1位 | 大津市大萱1-12-9 | 瀬田駅より0m | 26万4000 円/m2 | 87万2727 円/坪 | +1.93 % | |
用途 商業地 利用現況 銀行 地積 931m2(281坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 飲食店舗や銀行が建ち並ぶ駅前商業地域 |
2位 | 大津市一里山1-6-23 | 瀬田駅より400m | 16万9000 円/m2 | 55万8677 円/坪 | +1.20 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 275m2(83坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 中低層のテナントビルや賃貸マンションが多い、幹線沿いの商業地域 |
3位 | 大津市一里山3-24-26 | 瀬田駅より900m | 16万2000 円/m2 | 53万5537 円/坪 | +0.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 190m2(57坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員9.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
4位 | 大津市一里山1-2-6 | 瀬田駅より350m | 15万4000 円/m2 | 50万9090 円/坪 | +1.99 % | |
用途 商業地 利用現況 銀行 地積 991m2(299坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員20.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗等の中にマンションが混在する路線商業地域 |
5位 | 大津市一里山1-4-7 | 瀬田駅より500m | 14万8000 円/m2 | 48万9256 円/坪 | +2.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 133m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性の良い住宅地域 |
6位 | 大津市大将軍3-4-7 | 瀬田駅より500m | 14万4000 円/m2 | 47万6033 円/坪 | +1.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 171m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
7位 | 大津市玉野浦1-15 | 瀬田駅より2,000m | 13万4000 円/m2 | 44万2975 円/坪 | +1.52 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 3,019m2(913坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・西・幅員16.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 大規模店舗が建ち並ぶ路線商業地域 |
8位 | 大津市大江2-15-22 | 瀬田駅より1,000m | 12万4000 円/m2 | 40万9917 円/坪 | +0.81 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 89m2(26坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員6.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が連たんする住宅地域 |
9位 | 大津市大萱5-33-13 | 瀬田駅より900m | 12万0000 円/m2 | 39万6694 円/坪 | +0.84 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 128m2(38坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
10位 | 大津市一里山5-26-16 | 瀬田駅より1,500m | 11万3000 円/m2 | 37万3553 円/坪 | +1.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 129m2(39坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
11位 | 大津市一里山7-6-4 | 瀬田駅より2,100m | 11万1000 円/m2 | 36万6942 円/坪 | +0.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 172m2(52坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が整然と建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
12位 | 大津市萱野浦14-23 | 瀬田駅より2,000m | 11万0000 円/m2 | 36万3636 円/坪 | +0.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 146m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
13位 | 大津市一里山2-18-17 | 瀬田駅より550m | 10万6000 円/m2 | 35万0413 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 240m2(72坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の多い旧道沿いの既成住宅地域 |
14位 | 大津市月輪5-13-3 | 瀬田駅より1,900m | 10万4000 円/m2 | 34万3801 円/坪 | +1.96 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 153m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
14位 | 大津市大萱7-12-13 | 瀬田駅より1,800m | 10万4000 円/m2 | 34万3801 円/坪 | +0.97 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・工場 地積 1,085m2(328坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南東・幅員9.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、マンション等が見られる路線商業地域 |
16位 | 草津市新浜町字尺迦野460番18 | 瀬田駅より1,700m | 9万9300 円/m2 | 32万8264 円/坪 | +0.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 157m2(47坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
17位 | 大津市大江5-21-11 | 瀬田駅より1,400m | 9万8000 円/m2 | 32万3966 円/坪 | +1.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 149m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ中に、低層賃貸マンションも見られる住宅地域 |
18位 | 大津市大江3-23-13 | 瀬田駅より1,800m | 7万6500 円/m2 | 25万2892 円/坪 | +0.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 298m2(90坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 旧街道沿いに一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
19位 | 大津市月輪1-9-47 | 瀬田駅より1,600m | 6万1000 円/m2 | 20万1652 円/坪 | +3.39 % | |
用途 工業地 利用現況 工場・倉庫 地積 929m2(281坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 中小工場、営業所、共同住宅等が建ち並ぶ工業地域 |
20位 | 大津市大萱7丁目字北川尻3205番 | 瀬田駅より1,600m | 3万5800 円/m2 | 11万8347 円/坪 | +0.28 % | |
用途 宅地見込地 利用現況 農地 地積 1,114m2(336坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 インフラ無し 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 周辺の開発が活発な熟成度の高い地域 |