土地価格相場が分かる土地代データ|公示地価・基準地価・地価マップ・推移
  • 日本橋兜町
  • 地価平均
  • 地価マップ
  • 地点地価
  • 地価推移グラフ
  • 過去データ
  • 東京都の地価
  • 中央区の地価
  • 地価マップ全国版
日本全国 > 東京都 > 東京23区 > 中央区 > 日本橋兜町CSVダウンロード

日本橋兜町

にほんばしかぶとちょう

2025年[令和7年] 公示地価

平均

634万0000

円/m2

変動率

+7.46

%

上昇

坪単価

2095万8677

円/坪

日本橋兜町の不動産売却価格査定

当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。

日本橋兜町の地価マップ

マークをクリックすると地価表示

日本橋兜町の地点ランキング

順位住所最寄り地価坪単価変動率詳細
1位中央区日本橋兜町13-1茅場町駅より0m634万0000 円/m22095万8677 円/坪+7.46 %
東京都中央区日本橋兜町13-1
2025年[令和7年] 公示地価
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 利用状況表示 店舗兼事務所 地積 1,105m2(334坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 700% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道・北東・幅員33.0m 側道 四方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビルが建ち並ぶ既成商業地域

2025年[令和7年]公示地価

2024年[令和6年]基準地価

詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。

日本橋兜町の最新の地価動向

日本橋兜町(にほんばしかぶとちょう)の現在の地価は、公示地価の平均が634万0000円/m2(2025年[令和7年])、坪単価は2095万8677円/坪、前年比+7.46%の上昇です。

日本橋兜町は1987年(昭和62年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は2450万0000円/m2(1991年)、最安値は318万0000円/m2(2005年)で、両者の差異は7.70倍です。
日本橋兜町の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目安となります。

日本橋兜町の地価平均を求めるにあたり、東京都中央区日本橋兜町の地点の地価から算定しました。

日本橋兜町の地価推移グラフ

1983年[昭和58年]~

総平均

公示地価平均

基準地価平均

数値データ

広告

日本橋兜町の地価 過去の推移

公示地価平均

年公示地価平均坪単価平均変動率
1987年[昭和62年]2100万0000円/m26942万1487円/坪
1988年[昭和63年]2400万0000円/m27933万8842円/坪+14.29%上昇
1989年[平成元年]2400万0000円/m27933万8842円/坪+0.00%横這い
1990年[平成2年]2450万0000円/m28099万1735円/坪+2.08%上昇
1991年[平成3年]2450万0000円/m28099万1735円/坪+0.00%横這い
1992年[平成4年]2200万0000円/m27272万7272円/坪-10.20%下落
1993年[平成5年]1700万0000円/m25619万8347円/坪-22.73%下落
1994年[平成6年]1160万0000円/m23834万7107円/坪-31.76%下落
1995年[平成7年]900万0000円/m22975万2066円/坪-22.41%下落
1996年[平成8年]675万0000円/m22231万4049円/坪-25.00%下落
1997年[平成9年]577万0000円/m21907万4380円/坪-14.52%下落
1998年[平成10年]561万0000円/m21854万5454円/坪-2.77%下落
1999年[平成11年]515万0000円/m21702万4793円/坪-8.20%下落
2000年[平成12年]465万0000円/m21537万1900円/坪-9.71%下落
2001年[平成13年]424万0000円/m21401万6528円/坪-8.82%下落
2002年[平成14年]388万0000円/m21282万6446円/坪-8.49%下落
2003年[平成15年]373万0000円/m21233万0578円/坪-3.87%下落
2004年[平成16年]336万0000円/m21110万7438円/坪-9.92%下落
2005年[平成17年]318万0000円/m21051万2396円/坪-5.36%下落
2006年[平成18年]330万0000円/m21090万9090円/坪+3.77%上昇
2007年[平成19年]400万0000円/m21322万3140円/坪+21.21%上昇
2008年[平成20年]480万0000円/m21586万7768円/坪+20.00%上昇
2009年[平成21年]457万0000円/m21510万7437円/坪-4.79%下落
2010年[平成22年]383万0000円/m21266万1157円/坪-16.19%下落
2011年[平成23年]365万0000円/m21206万6115円/坪-4.70%下落
2012年[平成24年]358万0000円/m21183万4710円/坪-1.92%下落
2013年[平成25年]358万0000円/m21183万4710円/坪+0.00%横這い
2014年[平成26年]380万0000円/m21256万1983円/坪+6.15%上昇
2015年[平成27年]408万0000円/m21348万7603円/坪+7.37%上昇
2016年[平成28年]437万0000円/m21444万6280円/坪+7.11%上昇
2017年[平成29年]466万0000円/m21540万4958円/坪+6.64%上昇
2018年[平成30年]501万0000円/m21656万1983円/坪+7.51%上昇
2019年[平成31年]535万0000円/m21768万5950円/坪+6.79%上昇
2020年[令和2年]566万0000円/m21871万0743円/坪+5.79%上昇
2021年[令和3年]555万0000円/m21834万7107円/坪-1.94%下落
2022年[令和4年]553万0000円/m21828万0991円/坪-0.36%下落
2023年[令和5年]560万0000円/m21851万2396円/坪+1.27%上昇
2024年[令和6年]590万0000円/m21950万4132円/坪+5.36%上昇
2025年[令和7年]634万0000円/m22095万8677円/坪+7.46%上昇

※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)

日本橋兜町の土地の売却価格査定

日本橋兜町エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。

日本橋兜町の近郊エリア

エリア公示地価平均坪単価平均変動率
東京駅の地価2249万6666円/m27436万9145円/坪+3.63%上昇
日本橋駅の地価1287万8333円/m24257万3002円/坪+6.53%上昇
有楽町駅の地価2250万5714円/m27439万9055円/坪+5.47%上昇
神田駅の地価495万8000円/m21639万0082円/坪+13.92%上昇
月島駅の地価172万4000円/m2569万9173円/坪+14.95%上昇
築地駅の地価287万2500円/m2949万5867円/坪+15.99%上昇
築地市場駅の地価618万0000円/m22042万9752円/坪+11.43%上昇
勝どき駅の地価186万6000円/m2616万8595円/坪+11.39%上昇
京橋駅の地価1672万6666円/m25529万4765円/坪+4.74%上昇
人形町駅の地価261万8000円/m2865万4545円/坪+19.96%上昇
茅場町駅の地価348万6000円/m21152万3966円/坪+17.08%上昇
八丁堀駅の地価406万0000円/m21342万1487円/坪+15.78%上昇
新富町駅の地価253万0000円/m2836万3636円/坪+18.13%上昇
小伝馬町駅の地価250万5000円/m2828万0991円/坪+16.05%上昇
水天宮前駅の地価196万5000円/m2649万5867円/坪+18.19%上昇
浅草橋駅の地価167万7200円/m2554万4462円/坪+16.78%上昇
馬喰町駅の地価166万0000円/m2548万7603円/坪+20.29%上昇
東日本橋駅の地価265万0000円/m2876万0330円/坪+19.91%上昇
銀座一丁目駅の地価2542万5000円/m28404万9586円/坪+7.94%上昇
東銀座駅の地価726万5000円/m22401万6528円/坪+13.57%上昇
宝町駅の地価1324万0000円/m24376万8594円/坪+5.36%上昇
三越前駅の地価384万5000円/m21271万0743円/坪+18.48%上昇
新日本橋駅の地価536万5000円/m21773万5537円/坪+12.61%上昇
浜町駅の地価109万0000円/m2360万3305円/坪+19.13%上昇
銀座駅の地価3491万5714円/m21億1542万3848円/坪+7.31%上昇
馬喰横山駅の地価234万5000円/m2775万2066円/坪+19.96%上昇
新橋駅の地価952万5714円/m23148万9964円/坪+7.69%上昇
銀座(町名)の地価2700万7500円/m28928万0991円/坪+8.22%上昇
八重洲の地価1569万3333円/m25187万8787円/坪+5.57%上昇
晴海の地価164万5000円/m2543万8016円/坪+6.15%上昇
新川の地価249万0000円/m2823万1404円/坪+19.35%上昇
佃の地価183万5000円/m2606万6115円/坪+13.44%上昇
入船の地価250万5000円/m2828万0991円/坪+19.33%上昇
日本橋(エリア)の地価446万9565円/m21477万5422円/坪+15.63%上昇
明石町の地価221万0000円/m2730万5785円/坪+14.51%上昇
湊の地価148万0000円/m2489万2561円/坪+11.28%上昇
新富の地価290万0000円/m2958万6776円/坪+19.34%上昇
日本橋蛎殻町の地価228万0000円/m2753万7190円/坪+19.28%上昇
日本橋茅場町の地価326万0000円/m21077万6859円/坪+19.62%上昇
日本橋本町の地価615万6666円/m22035万2617円/坪+10.59%上昇
日本橋室町の地価346万0000円/m21143万8016円/坪+18.87%上昇
日本橋馬喰町の地価166万0000円/m2548万7603円/坪+20.29%上昇
日本橋人形町の地価264万0000円/m2872万7272円/坪+19.81%上昇
日本橋箱崎町の地価164万0000円/m2542万1487円/坪+19.71%上昇
勝どきの地価216万0000円/m2714万0495円/坪+15.00%上昇

2025年[令和7年]公示地価

2024年[令和6年]基準地価

※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)

関連ページ

中央区の公示地価・基準地価

東京23区の公示地価・基準地価

東京都の公示地価・基準地価

日本全国の公示地価・基準地価

地価マップ全国版

中央区のマンション価格相場

広告

最終更新日:2025年3月19日

記事執筆:株式会社Land Price Japan 下川悠

日本全国 > 東京都 > 東京23区 > 中央区 > 日本橋兜町
著作権について

当サイトに掲載しています公示地価・基準地価につきましては、国土交通省提供のオープンデータが出典元となります。

地価の平均値、変動率、ランキング、グラフは、上記データを元に当サイトが独自に計算を行ったものであり、当社に著作権が帰属します。

当サイトの記事につきましては当社が執筆したものであり、当社に著作権が帰属します。

当サイトのデータの引用につきましては、著作権法第32条の引用の規定の基づき、ご自由に行っていただけます。

土地価格について

公示地価・基準地価は土地価格の目安です。実際の販売価格ではありません。

ご所有する不動産の売却価格査定は、当サイトと提携しております不動産査定サービス「リビンマッチ」(リビン・テクノロジーズ株式会社)をご利用ください。

運営会社
Land Price Japan

株式会社Land Price Japan

所在地:北海道札幌市中央区北3条西16丁目1番地1-2105号

法人番号:6010001143824

代表取締役社長:下川悠

宅地建物取引士

登録番号:石狩 第023791号

発行番号:220101505号

お問い合わせ/よくあるご質問会社概要プライバシーポリシー

(C) CopyRight 2025(令和7年)

Land Price Japan Inc. Some Rights Reserved.

土地価格相場が分かる土地代データ