高南台の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2024年[令和6年] 公示地価、基準地価
平均
9万2000
円/m2
変動率
+7.98
%
坪単価
30万4132
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 柏市高南台2丁目10番14 | 高柳駅より1,200m | 9万2000 円/m2 | 30万4132 円/坪 | +7.98 % |
2024年[令和6年]基準地価
2024年[令和6年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
高南台(こうなんだい)の最新の地価は、公示地価の平均値が9万2000円/m2(2024年[令和6年])、坪単価は30万4132円/坪、変動率+7.98%の上昇です。
高南台は1993年(平成5年)から32年分のデータがあり、公示地価の最高値は20万3000円/m2(1993年)、最安値は8万2100円/m2(2022年)で、両者の違いは2.47倍です。
高南台の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目安になります。
高南台の土地価格平均を求めるにあたり、千葉県柏市高南台の地点の地価から算定しました。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1993年[平成5年] | 20万3000円/m2 | 67万1074円/坪 | ||
1994年[平成6年] | 18万7000円/m2 | 61万8181円/坪 | -7.88% | |
1995年[平成7年] | 18万2000円/m2 | 60万1652円/坪 | -2.67% | |
1996年[平成8年] | 17万1000円/m2 | 56万5289円/坪 | -6.04% | |
1997年[平成9年] | 16万9000円/m2 | 55万8677円/坪 | -1.17% | |
1998年[平成10年] | 16万8000円/m2 | 55万5371円/坪 | -0.59% | |
1999年[平成11年] | 15万7000円/m2 | 51万9008円/坪 | -6.55% | |
2000年[平成12年] | 14万2000円/m2 | 46万9421円/坪 | -9.55% | |
2001年[平成13年] | 12万4000円/m2 | 40万9917円/坪 | -12.68% | |
2002年[平成14年] | 11万1000円/m2 | 36万6942円/坪 | -10.48% | |
2003年[平成15年] | 10万4000円/m2 | 34万3801円/坪 | -6.31% | |
2004年[平成16年] | 9万7500円/m2 | 32万2314円/坪 | -6.25% | |
2005年[平成17年] | 9万2000円/m2 | 30万4132円/坪 | -5.64% | |
2006年[平成18年] | 8万9900円/m2 | 29万7190円/坪 | -2.28% | |
2007年[平成19年] | 9万1500円/m2 | 30万2479円/坪 | +1.78% | |
2008年[平成20年] | 9万5000円/m2 | 31万4049円/坪 | +3.83% | |
2009年[平成21年] | 9万1800円/m2 | 30万3471円/坪 | -3.37% | |
2010年[平成22年] | 8万8400円/m2 | 29万2231円/坪 | -3.70% | |
2011年[平成23年] | 8万7800円/m2 | 29万0247円/坪 | -0.68% | |
2012年[平成24年] | 8万6500円/m2 | 28万5950円/坪 | -1.48% | |
2013年[平成25年] | 8万4900円/m2 | 28万0661円/坪 | -1.85% | |
2014年[平成26年] | 8万4500円/m2 | 27万9338円/坪 | -0.47% | |
2015年[平成27年] | 8万4300円/m2 | 27万8677円/坪 | -0.24% | |
2016年[平成28年] | 8万4300円/m2 | 27万8677円/坪 | +0.00% | |
2017年[平成29年] | 8万3800円/m2 | 27万7024円/坪 | -0.59% | |
2018年[平成30年] | 8万3200円/m2 | 27万5041円/坪 | -0.72% | |
2019年[平成31年] | 8万2700円/m2 | 27万3388円/坪 | -0.60% | |
2020年[令和2年] | 8万2300円/m2 | 27万2066円/坪 | -0.48% | |
2021年[令和3年] | 8万2100円/m2 | 27万1404円/坪 | -0.24% | |
2022年[令和4年] | 8万2100円/m2 | 27万1404円/坪 | +0.00% | |
2023年[令和5年] | 8万5200円/m2 | 28万1652円/坪 | +3.78% | |
2024年[令和6年] | 9万2000円/m2 | 30万4132円/坪 | +7.98% |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
高南台エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
柏駅の地価 | 35万4753円/m2 | 117万2739円/坪 | +7.02% | |
我孫子駅の地価 | 14万6645円/m2 | 48万4776円/坪 | +8.16% | |
柏の葉キャンパス駅の地価 | 19万8566円/m2 | 65万6418円/坪 | +9.14% | |
豊四季駅の地価 | 12万8688円/m2 | 42万5417円/坪 | +6.20% | |
北柏駅の地価 | 11万1533円/m2 | 36万8705円/坪 | +6.46% | |
南柏駅の地価 | 17万5285円/m2 | 57万9456円/坪 | +6.57% | |
柏たなか駅の地価 | 14万7314円/m2 | 48万6989円/坪 | +9.57% | |
常盤平駅の地価 | 15万3355円/m2 | 50万6960円/坪 | +3.44% | |
五香駅の地価 | 13万1163円/m2 | 43万3598円/坪 | +5.56% | |
初石駅の地価 | 11万1354円/m2 | 36万8114円/坪 | +8.67% | |
江戸川台駅の地価 | 11万5600円/m2 | 38万2148円/坪 | +7.83% | |
新柏駅の地価 | 11万9366円/m2 | 39万4600円/坪 | +7.28% | |
増尾駅の地価 | 10万6709円/m2 | 35万2757円/坪 | +8.66% | |
逆井駅の地価 | 8万4020円/m2 | 27万7752円/坪 | +9.52% | |
高柳駅の地価 | 8万2362円/m2 | 27万2272円/坪 | +6.34% | |
北小金駅の地価 | 13万4981円/m2 | 44万6220円/坪 | +3.46% | |
宿連寺の地価 | 7万8250円/m2 | 25万8677円/坪 | +5.48% | |
風早の地価 | 10万2200円/m2 | 33万7851円/坪 | +10.63% | |
十余二の地価 | 12万4666円/m2 | 41万2121円/坪 | +8.31% | |
新十余二の地価 | 19万9000円/m2 | 65万7851円/坪 | +22.46% | |
豊住の地価 | 13万9000円/m2 | 45万9504円/坪 | +9.02% | |
松葉町の地価 | 13万9000円/m2 | 45万9504円/坪 | +6.06% | |
加賀の地価 | 13万5666円/m2 | 44万8484円/坪 | +6.83% | |
大津ケ丘の地価 | 7万4566円/m2 | 24万6501円/坪 | +8.36% | |
布施の地価 | 6万1733円/m2 | 20万4077円/坪 | +8.66% | |
藤心の地価 | 8万0300円/m2 | 26万5454円/坪 | +8.90% | |
大室の地価 | 12万0733円/m2 | 39万9118円/坪 | +8.93% | |
明原の地価 | 27万3333円/m2 | 90万3581円/坪 | +8.50% | |
旭町の地価 | 63万4333円/m2 | 209万6969円/坪 | +6.12% | |
若柴の地価 | 35万8000円/m2 | 118万3471円/坪 | +11.65% | |
小青田の地価 | 21万8500円/m2 | 72万2314円/坪 | +8.45% | |
松ケ崎の地価 | 9万7450円/m2 | 32万2148円/坪 | +7.42% |
2024年[令和6年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告