大倉山の最新の地価動向
大倉山(おおくらやま)の直近の地価は、公示地価の平均値が30万6000円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は101万1570円/坪、変動率は+2.70%の上昇です。基準地価の平均値が36万9714円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は122万2195円/坪、変動率は+2.00%の上昇です。地価総平均は32万5555円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は107万6216円/坪、変動率は+1.70%の上昇です。
大倉山の最も高価格地点は「横浜市港北区大倉山1-17-3」(67万0000円/m2)で、最低額地点は「横浜市鶴見区獅子ケ谷1-57-15」(19万9000円/m2)です。
大倉山は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は51万9000円/m2(1988年)、最低値は20万8000円/m2(1983年)で、二者の差は2.50倍です。基準地価の最高値は62万9000円/m2(1988年)、最低値は23万4500円/m2(1983年)で、二者の差は2.68倍です。
大倉山の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割が参考になります。
大倉山(横浜)の平均土地価格を求めるにあたり、大倉山駅近辺、神奈川県横浜市港北区大倉山、港北区大曽根台、港北区大曽根、港北区樽町、港北区師岡町、鶴見区獅子ケ谷の基準点の地価から算定しました。