1位 | 小島町1丁目11番2 | 調布駅より230m | 156万0000 円/m2 | 515万7024 円/坪 | +0.65 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 99m2(29坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・南・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、事務所等が建ち並ぶ駅に近い商業地域 |
2位 | 布田4丁目19番11 | 調布駅より300m | 124万0000 円/m2 | 409万9173 円/坪 | +4.20 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 234m2(70坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員18.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
3位 | 仙川町1丁目11番14 | 仙川駅より130m | 97万1000 円/m2 | 320万9917 円/坪 | +1.04 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 146m2(44坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 飲食店舗、小売店舗等が多い駅に近い商業地域 |
4位 | 国領町4丁目8番6外 | 国領駅より130m | 67万3000 円/m2 | 222万4793 円/坪 | +3.86 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 237m2(71坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北東・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ駅前商業地域 |
5位 | 西つつじケ丘3丁目34番4外 | つつじヶ丘駅より120m | 63万5000 円/m2 | 209万9173 円/坪 | +2.75 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 83m2(25坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模、中低層の店舗が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
6位 | 布田4丁目8番9外 | 調布駅より230m | 56万6000 円/m2 | 187万1074 円/坪 | +1.98 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 196m2(59坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 共同住宅が多く見られる交通至便な住宅地域 |
7位 | 国領町1丁目11番20 | 布田駅より200m | 46万5000 円/m2 | 153万7190 円/坪 | +1.53 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 134m2(40坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北・幅員10.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模店舗兼共同住宅が建ち並ぶ近隣商業地域 |
7位 | 調布ケ丘1丁目28番4 | 調布駅より600m | 46万5000 円/m2 | 153万7190 円/坪 | +4.97 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 119m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
9位 | 多摩川5丁目6番2 | 京王多摩川駅より0m | 46万0000 円/m2 | 152万0661 円/坪 | +0.88 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 88m2(26坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模店舗、併用共同住宅等が混在する商業地域 |
9位 | 飛田給1丁目25番23 | 飛田給駅より130m | 46万0000 円/m2 | 152万0661 円/坪 | +3.14 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 200m2(60坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、マンション等が建ち並ぶ駅前商業地域 |
11位 | 西つつじケ丘2丁目11番5 | つつじヶ丘駅より490m | 44万2000 円/m2 | 146万1157 円/坪 | +1.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 209m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
12位 | 調布ケ丘1丁目16番23 | 調布駅より1,000m | 42万2000 円/m2 | 139万5041 円/坪 | +4.71 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
13位 | 仙川町3丁目6番23 | 仙川駅より400m | 41万8000 円/m2 | 138万1818 円/坪 | +1.21 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 203m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い交通至便な住宅地域 |
14位 | 国領町1丁目8番10 | 布田駅より330m | 41万0000 円/m2 | 135万5371 円/坪 | +2.24 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が見られる既成住宅地域 |
15位 | 小島町2丁目15番7 | 調布駅より530m | 40万4000 円/m2 | 133万5537 円/坪 | +2.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
16位 | 西つつじケ丘4丁目14番17 | つつじヶ丘駅より300m | 39万9000 円/m2 | 131万9008 円/坪 | +1.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅等が多い利便性の良い住宅地域 |
17位 | 国領町4丁目32番14 | 国領駅より370m | 39万2000 円/m2 | 129万5867 円/坪 | +1.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 112m2(33坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が見られる住宅地域 |
17位 | 布田6丁目3番13 | 調布駅より650m | 39万2000 円/m2 | 129万5867 円/坪 | +1.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 128m2(38坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
19位 | 小島町3丁目17番14 | 調布駅より820m | 39万0000 円/m2 | 128万9256 円/坪 | +4.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅にアパート等も見られる住宅地域 |
19位 | 八雲台1丁目25番16 | 布田駅より650m | 39万0000 円/m2 | 128万9256 円/坪 | +0.78 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 132m2(39坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・西・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗兼住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
19位 | 小島町3丁目52番66 | 調布駅より880m | 39万0000 円/m2 | 128万9256 円/坪 | +2.09 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 115m2(34坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
22位 | 国領町5丁目18番8外 | 布田駅より350m | 38万4000 円/m2 | 126万9421 円/坪 | +3.50 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 208m2(62坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパートが建ち並ぶ住宅地域 |
22位 | 調布ケ丘3丁目50番2 | 調布駅より1,200m | 38万4000 円/m2 | 126万9421 円/坪 | +2.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,046m2(316坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の中層マンションや社宅が多い住宅地域 |
24位 | 西つつじケ丘1丁目33番17 | つつじヶ丘駅より650m | 38万3000 円/m2 | 126万6115 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 163m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
25位 | 柴崎1丁目6番1外 | 柴崎駅より370m | 38万0000 円/m2 | 125万6198 円/坪 | +3.26 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・倉庫・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 446m2(134坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員18.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼共同住宅、営業所が混在する路線商業地域 |
26位 | 八雲台1丁目47番19 | 国領駅より700m | 37万9000 円/m2 | 125万2892 円/坪 | +1.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 139m2(42坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が並ぶ区画整然とした住宅地域 |
27位 | 西つつじケ丘1丁目57番70 | つつじヶ丘駅より1,100m | 37万7000 円/m2 | 124万6280 円/坪 | +0.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 164m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な分譲住宅地域 |
27位 | 東つつじケ丘2丁目25番62 | つつじヶ丘駅より450m | 37万7000 円/m2 | 124万6280 円/坪 | +0.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 102m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
29位 | 菊野台2丁目9番32 | 柴崎駅より500m | 37万2000 円/m2 | 122万9752 円/坪 | +1.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 166m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い交通至便な住宅地域 |
30位 | 菊野台3丁目5番6 | 柴崎駅より200m | 36万8000 円/m2 | 121万6528 円/坪 | +1.10 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 146m2(44坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 |
31位 | 若葉町1丁目34番16外 | 仙川駅より800m | 36万5000 円/m2 | 120万6611 円/坪 | +1.39 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 179m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
32位 | 西つつじケ丘1丁目5番13 | 柴崎駅より520m | 36万1000 円/m2 | 119万3388 円/坪 | +1.12 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 573m2(173坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 共同住宅のほかに事業所等が混在する住宅地域 |
32位 | 緑ケ丘2丁目41番64 | 仙川駅より1,000m | 36万1000 円/m2 | 119万3388 円/坪 | +1.40 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 124m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
34位 | 菊野台2丁目56番3 | 柴崎駅より550m | 35万8000 円/m2 | 118万3471 円/坪 | +1.13 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 238m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
35位 | 入間町3丁目7番97 | 成城学園前駅より1,400m | 35万2000 円/m2 | 116万3636 円/坪 | +1.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
36位 | 富士見町2丁目8番6 | 調布駅より1,100m | 35万1000 円/m2 | 116万0330 円/坪 | +2.03 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 208m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
37位 | 飛田給2丁目15番13外 | 飛田給駅より180m | 34万7000 円/m2 | 114万7107 円/坪 | +1.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 205m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
38位 | 佐須町2丁目12番11 | 布田駅より1,200m | 34万3000 円/m2 | 113万3884 円/坪 | +1.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 174m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
39位 | 柴崎1丁目45番37 | 柴崎駅より800m | 34万2000 円/m2 | 113万0578 円/坪 | +1.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 146m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅にアパートも見られる住宅地域 |
40位 | 上石原1丁目13番1 | 西調布駅より690m | 33万9000 円/m2 | 112万0661 円/坪 | +0.59 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 187m2(56坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北東・幅員18.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼住宅、マンションが混在する路線商業地域 |
41位 | 入間町1丁目36番37 | 仙川駅より1,200m | 33万7000 円/m2 | 111万4049 円/坪 | +1.81 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 98m2(29坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
42位 | 国領町7丁目65番20 | 国領駅より1,100m | 32万9000 円/m2 | 108万7603 円/坪 | +1.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 134m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
43位 | 西つつじケ丘4丁目46番2 | つつじヶ丘駅より1,100m | 32万4000 円/m2 | 107万1074 円/坪 | +0.93 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 255m2(77坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 |
44位 | 柴崎1丁目50番9 | 柴崎駅より800m | 32万0000 円/m2 | 105万7851 円/坪 | +2.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・作業場・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 287m2(86坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 作業所、アパート、一般住宅が混在する住宅地域 |
45位 | 下石原3丁目29番6 | 西調布駅より800m | 31万9000 円/m2 | 105万4545 円/坪 | +2.90 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 106m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が見られる住宅地域 |
46位 | 下石原2丁目24番11 | 西調布駅より580m | 31万7000 円/m2 | 104万7933 円/坪 | +1.93 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 139m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
47位 | 多摩川1丁目28番7 | 西調布駅より950m | 31万1000 円/m2 | 102万8099 円/坪 | +0.32 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 165m2(49坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員9.1m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 工場、事務所、アパート等の混在する住宅地域 |
47位 | 入間町2丁目20番18 | 仙川駅より1,700m | 31万1000 円/m2 | 102万8099 円/坪 | +1.63 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 200m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・北西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 |
49位 | 染地2丁目23番7 | 布田駅より1,000m | 30万3000 円/m2 | 100万1652 円/坪 | +0.66 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 145m2(43坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域 |
49位 | 深大寺東町6丁目16番5外 | 調布駅より3,400m | 30万3000 円/m2 | 100万1652 円/坪 | +1.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅、低層アパート等の混在住宅地域 |
49位 | 柴崎2丁目27番15 | つつじヶ丘駅より1,400m | 30万3000 円/m2 | 100万1652 円/坪 | +2.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 155m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパートも見られる住宅地域 |
52位 | 上石原1丁目14番6 | 西調布駅より600m | 29万8000 円/m2 | 98万5123 円/坪 | +1.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
53位 | 多摩川6丁目29番2 | 京王多摩川駅より700m | 29万6000 円/m2 | 97万8512 円/坪 | +0.68 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 140m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
54位 | 富士見町3丁目26番2 | 調布駅より1,700m | 29万2000 円/m2 | 96万5289 円/坪 | +2.10 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 142m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅にアパートも見られる住宅地域 |
55位 | 富士見町1丁目23番5 | 西調布駅より660m | 28万8000 円/m2 | 95万2066 円/坪 | +2.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 133m2(40坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中小規模の住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
56位 | 深大寺東町3丁目36番23 | つつじヶ丘駅より2,000m | 27万9000 円/m2 | 92万2314 円/坪 | +2.57 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 117m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が整然と建ち並ぶ住宅地域 |
56位 | 上石原3丁目17番14外 | 西調布駅より750m | 27万9000 円/m2 | 92万2314 円/坪 | +1.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 214m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
58位 | 多摩川4丁目20番3 | 京王多摩川駅より420m | 27万6000 円/m2 | 91万2396 円/坪 | +1.10 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 208m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅にアパート等も見られる住宅地域 |
59位 | 染地1丁目20番27外 | 布田駅より1,300m | 27万2000 円/m2 | 89万9173 円/坪 | +0.37 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 125m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに空地が見られる住宅地域 |
60位 | 深大寺南町5丁目22番10 | つつじヶ丘駅より2,400m | 26万5000 円/m2 | 87万6033 円/坪 | +1.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 110m2(33坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅に空地等も見られる郊外の住宅地域 |
61位 | 深大寺元町4丁目15番10 | 調布駅より2,300m | 26万3000 円/m2 | 86万9421 円/坪 | +2.73 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 153m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
62位 | 深大寺東町6丁目29番19 | 調布駅より3,800m | 26万0000 円/m2 | 85万9504 円/坪 | +2.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 161m2(48坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
63位 | 深大寺北町6丁目46番16 | 調布駅より3,500m | 24万8000 円/m2 | 81万9834 円/坪 | +1.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
63位 | 深大寺北町5丁目4番23 | 調布駅より3,300m | 24万8000 円/m2 | 81万9834 円/坪 | +2.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 208m2(62坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅に空地等も残る郊外の住宅地域 |