詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
井の頭の最新の地価動向
井の頭(いのかしら)の直近の地価は、公示地価の平均が55万9500円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は184万9586円/坪であり、前年比は+0.63%の上昇です。基準地価の平均が64万0000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は211万5702円/坪で過去最高値であり、前年比は+2.40%の上昇です。地価総平均は57万5600円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は190万2809円/坪であり、前年比は+0.98%の上昇です。
井の頭の最高額地点は「三鷹市井の頭4-16-4」(64万0000円/m2)で、最低額地点は「三鷹市井の頭1-13-28」(52万7000円/m2)です。
井の頭は1993年(平成5年)から30年分のデータがあり、公示地価の最高値は78万0000円/m2(1993年)、最低値は42万6000円/m2(2005年)で、双方の落差は1.83倍です。基準地価の最高値は64万0000円/m2(2022年)、最低値は53万3000円/m2(2012年)で、両者の落差は1.20倍です。
井の頭の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割が参考になります。
井の頭の平均地価を求めるにあたり、東京都三鷹市井の頭の基準点の地価から算定しました。
井の頭について
井の頭(いのかしら)は東京都三鷹市の地名です。現行行政地名は井の頭一丁目、井の頭二丁目、井の頭三丁目、井の頭四丁目、井の頭五丁目からなります。井の頭の郵便番号は〒181-0001です。井の頭地区は三鷹市の北東端に位置し、地区の北東部は杉並区と武蔵野市に接します。井の頭北東部を京王井の頭線が走り、地区内に井の頭公園駅、三鷹台駅があります。井の頭地区の北方には吉祥寺駅(武蔵野市吉祥寺南町)もあり、交通の利便性の高い地域となっています。井の頭地区は戸建てやアパートが建ち並び、都心部へ通勤・通学する人などの住宅地となっています。井の頭一丁目には三鷹台駅、三鷹台郵便局、國學院久我山中学校・高等学校第三グラウンド、青木歯科診療所、セブン-イレブン三鷹台店、ファミリーマート三鷹台駅北店などがあります。井の頭二丁目には三鷹市立第五小学校、認定こども園 三鷹台幼稚園、井の頭コミュニティセンター新館、三鷹台動物病院、ローソン三鷹台駅前店、マツモトキヨシ三鷹台駅前店などがあります。井の頭三丁目には井の頭公園駅、三鷹警察署 井の頭公園駅前交番などがあります。井の頭四丁目にはファミリーマート井の頭四丁目店、井の頭スタジオなどがあります。井の頭五丁目には明星学園中学校、明星台幼稚園などがあります。井の頭地区の北端部は井の頭恩賜公園(いのかしらおんしこうえん)の一部となっています。
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)