695円/m2 | 308万3291円/坪 | -4.70% | ![]() |
2004年[平成16年] | 90万3391円/m2 | 298万6417円/坪 | -2.72% | ![]() |
2005年[平成17年] | 91万5727円/m2 | 302万7197円/坪 | -0.02% | ![]() |
2006年[平成18年] | 100万1181円/m2 | 330万9691円/坪 | +7.41% | ![]() |
2007年[平成19年] | 125万7454円/m2 | 415万6874円/坪 | +19.94% | ![]() |
2008年[平成20年] | 133万3954円/m2 | 440万9767円/坪 | +5.30% | ![]() |
2009年[平成21年] | 116万1909円/m2 | 384万1021円/坪 | -11.81% | ![]() |
2010年[平成22年] | 113万8090円/m2 | 376万2283円/坪 | -2.61% | ![]() |
2011年[平成23年] | 110万3727円/m2 | 364万8685円/坪 | -2.72% | ![]() |
2012年[平成24年] | 109万5318円/m2 | 362万0886円/坪 | -0.57% | ![]() |
2013年[平成25年] | 111万5363円/m2 | 368万7152円/坪 | +1.12% | ![]() |
2014年[平成26年] | 115万8954円/m2 | 383万1254円/坪 | +2.90% | ![]() |
2015年[平成27年] | 122万0772円/m2 | 403万5612円/坪 | +3.77% | ![]() |
2016年[平成28年] | 128万8772円/m2 | 426万0405円/坪 | +3.75% | ![]() |
2017年[平成29年] | 138万9272円/m2 | 459万2637円/坪 | +5.25% | ![]() |
2018年[平成30年] | 151万9045円/m2 | 502万1637円/坪 | +7.27% | ![]() |
2019年[令和元年] | 169万2181円/m2 | 559万3989円/坪 | +8.97% | ![]() |
2020年[令和2年] | 173万7045円/m2 | 574万2299円/坪 | +2.29% | ![]() |
2021年[令和3年] | 173万0363円/m2 | 572万0210円/坪 | +0.47% | ![]() |
2022年[令和4年] | 177万4363円/m2 | 586万5664円/坪 | +3.11% | ![]() |
2023年[令和5年] | 189万4272円/m2 | 626万2058円/坪 | +6.44% | ![]() |
2024年[令和6年] | 208万8818円/m2 | 690万5184円/坪 | +9.28% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
豊島区の町名は、池袋、池袋本町、要町、上池袋、北大塚、駒込、巣鴨、千川、雑司が谷、高田、高松、千早、長崎、西池袋、西巣鴨、東池袋、南池袋、南大塚、南長崎、目白です。
豊島区でご所有なさっている土地の売却価格を査定することができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による査定フォームです。
広告