1位 | 柏市柏1-4-28 | 柏駅より150m | 167万0000 円/m2 | 552万0661 円/坪 | +0.60 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 473m2(143坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員14.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域 |
2位 | 柏市旭町1-1-4 | 柏駅より150m | 126万0000 円/m2 | 416万5289 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 283m2(85坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員15.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 柏市末広町4-4 | 柏駅より100m | 107万0000 円/m2 | 353万7190 円/坪 | +1.90 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 252m2(76坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所ビルが建ち並ぶ駅前商業地域 |
4位 | 柏市中央町2-6 | 柏駅より250m | 74万0000 円/m2 | 244万6280 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 329m2(99坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、事務所兼共同住宅ビルが多い商業地域 |
5位 | 柏市柏2-8-20 | 柏駅より300m | 70万0000 円/m2 | 231万4049 円/坪 | +2.94 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 319m2(96坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員16.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗ビル、事務所ビル等が混在する商業地域 |
6位 | 柏市柏2-6-7 | 柏駅より370m | 46万4000 円/m2 | 153万3884 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 240m2(72坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員14.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルの建ち並ぶ商業地域 |
7位 | 柏市旭町2-2-3 | 柏駅より310m | 34万4000 円/m2 | 113万7190 円/坪 | +7.17 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 323m2(97坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層店舗付事務所、共同住宅が混在する商業地域 |
8位 | 柏市柏3-4-25 | 柏駅より500m | 34万1000 円/m2 | 112万7272 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 232m2(70坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員14.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
9位 | 柏市中央1-6-3 | 柏駅より550m | 33万2000 円/m2 | 109万7520 円/坪 | +3.43 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 184m2(55坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員13.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層店舗事務所兼共同住宅が建ち並ぶ県道沿いの商業地域 |
10位 | 柏市泉町9-19 | 柏駅より750m | 28万7000 円/m2 | 94万8760 円/坪 | +4.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 238m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅にアパートも見られる既成住宅地域 |
11位 | 柏市千代田2-6-21 | 柏駅より1,000m | 26万8000 円/m2 | 88万5950 円/坪 | +4.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中小規模の住宅が建ち並ぶ利便性のよい住宅地域 |
12位 | 柏市千代田1-2-34 | 柏駅より800m | 24万8000 円/m2 | 81万9834 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 2,099m2(634坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層のマンション等が建ち並ぶ住宅地域 |
13位 | 柏市明原3-13-12 | 柏駅より900m | 24万3000 円/m2 | 80万3305 円/坪 | +8.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 163m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心に共同住宅も見られる閑静な住宅地域 |
14位 | 柏市中央2-13-11 | 柏駅より1,000m | 23万6000 円/m2 | 78万0165 円/坪 | +3.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 122m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員5.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建並ぶ既存の住宅地域 |
15位 | 柏市豊四季台1-4-68 | 柏駅より1,600m | 22万7000 円/m2 | 75万0413 円/坪 | | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 135m2(40坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 団地跡地に最近開発が行われた中規模一般住宅を中心とした住宅地域 |
16位 | 柏市明原1-3-14 | 柏駅より600m | 22万6000 円/m2 | 74万7107 円/坪 | +2.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 330m2(99坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多くマンション等も見られる住宅地域 |
17位 | 柏市明原3-19-5 | 柏駅より1,100m | 21万8000 円/m2 | 72万0661 円/坪 | +1.87 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 画地の比較的広い住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
18位 | 柏市柏6-5-30 | 柏駅より700m | 21万3000 円/m2 | 70万4132 円/坪 | +4.93 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 117m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、駐車場等の混在する古くからの住宅地域 |
19位 | 柏市あけぼの4-4-2 | 柏駅より600m | 20万7000 円/m2 | 68万4297 円/坪 | +8.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 153m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅とアパート等が混在する住宅地域 |
20位 | 柏市東上町6-13 | 柏駅より760m | 19万2000 円/m2 | 63万4710 円/坪 | +2.13 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 287m2(86坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員3.6m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 大規模住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
21位 | 柏市千代田3-14-4 | 柏駅より1,400m | 18万8000 円/m2 | 62万1487 円/坪 | +2.17 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 261m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅等が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
22位 | 柏市緑ケ丘7-13 | 柏駅より1,400m | 16万3000 円/m2 | 53万8842 円/坪 | +0.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 207m2(62坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
23位 | 柏市旭町6-1-47 | 柏駅より1,100m | 14万7000 円/m2 | 48万5950 円/坪 | +3.52 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 135m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
24位 | 柏市柏字東谷台698番1外 | 柏駅より1,100m | 14万5000 円/m2 | 47万9338 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,083m2(327坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南西・幅員21.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 大中規模の店舗に住宅も見られる路線商業地域 |
25位 | 柏市桜台12-11 | 柏駅より1,200m | 13万6000 円/m2 | 44万9586 円/坪 | +0.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 142m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域 |
26位 | 柏市あけぼの2-5-23 | 柏駅より1,100m | 12万9000 円/m2 | 42万6446 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 243m2(73坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員3.6m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等も見られる住宅地域 |
26位 | 柏市ひばりが丘13-19 | 柏駅より2,000m | 12万9000 円/m2 | 42万6446 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 241m2(72坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の住宅が多い駅から距離のある住宅地域 |
28位 | 柏市あかね町21-5 | 柏駅より1,800m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +0.79 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 138m2(41坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
29位 | 柏市西町6-6 | 柏駅より1,600m | 12万0000 円/m2 | 39万6694 円/坪 | +0.84 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 209m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅の中に共同住宅も見られる住宅地域 |
30位 | 柏市柏字中大町554番5 | 柏駅より1,200m | 11万9000 円/m2 | 39万3388 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 108m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い空地も見られる住宅地域 |
31位 | 柏市東2-1-20 | 柏駅より1,300m | 11万6000 円/m2 | 38万3471 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 148m2(44坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
32位 | 柏市豊上町2番27 | 柏駅より2,000m | 10万6000 円/m2 | 35万0413 円/坪 | +0.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 170m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
33位 | 柏市八幡町3-38 | 柏駅より1,900m | 9万2100 円/m2 | 30万4462 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 124m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ、やや傾斜地の住宅地域 |
34位 | 柏市松ケ崎字香取1170番144 | 柏駅より2,000m | 8万8900 円/m2 | 29万3884 円/坪 | +0.11 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 186m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほか空地も見られる住宅地域 |
35位 | 柏市東柏2-3-7 | 柏駅より2,000m | 8万4900 円/m2 | 28万0661 円/坪 | -0.12 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 172m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
36位 | 柏市柏字羽黒谷1299番13 | 柏駅より1,500m | 8万4500 円/m2 | 27万9338 円/坪 | -0.35 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 136m2(41坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ低地の住宅地域 |
37位 | 柏市柏字木崎台279番96 | 柏駅より1,600m | 8万1500 円/m2 | 26万9421 円/坪 | +1.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 99m2(29坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・北西・幅員3.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |