1位 | 西本町2-16-17 | 備後庄原駅より1,100m | 5万1700 円/m2 | 17万0909 円/坪 | -3.54 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 330m2(99坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南西・幅員15.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模店舗や医院等が建ち並ぶ路線商業地域 |
2位 | 新庄町字五斗田388番2 | 備後庄原駅より1,600m | 5万0800 円/m2 | 16万7933 円/坪 | -3.42 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,278m2(386坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北西・幅員22.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗や共同住宅のほか大型商業施設等が集積する路線商業地域 |
3位 | 中本町1-8-2 | 備後庄原駅より390m | 4万0000 円/m2 | 13万2231 円/坪 | -2.44 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 310m2(93坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・東・幅員16.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模営業所、医院等が混在する商業地域 |
4位 | 東城町川東字大渡り1472番2 | 東城駅より700m | 3万7700 円/m2 | 12万4628 円/坪 | -3.33 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 177m2(53坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・東・幅員12.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 小規模の店舗兼住宅等が見られる路線商業地域 |
5位 | 西本町2-5-3 | 備後庄原駅より860m | 3万0000 円/m2 | 9万9173 円/坪 | -2.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 136m2(41坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等の建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 |
6位 | 東本町2-2-5 | 備後庄原駅より550m | 2万6700 円/m2 | 8万8264 円/坪 | -2.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 250m2(75坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・南西・幅員6.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
7位 | 三日市町字大池ノ上225番1 | 備後三日市駅より750m | 2万1800 円/m2 | 7万2066 円/坪 | -2.24 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 265m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に作業所等が混在する既成住宅地域 |
8位 | 東城町川西字中組下600番 | 東城駅より560m | 1万9200 円/m2 | 6万3471 円/坪 | -4.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 405m2(122坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
9位 | 東城町川西字陰地980番4外 | 東城駅より2,000m | 1万3400 円/m2 | 4万4297 円/坪 | -3.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 500m2(151坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 住宅、事業所等が見られる旧国道沿いの住宅地域 |
10位 | 西城町中野字亀崎688番7外 | 備後西城駅より1,100m | 7720 円/m2 | 2万5520 円/坪 | -3.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 304m2(91坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・東・幅員8.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が散在する住宅地域 |
11位 | 西城町入江字山崎105番5 | 備後西城駅より1,000m | 7150 円/m2 | 2万3636 円/坪 | -2.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南西・幅員5.7m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 農地の中に農家住宅が散在する農家集落地域 |
12位 | 七塚町字中原846番2 | 七塚駅より1,000m | 6500 円/m2 | 2万1487 円/坪 | -2.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 434m2(131坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在し、農地も多く見られる住宅地域 |
13位 | 高野町新市字町裏679番1 | 新市バイパスバス停より100m | 6450 円/m2 | 2万1322 円/坪 | -2.27 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 486m2(147坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南西・幅員13.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並び、農地も多く見られる住宅地域 |
14位 | 総領町稲草字下市1312番4 | 備後安田駅より8,200m | 5560 円/m2 | 1万8380 円/坪 | -1.59 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 219m2(66坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南・幅員7.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 県道沿いに一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
15位 | 西城町中野字有田沖196番2 | 比婆山駅より1,300m | 4050 円/m2 | 1万3388 円/坪 | -2.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 366m2(110坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 400% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅等が建ち並ぶ古くからの住宅地域 |
16位 | 比和町比和字流田706番3 | 比和バイパスバス停より200m | 3900 円/m2 | 1万2892 円/坪 | -2.50 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 古くからの一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
17位 | 口和町宮内字市場3番4 | 下宮内バス停より1m | 2550 円/m2 | 8429 円/坪 | -0.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 290m2(87坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・東・幅員11.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 県道沿いに農家住宅の散在する住宅地域 |
17位 | 東城町菅字土居上481番外 | 備後八幡駅より1,000m | 2550 円/m2 | 8429 円/坪 | -1.16 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 617m2(186坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 都道府県道・南・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が散在する農村集落地域 |
19位 | 総領町亀谷字五良丸1476番2 | 土居バス停より1,100m | 2520 円/m2 | 8330 円/坪 | -1.18 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 757m2(228坪) 形状 不整形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 都道府県道・南・幅員7.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 県道沿いに農家住宅等が散在する住宅地域 |
20位 | 高野町和南原字隣組510番 | 和南原集会所バス停より500m | 1740 円/m2 | 5752 円/坪 | -0.57 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 485m2(146坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 市区町村道・南西・幅員10.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農地の中に、農家が散在する農村集落地域 |