荒川区の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
2023年[令和5年] 基準地価
平均
76万1214
円/m2
変動率
+6.07
%
上昇
坪単価
251万6410
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 駅 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 日暮里駅 | 116万0857円/m2 | 383万7544円/坪 | +6.10% | ![]() |
2位 | 三ノ輪橋駅 | 83万3800円/m2 | 275万6363円/坪 | +5.15% | ![]() |
3位 | 西日暮里駅 | 78万7800円/m2 | 260万4297円/坪 | +5.57% | ![]() |
4位 | 三河島駅 | 73万8142円/m2 | 244万0141円/坪 | +6.25% | ![]() |
5位 | 三ノ輪駅 | 71万5916円/m2 | 236万6666円/坪 | +5.12% | ![]() |
6位 | 田端駅 | 70万9555円/m2 | 234万5638円/坪 | +5.19% | ![]() |
7位 | 荒川区役所前駅 | 69万5000円/m2 | 229万7520円/坪 | +5.73% | ![]() |
8位 | 東尾久三丁目駅 | 63万9000円/m2 | 211万2396円/坪 | +7.04% | ![]() |
9位 | 熊野前駅 | 63万8250円/m2 | 210万9917円/坪 | +5.40% | ![]() |
10位 | 町屋駅 | 62万4000円/m2 | 206万2809円/坪 | +4.26% | ![]() |
11位 | 赤土小学校前駅 | 60万9166円/m2 | 201万3774円/坪 | +4.92% | ![]() |
12位 | 新三河島駅 | 59万0000円/m2 | 195万0413円/坪 | +5.08% | ![]() |
13位 | 南千住駅 | 56万6272円/m2 | 187万1975円/坪 | +5.01% | ![]() |
14位 | 宮ノ前駅 | 55万1000円/m2 | 182万1487円/坪 | +4.20% | ![]() |
15位 | 尾久駅 | 54万3875円/m2 | 179万7933円/坪 | +4.30% | ![]() |
16位 | 荒川車庫前駅 | 54万0200円/m2 | 178万5785円/坪 | +4.10% | ![]() |
17位 | 小台駅 | 52万5000円/m2 | 173万5537円/坪 | +4.17% | ![]() |
18位 | 荒川二丁目駅 | 51万2666円/m2 | 169万4765円/坪 | +4.09% | ![]() |
19位 | 荒川遊園地前駅 | 48万9500円/m2 | 161万8181円/坪 | +3.15% | ![]() |
20位 | 京成関屋駅 | 47万0500円/m2 | 155万5371円/坪 | +4.29% | ![]() |
20位 | 牛田駅 | 47万0500円/m2 | 155万5371円/坪 | +4.29% | ![]() |
22位 | 荒川一中前駅 | 45万2000円/m2 | 149万4214円/坪 | +4.63% | ![]() |
23位 | 町屋二丁目駅 | 43万8000円/m2 | 144万7933円/坪 | +3.18% | ![]() |
2023年[令和5年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
荒川区内を駅圏内とする駅で最も高価格なのは日暮里駅(116万0857円/m2)、最も低価格なのは町屋二丁目駅(43万8000円/m2)となります。
エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
東日暮里 | 94万6000円/m2 | 312万7272円/坪 | +6.38% | ![]() |
東尾久 | 60万5000円/m2 | 199万9999円/坪 | +4.93% | ![]() |
西尾久 | 50万7250円/m2 | 167万6859円/坪 | +3.49% | ![]() |
2023年[令和5年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
2023年[令和5年]基準地価
2023年[令和5年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
東京都荒川区(あらかわく)の最新公示地価は平均70万4275円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均232万8184円/坪で、全国順位は16位です。前年からの変動率は+4.71%で、変動率の全国順位は60位です。
荒川区の最新基準地価は平均76万1214円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均251万6410円/坪で、全国順位は17位です。前年からの変動率は+6.07%で、変動率の全国順位は59位です。
1983年(昭和58年)から41年分のデータがあり、公示地価の最高値は159万9933円/m2(1991年)、最安価格は42万4548円/m2(2005年)で、双方の違いは3.77倍です。基準地価の最高値は162万1428円/m2(1991年)、最小価格は42万3384円/m2(2005年)で、両者の違いは3.83倍です。
宅地の平均価格は55万7695円/m2、坪単価では184万3621円/坪、変動率は+4.07%です(2023年)。商業地の平均価格は91万2700円/m2、坪単価では301万7190円/坪、変動率は+6.02%です(2023年)。
荒川区の最高額地点は「荒川区東日暮里5-51-14」(208万0000円/m2)で、最低価格地点は「荒川区町屋4-28-5」(41万5000円/m2)です。
荒川区に駅のある鉄道路線の沿線地価は、東北本線の基準地価平均が31万1271円/m2、常磐線の基準地価平均が15万0190円/m2、つくばエクスプレスの基準地価平均が50万1550円/m2、京成本線の基準地価平均が43万2668円/m2、山手線の基準地価平均が479万4385円/m2、京浜東北線の基準地価平均が166万9560円/m2、東京メトロ日比谷線の基準地価平均が307万3450円/m2、東京メトロ千代田線の基準地価平均が372万3071円/m2、日暮里・舎人ライナーの基準地価平均が42万9150円/m2です。
荒川区内の地点(標準地・基準地)の地価は、東北本線、常磐線、つくばエクスプレス、京成本線、山手線、京浜東北線、日比谷線、千代田線、日暮里・舎人ライナーの駅へ距離が短いほど高価格の傾向にあります。
荒川区でお持ちの不動産の売却価格の査定をすることができます。
東京都荒川区の土地取引をするには、土地価格相場を参照し、その物件の需要の強弱、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の発表による公示地価、東京都庁の公表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の物件の取引の際の実勢価格とは多少異なることがありますから、ご注意ください。
当ウェブサイトに掲載している荒川区の土地価格相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全体の市区町村での荒川区の順位をつけています。
実際に東京都荒川区の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産売買、不動産投資、土地活用をする際には、不動産屋、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、マンション管理士、宅建士など専門家により、査定・見積もりをしてもらうのが通例です。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって自治体である東京都が把握し、東京都が課税をします。自己申告による形式で、申告義務があります。固定資産税の計算は、課税標準額に税率を掛けるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な算出方法でみちびかれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地の値段は「相続税評価額」と呼ばれ路線価で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 49万0677円/m2 | 162万2074円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 49万8758円/m2 | 164万8788円/坪 | +3.39% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 51万7724円/m2 | 171万1484円/坪 | +3.62% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 61万7535円/m2 | 204万1440円/坪 | +12.34% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 108万1964円/m2 | 357万6741円/坪 | +65.57% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 137万6642円/m2 | 455万0885円/坪 | +32.11% | ![]() |
1989年[平成元年] | 140万3931円/m2 | 464万1094円/坪 | -0.41% | ![]() |
1990年[平成2年] | 144万5137円/m2 | 477万7315円/坪 | +2.35% | ![]() |
1991年[平成3年] | 161万0310円/m2 | 532万3339円/坪 | -0.41% | ![]() |
1992年[平成4年] | 147万4482円/m2 | 487万4323円/坪 | -9.83% | ![]() |
1993年[平成5年] | 116万1783円/m2 | 384万0607円/坪 | -19.02% | ![]() |
1994年[平成6年] | 98万2325円/m2 | 324万7355円/坪 | -13.06% | ![]() |
1995年[平成7年] | 80万7148円/m2 | 266万8260円/坪 | -10.98% | ![]() |
1996年[平成8年] | 71万0659円/m2 | 234万9287円/坪 | -9.75% | ![]() |
1997年[平成9年] | 64万2063円/m2 | 212万2525円/坪 | -7.93% | ![]() |
1998年[平成10年] | 59万9404円/m2 | 198万1501円/坪 | -5.81% | ![]() |
1999年[平成11年] | 55万7227円/m2 | 184万2073円/坪 | -6.54% | ![]() |
2000年[平成12年] | 51万8113円/m2 | 171万2772円/坪 | -6.36% | ![]() |
2001年[平成13年] | 48万7068円/m2 | 161万0142円/坪 | -5.56% | ![]() |
2002年[平成14年] | 46万6400円/m2 | 154万1818円/坪 | -4.73% | ![]() |
2003年[平成15年] | 44万8333円/m2 | 148万2093円/坪 | -3.83% | ![]() |
2004年[平成16年] | 42万9555円/m2 | 142万0018円/坪 | -3.13% | ![]() |
2005年[平成17年] | 42万4204円/m2 | 140万2329円/坪 | -1.30% | ![]() |
2006年[平成18年] | 43万6295円/m2 | 144万2299円/坪 | +2.58% | ![]() |
2007年[平成19年] | 48万8272円/m2 | 161万4124円/坪 | +10.54% | ![]() |
2008年[平成20年] | 53万3590円/m2 | 176万3936円/坪 | +8.24% | ![]() |
2009年[平成21年] | 49万8840円/m2 | 164万9060円/坪 | -6.72% | ![]() |
2010年[平成22年] | 47万4545円/m2 | 156万8745円/坪 | -4.77% | ![]() |
2011年[平成23年] | 48万3414円/m2 | 159万8064円/坪 | -2.27% | ![]() |
2012年[平成24年] | 47万7097円/m2 | 157万7182円/坪 | -0.75% | ![]() |
2013年[平成25年] | 47万8357円/m2 | 158万1345円/坪 | +0.05% | ![]() |
2014年[平成26年] | 50万1914円/m2 | 165万9220円/坪 | +1.22% | ![]() |
2015年[平成27年] | 51万1257円/m2 | 169万0106円/坪 | +1.77% | ![]() |
2016年[平成28年] | 50万7380円/m2 | 167万7292円/坪 | +2.96% | ![]() |
2017年[平成29年] | 53万0046円/m2 | 175万2219円/坪 | +4.51% | ![]() |
2018年[平成30年] | 57万0209円/m2 | 188万4989円/坪 | +7.07% | ![]() |
2019年[令和元年] | 62万6441円/m2 | 207万0882円/坪 | +8.98% | ![]() |
2020年[令和2年] | 67万2744円/m2 | 222万3947円/坪 | +7.04% | ![]() |
2021年[令和3年] | 66万7023円/m2 | 220万5035円/坪 | -0.70% | ![]() |
2022年[令和4年] | 68万4093円/m2 | 226万1464円/坪 | +2.32% | ![]() |
2023年[令和5年] | 72万2813円/m2 | 238万9467円/坪 | +5.16% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 49万5500円/m2 | 163万8016円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 51万7187円/m2 | 170万9710円/坪 | +3.98% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 53万6687円/m2 | 177万4173円/坪 | +3.51% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 62万7066円/m2 | 207万2947円/坪 | +4.56% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 102万6800円/m2 | 339万4380円/坪 | +51.83% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 148万8266円/m2 | 491万9889円/坪 | +47.69% | ![]() |
1989年[平成元年] | 149万5266円/m2 | 494万3030円/坪 | -0.58% | ![]() |
1990年[平成2年] | 153万7266円/m2 | 508万1873円/坪 | +1.85% | ![]() |
1991年[平成3年] | 159万9933円/m2 | 528万9035円/坪 | +0.31% | ![]() |
1992年[平成4年] | 150万6266円/m2 | 497万9393円/坪 | -7.48% | ![]() |
1993年[平成5年] | 121万9428円/m2 | 403万1168円/坪 | -18.54% | ![]() |
1994年[平成6年] | 102万5166円/m2 | 338万8980円/坪 | -13.24% | ![]() |
1995年[平成7年] | 81万3483円/m2 | 268万9202円/坪 | -10.89% | ![]() |
1996年[平成8年] | 71万7161円/m2 | 237万0781円/坪 | -9.65% | ![]() |
1997年[平成9年] | 64万4483円/m2 | 213万0525円/坪 | -8.42% | ![]() |
1998年[平成10年] | 59万9870円/m2 | 198万3044円/坪 | -5.93% | ![]() |
1999年[平成11年] | 55万5000円/m2 | 183万4710円/坪 | -6.53% | ![]() |
2000年[平成12年] | 51万6387円/m2 | 170万7064円/坪 | -6.21% | ![]() |
2001年[平成13年] | 48万5774円/m2 | 160万5865円/坪 | -5.52% | ![]() |
2002年[平成14年] | 46万6375円/m2 | 154万1735円/坪 | -4.72% | ![]() |
2003年[平成15年] | 44万7750円/m2 | 148万0165円/坪 | -3.91% | ![]() |
2004年[平成16年] | 43万1687円/m2 | 142万7066円/坪 | -3.29% | ![]() |
2005年[平成17年] | 42万4548円/m2 | 140万3465円/坪 | -1.76% | ![]() |
2006年[平成18年] | 42万9000円/m2 | 141万8181円/坪 | +0.84% | ![]() |
2007年[平成19年] | 47万3258円/m2 | 156万4489円/坪 | +9.21% | ![]() |
2008年[平成20年] | 53万1064円/m2 | 175万5585円/坪 | +10.71% | ![]() |
2009年[平成21年] | 49万9806円/m2 | 165万2252円/坪 | -5.96% | ![]() |
2010年[平成22年] | 47万1096円/m2 | 155万7344円/坪 | -5.58% | ![]() |
2011年[平成23年] | 48万2892円/m2 | 159万6340円/坪 | -2.40% | ![]() |
2012年[平成24年] | 47万4071円/m2 | 156万7178円/坪 | -1.00% | ![]() |
2013年[平成25年] | 47万3571円/m2 | 156万5525円/坪 | -0.14% | ![]() |
2014年[平成26年] | 50万6523円/m2 | 167万4458円/坪 | +1.19% | ![]() |
2015年[平成27年] | 51万4523円/m2 | 170万0905円/坪 | +1.44% | ![]() |
2016年[平成28年] | 49万9142円/m2 | 165万0059円/坪 | +2.75% | ![]() |
2017年[平成29年] | 51万9551円/m2 | 171万7526円/坪 | +4.21% | ![]() |
2018年[平成30年] | 55万3896円/m2 | 183万1062円/坪 | +6.33% | ![]() |
2019年[平成31年] | 60万5586円/m2 | 200万1937円/坪 | +8.89% | ![]() |
2020年[令和2年] | 66万6241円/m2 | 220万2450円/坪 | +9.31% | ![]() |
2021年[令和3年] | 65万6103円/m2 | 216万8937円/坪 | -1.28% | ![]() |
2022年[令和4年] | 66万9206円/m2 | 221万2254円/坪 | +1.83% | ![]() |
2023年[令和5年] | 70万4275円/m2 | 232万8184円/坪 | +4.71% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 48万5533円/m2 | 160万5068円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 47万6076円/m2 | 157万3807円/坪 | +2.66% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 49万4384円/m2 | 163万4329円/坪 | +3.76% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 60万6538円/m2 | 200万5085円/坪 | +21.42% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 114万5615円/m2 | 378万7158円/坪 | +81.42% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 124万7846円/m2 | 412万5111円/坪 | +8.75% | ![]() |
1989年[平成元年] | 130万6071円/m2 | 431万7591円/坪 | -0.19% | ![]() |
1990年[平成2年] | 134万6428円/m2 | 445万1003円/坪 | +2.89% | ![]() |
1991年[平成3年] | 162万1428円/m2 | 536万0094円/坪 | -1.38% | ![]() |
1992年[平成4年] | 144万0428円/m2 | 476万1747円/坪 | -12.58% | ![]() |
1993年[平成5年] | 108万6125円/m2 | 359万0495円/坪 | -19.53% | ![]() |
1994年[平成6年] | 91万8062円/m2 | 303万4917円/坪 | -12.83% | ![]() |
1995年[平成7年] | 79万4875円/m2 | 262万7685円/坪 | -11.12% | ![]() |
1996年[平成8年] | 69万8062円/m2 | 230万7644円/坪 | -9.94% | ![]() |
1997年[平成9年] | 63万7375円/m2 | 210万7024円/坪 | -6.99% | ![]() |
1998年[平成10年] | 59万8500円/m2 | 197万8512円/坪 | -5.56% | ![]() |
1999年[平成11年] | 56万2538円/m2 | 185万9631円/坪 | -6.57% | ![]() |
2000年[平成12年] | 52万2230円/m2 | 172万6382円/坪 | -6.74% | ![]() |
2001年[平成13年] | 49万0153円/m2 | 162万0343円/坪 | -5.64% | ![]() |
2002年[平成14年] | 46万6461円/m2 | 154万2021円/坪 | -4.75% | ![]() |
2003年[平成15年] | 44万9769円/m2 | 148万6840円/坪 | -3.63% | ![]() |
2004年[平成16年] | 42万4307円/m2 | 140万2670円/坪 | -2.71% | ![]() |
2005年[平成17年] | 42万3384円/m2 | 139万9618円/坪 | -0.25% | ![]() |
2006年[平成18年] | 45万3692円/m2 | 149万9809円/坪 | +6.59% | ![]() |
2007年[平成19年] | 52万4076円/m2 | 173万2485円/坪 | +13.69% | ![]() |
2008年[平成20年] | 53万9615円/m2 | 178万3852円/坪 | +2.53% | ![]() |
2009年[平成21年] | 49万6538円/m2 | 164万1449円/坪 | -8.60% | ![]() |
2010年[平成22年] | 48万2769円/m2 | 159万5931円/坪 | -2.84% | ![]() |
2011年[平成23年] | 48万4538円/m2 | 160万1780円/坪 | -1.96% | ![]() |
2012年[平成24年] | 48万3615円/m2 | 159万8728円/坪 | -0.22% | ![]() |
2013年[平成25年] | 48万7928円/m2 | 161万2987円/坪 | +0.48% | ![]() |
2014年[平成26年] | 49万5000円/m2 | 163万6363円/坪 | +1.25% | ![]() |
2015年[平成27年] | 50万6357円/m2 | 167万3907円/坪 | +2.29% | ![]() |
2016年[平成28年] | 52万3857円/m2 | 173万1759円/坪 | +3.28% | ![]() |
2017年[平成29年] | 55万1785円/m2 | 182万4084円/坪 | +5.11% | ![]() |
2018年[平成30年] | 60万4000円/m2 | 199万6694円/坪 | +8.73% | ![]() |
2019年[令和元年] | 66万9642円/m2 | 221万3695円/坪 | +9.19% | ![]() |
2020年[令和2年] | 68万6214円/m2 | 226万8476円/坪 | +2.35% | ![]() |
2021年[令和3年] | 68万9642円/m2 | 227万9811円/坪 | +0.51% | ![]() |
2022年[令和4年] | 71万4928円/m2 | 236万3400円/坪 | +3.35% | ![]() |
2023年[令和5年] | 76万1214円/m2 | 251万6410円/坪 | +6.07% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
荒川区でご所有なさっている土地の売却価格を査定することができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による査定フォームです。
広告