1位 | 北4条西4丁目1番7外 | さっぽろ駅より0m | 557万0000 円/m2 | 1841万3223 円/坪 | +4.11 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 663m2(200坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・東・幅員36.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビル、銀行等が建ち並ぶ商業地域 |
2位 | 南1条西4丁目1番1外 | 大通駅より0m | 555万0000 円/m2 | 1834万7107 円/坪 | +6.73 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 1,472m2(445坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員36.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の百貨店、店舗ビルが建ち並ぶ中心商業地域 |
3位 | 北3条西2丁目1番13外 | さっぽろ駅より1m | 430万0000 円/m2 | 1421万4876 円/坪 | +7.50 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 718m2(217坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員27.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の百貨店、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
4位 | 北1条西3丁目3番22 | 大通駅より350m | 288万0000 円/m2 | 952万0661 円/坪 | +5.49 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 1,113m2(336坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員20.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが建ち並ぶ中心商業地域 |
5位 | 大通西6丁目6番1 | 大通駅より150m | 235万0000 円/m2 | 776万8595 円/坪 | +4.44 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 802m2(242坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員20.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所ビルが建ち並ぶ大通沿いの商業地域 |
6位 | 南2条西3丁目11番5 | 大通駅より260m | 190万0000 円/m2 | 628万0991 円/坪 | +4.40 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 283m2(85坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員19.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
7位 | 南2条西5丁目26番17 | 大通駅より350m | 165万0000 円/m2 | 545万4545 円/坪 | +7.84 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所・その他 利用状況表示 駐車場 地積 463m2(140坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、ホテル等が建ち並ぶ中心商業地域 |
8位 | 南6条西4丁目5番32外 | すすきの駅より200m | 123万0000 円/m2 | 406万6115 円/坪 | -1.60 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 536m2(162坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員25.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の飲食店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
9位 | 大通西10丁目4番132 | 西11丁目駅より1m | 106万0000 円/m2 | 350万4132 円/坪 | +7.94 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 537m2(162坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所ビルが建ち並ぶ大通沿いの商業地域 |
10位 | 北1条西7丁目3番3外 | 大通駅より350m | 95万8000 円/m2 | 316万6942 円/坪 | +5.27 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,407m2(425坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員36.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが集まる国道沿いの商業地域 |
11位 | 大通西18丁目1番29外 | 西18丁目駅より0m | 88万0000 円/m2 | 290万9090 円/坪 | +5.39 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 673m2(203坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、マンション、事務所等が混在する商業地域 |
12位 | 南1条東2丁目8番1 | バスセンター前駅より130m | 76万1000 円/m2 | 251万5702 円/坪 | +4.97 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 378m2(114坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員25.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所ビル、店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
13位 | 北2条東1丁目2番1外 | さっぽろ駅より280m | 75万5000 円/m2 | 249万5867 円/坪 | +7.24 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 302m2(91坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員56.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが多い中心部の商業地域 |
14位 | 南2条西9丁目1番2 | 西11丁目駅より450m | 69万0000 円/m2 | 228万0991 円/坪 | +7.81 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 533m2(161坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所ビルのほか駐車場が多い都心に近い商業地域 |
14位 | 北3条東2丁目2番2 | さっぽろ駅より260m | 69万0000 円/m2 | 228万0991 円/坪 | +8.66 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 875m2(264坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員27.3m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層のマンションや事業所の建ち並ぶ商業地域 |
16位 | 大通西14丁目1番15外 | 西11丁目駅より400m | 67万3000 円/m2 | 222万4793 円/坪 | +5.98 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 384m2(116坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが多い大通沿いの商業地域 |
17位 | 南1条西26-1-8 | 円山公園駅より100m | 65万0000 円/m2 | 214万8760 円/坪 | +6.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 758m2(229坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員18.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 高層のマンションに店舗等も見られる住宅地域 |
18位 | 南9条西3-2-5 | 中島公園駅より100m | 64万5000 円/m2 | 213万2231 円/坪 | +5.74 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 784m2(237坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員25.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、ホテルが建ち並ぶ商業地域 |
19位 | 大通東3丁目1番31 | バスセンター前駅より170m | 63万7000 円/m2 | 210万5785 円/坪 | +6.17 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 670m2(202坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員25.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
20位 | 南6条西3丁目6番31 | すすきの駅より300m | 63万5000 円/m2 | 209万9173 円/坪 | -0.78 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 417m2(126坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員23.6m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層飲食店ビル等が建ち並ぶ歓楽街の商業地域 |
21位 | 北5条西28-2-2 | 西28丁目駅より80m | 60万6000 円/m2 | 200万3305 円/坪 | +5.76 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 198m2(59坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・南・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、銀行、マンション等が建ち並ぶ商業地域 |
22位 | 南1条西11丁目327番20外 | 西11丁目駅より170m | 54万0000 円/m2 | 178万5123 円/坪 | +8.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 312m2(94坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員22.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビル等が建ち並ぶ電車通沿いの商業地域 |
23位 | 南3条西10丁目1002番4外 | 西11丁目駅より330m | 52万1000 円/m2 | 172万2314 円/坪 | +5.25 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 181m2(54坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員45.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、ホテル等が建ち並ぶ商業地域 |
24位 | 北1条西23-1-28 | 円山公園駅より400m | 50万0000 円/m2 | 165万2892 円/坪 | +11.11 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 462m2(139坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、中高層マンションが建ち並ぶ商業地域 |
25位 | 南4条東2丁目11番2外 | 豊水すすきの駅より350m | 49万4000 円/m2 | 163万3057 円/坪 | +5.33 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 611m2(184坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南・幅員45.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
26位 | 北3条西24-2-16 | 西28丁目駅より500m | 47万0000 円/m2 | 155万3719 円/坪 | +6.82 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 716m2(216坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・西・幅員25.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事業所、マンション等の混在する商業地域 |
27位 | 大通西28-2-5 | 円山公園駅より200m | 39万7000 円/m2 | 131万2396 円/坪 | +3.39 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 495m2(149坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 大規模住宅、領事館等が存する閑静な住宅地域 |
28位 | 南12条西1-2-25 | 中島公園駅より420m | 38万9000 円/m2 | 128万5950 円/坪 | +5.14 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 716m2(216坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、マンション、ホテル等が建ち並ぶ商業地域 |
29位 | 南2条西19丁目291番67外 | 西18丁目駅より450m | 35万8000 円/m2 | 118万3471 円/坪 | +5.29 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 467m2(141坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員20.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、マンション、事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
30位 | 宮ケ丘2-1-20 | 西28丁目駅より500m | 35万5000 円/m2 | 117万3553 円/坪 | +5.34 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 370m2(111坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員7.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中にマンションも見られる閑静な住宅地域 |
31位 | 南9条西6-1-25 | 中島公園駅より500m | 31万8000 円/m2 | 105万1239 円/坪 | +6.71 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 407m2(123坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所、マンション等が建ち並ぶ商業地域 |
32位 | 北5条西12丁目16番1 | さっぽろ駅より1,100m | 28万3000 円/m2 | 93万5537 円/坪 | +4.81 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 427m2(129坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、マンション等の混在する商業地域 |
33位 | 北11条西14丁目1番16 | 桑園駅より150m | 26万9000 円/m2 | 88万9256 円/坪 | +4.67 % | |
用途 商業地 利用現況 医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 991m2(299坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、マンション、病院等が建ち並ぶ商業地域 |
34位 | 北2条西14丁目1番1 | 西11丁目駅より870m | 26万8000 円/m2 | 88万5950 円/坪 | +8.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,696m2(513坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員27.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 高層のマンションが多い知事公館周辺の住宅地域 |
35位 | 北2条西23-2-20 | 西28丁目駅より650m | 26万7000 円/m2 | 88万2644 円/坪 | +5.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 371m2(112坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員14.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
36位 | 南6条西8丁目8番11外 | すすきの駅より800m | 25万6000 円/m2 | 84万6280 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 268m2(81坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、マンション、ホテル等が混在する商業地域 |
37位 | 南4条西23-2-21 | 円山公園駅より550m | 25万1000 円/m2 | 82万9752 円/坪 | +6.81 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 194m2(58坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
38位 | 南7条西14-2-26 | 西11丁目駅より1,300m | 24万9000 円/m2 | 82万3140 円/坪 | +6.87 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 609m2(184坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、店舗、マンション等が混在する商業地域 |
39位 | 北4条西19丁目1番2 | 西18丁目駅より850m | 24万8000 円/m2 | 81万9834 円/坪 | +5.08 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 619m2(187坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、マンション等が混在する路線商業地域 |
40位 | 南12条西14-1-20 | 西18丁目駅より1,700m | 24万5000 円/m2 | 80万9917 円/坪 | +8.89 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 289m2(87坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員20.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、マンション等が混在する路線商業地域 |
41位 | 宮の森3条5-1-31 | 西28丁目駅より650m | 23万5000 円/m2 | 77万6859 円/坪 | +5.86 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 237m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、マンション等が建ち並ぶ住宅地域 |
42位 | 北2条東9丁目11番49 | 苗穂駅より380m | 23万0000 円/m2 | 76万0330 円/坪 | +5.99 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 330m2(99坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員27.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、店舗、マンション等が混在する商業地域 |
43位 | 南7条西10丁目1027番3 | 西11丁目駅より900m | 22万7000 円/m2 | 75万0413 円/坪 | +5.58 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 679m2(205坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員25.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 営業所、店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
44位 | 宮の森3条7-3-22 | 西28丁目駅より1,000m | 22万1000 円/m2 | 73万0578 円/坪 | +5.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 300m2(90坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 |
45位 | 大通東7丁目12番1外 | バスセンター前駅より250m | 22万0000 円/m2 | 72万7272 円/坪 | +5.77 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 439m2(132坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・西・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、マンション等が建ち並ぶ商業地域 |
46位 | 南11条西22-2-3 | 円山公園駅より1,600m | 20万5000 円/m2 | 67万7685 円/坪 | +5.67 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 611m2(184坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、高層マンション等が建ち並ぶ商業地域 |
46位 | 南15条西6-1-1 | 幌平橋駅より450m | 20万5000 円/m2 | 67万7685 円/坪 | +9.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 270m2(81坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 住宅、マンション等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
46位 | 南5条西16-1-23 | 西18丁目駅より600m | 20万5000 円/m2 | 67万7685 円/坪 | +8.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 345m2(104坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
49位 | 南18条西8-1-43 | 幌平橋駅より800m | 20万0000 円/m2 | 66万1157 円/坪 | +12.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 146m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
50位 | 南9条西20-2-8 | 西18丁目駅より1,200m | 19万9000 円/m2 | 65万7851 円/坪 | +7.57 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 185m2(55坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、マンション等が混在する路線商業地域 |
51位 | 南19条西10-1-21 | 幌平橋駅より1,400m | 19万5000 円/m2 | 64万4628 円/坪 | +6.56 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 637m2(192坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員23.6m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
52位 | 南21条西8-2-16 | 幌平橋駅より1,400m | 18万7000 円/m2 | 61万8181 円/坪 | +7.47 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 717m2(216坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・南・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、マンション等が混在する路線商業地域 |
53位 | 北8条西18丁目2番1外 | 桑園駅より700m | 18万3000 円/m2 | 60万4958 円/坪 | +7.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 396m2(119坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 住宅、マンション、事務所等が混在する住宅地域 |
54位 | 南17条西13-1-33 | 西11丁目駅より2,700m | 18万0000 円/m2 | 59万5041 円/坪 | +7.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 194m2(58坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が建ち並ぶ住宅地域 |
55位 | 南12条西16-1-3 | 西18丁目駅より1,700m | 17万5000 円/m2 | 57万8512 円/坪 | +8.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 360m2(108坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅にマンション等が見られる住宅地域 |
56位 | 北11条西20-2-33 | 桑園駅より800m | 17万4000 円/m2 | 57万5206 円/坪 | +3.57 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 事務所、店舗、倉庫等が混在する商業地域 |
57位 | 南16条西16-1-6 | 西18丁目駅より2,200m | 17万1000 円/m2 | 56万5289 円/坪 | +8.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 184m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
58位 | 宮の森1条11-3-12 | 円山公園駅より1,300m | 17万0000 円/m2 | 56万1983 円/坪 | +8.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
58位 | 南22条西8-3-26 | 幌平橋駅より1,600m | 17万0000 円/m2 | 56万1983 円/坪 | +12.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 233m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員12.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、マンション等が建ち並ぶ住宅地域 |
58位 | 南13条西13-2-10 | 西11丁目駅より2,100m | 17万0000 円/m2 | 56万1983 円/坪 | +8.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 162m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
61位 | 南12条西23-1-17 | 円山公園駅より2,000m | 16万7000 円/m2 | 55万2066 円/坪 | +8.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,998m2(604坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中高層のマンションが多い閑静な住宅地域 |
62位 | 南20条西13-1-5 | 西11丁目駅より3,100m | 16万5000 円/m2 | 54万5454 円/坪 | +7.84 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 396m2(119坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員12.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が建ち並ぶ住宅地域 |
63位 | 南10条西9-1-48 | 中島公園駅より1,000m | 16万0000 円/m2 | 52万8925 円/坪 | +8.11 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 172m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 アパート、マンション等が密集する住宅地域 |
64位 | 南24条西12-5-28 | 西11丁目駅より3,600m | 15万0000 円/m2 | 49万5867 円/坪 | +11.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 293m2(88坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員7.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
65位 | 北14条西15-3-13 | 桑園駅より720m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +10.34 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 173m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、寮等が建ち並ぶ住宅地域 |
66位 | 南29条西10-2-5 | 西11丁目駅より4,300m | 11万5000 円/m2 | 38万0165 円/坪 | +9.52 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 155m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが建ち並ぶ住宅地域 |
67位 | 旭ケ丘1-11-20 | 円山公園駅より1,900m | 10万0000 円/m2 | 33万0578 円/坪 | +11.73 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 408m2(123坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
68位 | 宮の森1条14丁目1247番19 | 円山公園駅より1,900m | 9万2000 円/m2 | 30万4132 円/坪 | +8.24 % | |
北海道札幌市中央区宮の森1条14丁目1247番19 用途 住宅地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 288m2(87坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
69位 | 宮の森4条12-6-21 | 円山公園駅より2,300m | 8万9300 円/m2 | 29万5206 円/坪 | +9.71 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 348m2(105坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域 |
70位 | 伏見2-3-13 | 円山公園駅より2,800m | 6万3000 円/m2 | 20万8264 円/坪 | +5.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 238m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域 |
71位 | 界川2-4-24 | 円山公園駅より2,500m | 5万7000 円/m2 | 18万8429 円/坪 | +7.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 279m2(84坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域 |
72位 | 双子山2-3-12 | 円山公園駅より2,000m | 5万2300 円/m2 | 17万2892 円/坪 | +4.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 297m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域 |
73位 | 宮の森2条17-4-6 | 円山公園駅より2,700m | 4万5000 円/m2 | 14万8760 円/坪 | +8.43 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 348m2(105坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中に空地も見られる傾斜地の住宅地域 |