多磨駅の最新の地価動向
多磨駅(たまえき)の現在の地価は、公示地価の平均が30万1000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は99万5041円/坪であり、前年比は+1.20%の上昇です。基準地価の平均が26万0500円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は86万1157円/坪であり、前年比は+1.54%の上昇です。地価総平均は29万2000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は96万5289円/坪であり、前年比は+1.28%の上昇です。
多磨駅の最も高価格地点は「三鷹市野崎4-8-33」(38万6000円/m2)で、最も低額地点は「三鷹市大沢6-10-2」(24万1000円/m2)です。
多磨駅は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は63万8000円/m2(1988年)、最低値は24万5000円/m2(1983年)で、二者の落差は2.60倍です。基準地価の最高値は60万9000円/m2(1987年)、最低値は21万6000円/m2(1983年)で、両者の落差は2.82倍です。
多磨駅の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基になりますが、公示地価の8割が参考となります。
多磨駅の平均地価を求めるにあたり、多磨駅周辺、東京都府中市紅葉丘、府中市多磨町、府中市朝日町2、調布市野水、三鷹市大沢2、三鷹市大沢6の基準点の地価より算出しました。