詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
京急富岡の最新の地価動向
京急富岡(けいきゅうとみおか)の直近の地価は、公示地価の平均値が17万3428円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は57万3317円/坪、変動率+0.42%の上昇です。基準地価の平均値が18万9166円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は62万5344円/坪、変動率+0.42%の上昇です。地価総平均は18万0230円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は59万5804円/坪、変動率+0.02%の上昇です。
京急富岡の最高額地点は「横浜市金沢区富岡東5-20-8」(28万1000円/m2)で、最も低額地点は「横浜市磯子区氷取沢町字中村315番1」(10万8000円/m2)です。
京急富岡は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は39万0000円/m2(1988年)、最安値は17万0400円/m2(2013年)で、双方の違いは2.29倍です。基準地価の最高値は69万9500円/m2(1988年)、最低値は18万4000円/m2(1983年)で、両者の違いは3.80倍です。
京急富岡の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割が目途になります。
京急富岡の土地価格平均を求めるにあたり、京急富岡駅付近、神奈川県横浜市金沢区(富岡西1~4丁目・7丁目、富岡東)、神奈川県横浜市磯子区(杉田7~9丁目、上中里町)の基準点の地価より計算しました。
京急富岡について
京急富岡駅(けいきゅうとみおかえき)は神奈川県横浜市金沢区富岡西7丁目1番1号にある京急本線の駅です。京急富岡駅の隣駅は杉田駅(すぎたえき)、能見台駅(のうけんだいえき)です。京急富岡駅の隣駅は杉田駅(すぎたえき)、能見台駅(のうけんだいえき)です。京急富岡駅は横浜市金沢区の北部に位置します。京急富岡駅の東方を国道16号(横須賀街道)が通り、さらに東方を金沢シーサイドラインと首都高速湾岸線が通ります。京急富岡駅のある一帯は丘陵地に開発された住宅地となっています。京急富岡駅の東側には神奈川県立金沢総合高等学校、長浜公園、横浜市富岡並木地区センター、京急ストア富岡店、横浜 紅谷 富岡本店、セレモホール富岡、富岡耳鼻科眼科、ジョナサン京急富岡店、クリエイトS・D金沢富岡東店、薬樹薬局 富岡、ファミリーマート小浦横浜富岡東店、富岡八幡宮、富岡八幡公園、ふなだまり公園があります。京急富岡駅の西側には横浜市立富岡小学校、横浜富岡郵便局、ファミリーマート横浜富岡西七丁目店、横浜信用金庫 富岡支店、タカハシ富岡西店(衣料品店)、富岡地域ケアプラザ、富岡公園、横浜市立小田中学校、横浜市立小田小学校があります。
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)