1位 | 戸塚町字一丁目4092番5 | 戸塚駅より200m | 97万9000 円/m2 | 323万6363 円/坪 | +5.04 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 230m2(69坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ駅前商業地域 |
2位 | 品濃町539番6 | 東戸塚駅より0m | 97万6000 円/m2 | 322万6446 円/坪 | +3.83 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 369m2(111坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗事務所ビルが建ち並ぶ駅前の商業地域 |
3位 | 上倉田町字上耕地493番1外 | 戸塚駅より220m | 80万9000 円/m2 | 267万4380 円/坪 | +4.25 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 661m2(199坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北東・幅員18.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所等が多い駅に近い商業地域 |
4位 | 川上町90番1外 | 東戸塚駅より0m | 57万8000 円/m2 | 191万0743 円/坪 | +3.96 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,477m2(446坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗事務所等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
5位 | 戸塚町字二ノ区121番5 | 戸塚駅より400m | 45万7000 円/m2 | 151万0743 円/坪 | +4.34 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 138m2(41坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層店舗ビル、営業所等が建ち並ぶ商業地域 |
6位 | 上倉田町字上耕地448番2 | 戸塚駅より450m | 45万6000 円/m2 | 150万7438 円/坪 | +4.35 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 332m2(100坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・東・幅員12.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ路線商業地域 |
7位 | 品濃町523番1外 | 東戸塚駅より500m | 45万5000 円/m2 | 150万4132 円/坪 | +2.71 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 寄宿舎 地積 1,131m2(342坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員12.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 マンション、店舗、住宅等が混在する住宅地域 |
8位 | 戸塚町字三丁目3970番5 | 戸塚駅より600m | 43万5000 円/m2 | 143万8016 円/坪 | +4.07 % | |
用途 商業地 利用現況 医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 358m2(108坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層店舗、事務所が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
9位 | 上倉田町字上耕地427番 | 戸塚駅より500m | 39万1000 円/m2 | 129万2561 円/坪 | +2.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,038m2(313坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層のマンションが多い住宅地域 |
10位 | 矢部町字後ヤキワ135番10 | 戸塚駅より600m | 38万8000 円/m2 | 128万2644 円/坪 | +4.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 146m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
11位 | 矢部町字矢部町21番8外 | 戸塚駅より440m | 38万2000 円/m2 | 126万2809 円/坪 | +4.37 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 297m2(89坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所、共同住宅等が建ち並ぶ商業地域 |
12位 | 戸塚町字二十一ノ区4948番6 | 戸塚駅より400m | 34万7000 円/m2 | 114万7107 円/坪 | +4.52 % | |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字二十一ノ区4948番6 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 100m2(30坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心にアパート等が混在する住宅地域 |
13位 | 品濃町557番2 | 東戸塚駅より900m | 34万5000 円/m2 | 114万0495 円/坪 | +2.68 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,277m2(386坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.5m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層のマンションが建ち並ぶ住宅地域 |
14位 | 上倉田町字冨瀬880番24 | 戸塚駅より750m | 30万7000 円/m2 | 101万4876 円/坪 | +3.37 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 89m2(26坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員7.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
15位 | 前田町503番1外 | 東戸塚駅より700m | 30万1000 円/m2 | 99万5041 円/坪 | +3.08 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 785m2(237坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・北・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、マンション等が多い路線商業地域 |
16位 | 品濃町字霞田48番8 | 東戸塚駅より1,100m | 28万7000 円/m2 | 94万8760 円/坪 | +1.77 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 229m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域 |
17位 | 吉田町字元町895番1 | 戸塚駅より900m | 27万8000 円/m2 | 91万9008 円/坪 | +4.51 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 534m2(161坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・東・幅員12.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗兼住宅が見られる路線商業地域 |
18位 | 川上町字大豆田121番2 | 東戸塚駅より440m | 27万6000 円/m2 | 91万2396 円/坪 | +2.99 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 100m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に共同住宅等が見られる住宅地域 |
19位 | 平戸4-21-5 | 東戸塚駅より950m | 27万5000 円/m2 | 90万9090 円/坪 | +1.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 176m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
20位 | 吉田町字横町1020番2 | 戸塚駅より920m | 26万6000 円/m2 | 87万9338 円/坪 | +3.10 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 153m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する既成住宅地域 |
21位 | 前田町字原田79番1 | 東戸塚駅より1,200m | 23万0000 円/m2 | 76万0330 円/坪 | +0.88 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・工場 地積 1,837m2(555坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 自動車販売会社、店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
22位 | 汲沢1-9-29 | 踊場駅より700m | 22万8000 円/m2 | 75万3719 円/坪 | +2.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 125m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
23位 | 原宿4-15-7 | 戸塚駅より4,200m | 22万6000 円/m2 | 74万7107 円/坪 | +0.44 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 247m2(74坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・北東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等が建ち並ぶ県道沿いの路線商業地域 |
24位 | 矢部町字日之森1420番58 | 戸塚駅より1,700m | 22万5000 円/m2 | 74万3801 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い丘陵地の住宅地域 |
25位 | 前田町518番12 | 東戸塚駅より1,400m | 21万8000 円/m2 | 72万0661 円/坪 | +0.93 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 187m2(56坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.5m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
26位 | 矢部町字柳作771番45 | 戸塚駅より1,100m | 21万6000 円/m2 | 71万4049 円/坪 | +1.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 142m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
27位 | 平戸2-23-9 | 東戸塚駅より1,500m | 20万8000 円/m2 | 68万7603 円/坪 | +1.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 162m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
28位 | 名瀬町781番2 | 東戸塚駅より1,400m | 20万6000 円/m2 | 68万0991 円/坪 | +0.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 151m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
29位 | 鳥が丘34番9 | 踊場駅より1,300m | 20万5000 円/m2 | 67万7685 円/坪 | +0.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
30位 | 上倉田町字原1805番7 | 戸塚駅より1,600m | 20万3000 円/m2 | 67万1074 円/坪 | -1.93 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 167m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
31位 | 原宿3-14-11 | 戸塚駅より3,600m | 20万2000 円/m2 | 66万7768 円/坪 | +1.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,661m2(502坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南東・幅員18.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所、住宅等が混在する路線商業地域 |
32位 | 平戸3-26-13 | 東戸塚駅より1,600m | 19万9000 円/m2 | 65万7851 円/坪 | +0.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 158m2(47坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する高台の住宅地域 |
33位 | 平戸町字会下根484番53 | 東戸塚駅より1,300m | 19万3000 円/m2 | 63万8016 円/坪 | +1.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 149m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
34位 | 上柏尾町字ソトゴウ527番71 | 東戸塚駅より1,600m | 18万9000 円/m2 | 62万4793 円/坪 | +1.07 % | |
神奈川県横浜市戸塚区上柏尾町字ソトゴウ527番71 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 225m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
35位 | 汲沢町字宮ケ谷1301番48 | 踊場駅より1,300m | 18万3000 円/m2 | 60万4958 円/坪 | +0.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 188m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域 |
36位 | 南舞岡3-29-5 | 舞岡駅より1,000m | 18万0000 円/m2 | 59万5041 円/坪 | +0.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 167m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域 |
37位 | 戸塚町字十八ノ区3515番33 | 戸塚駅より1,500m | 17万9000 円/m2 | 59万1735 円/坪 | +0.56 % | |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字十八ノ区3515番33 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 176m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
37位 | 南舞岡2-13-12 | 下永谷駅より1,600m | 17万9000 円/m2 | 59万1735 円/坪 | +0.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 203m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
39位 | 秋葉町字宮ノ谷253番31 | 東戸塚駅より1,900m | 17万7000 円/m2 | 58万5123 円/坪 | +0.57 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 140m2(42坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
40位 | 戸塚町字十四ノ区2833番217 | 戸塚駅より1,700m | 17万5000 円/m2 | 57万8512 円/坪 | +0.57 % | |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字十四ノ区2833番217 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域 |
41位 | 名瀬町778番5 | 東戸塚駅より1,600m | 17万3000 円/m2 | 57万1900 円/坪 | +0.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 190m2(57坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅等が多い傾斜地の住宅地域 |
42位 | 平戸町字桑の谷1097番123 | 東戸塚駅より2,200m | 16万9000 円/m2 | 55万8677 円/坪 | +0.00 % | |
神奈川県横浜市戸塚区平戸町字桑の谷1097番123 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 148m2(44坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
43位 | 下倉田町字中耕地73番1外 | 戸塚駅より2,000m | 16万8000 円/m2 | 55万5371 円/坪 | +1.82 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・工場 地積 346m2(104坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・東・幅員8.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模工場、店舗等が混在する路線商業地域 |
44位 | 名瀬町字かふき174番25 | 東戸塚駅より2,200m | 16万2000 円/m2 | 53万5537 円/坪 | +0.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 199m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
45位 | 名瀬町字平蔵谷2447番4 | 緑園都市駅より1,100m | 15万8000 円/m2 | 52万2314 円/坪 | +1.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 172m2(52坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域 |
45位 | 下倉田町字花立1897番65 | 戸塚駅より3,000m | 15万8000 円/m2 | 52万2314 円/坪 | +0.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 142m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
47位 | 柏尾町字両谷1130番30 | 戸塚駅より2,500m | 15万6000 円/m2 | 51万5702 円/坪 | +0.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い高台の区画整然とした住宅地域 |
47位 | 上柏尾町字杉ノ下15番1外 | 戸塚駅より2,400m | 15万6000 円/m2 | 51万5702 円/坪 | +3.31 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 15,299m2(4,627坪) 形状 台形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員16.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに大規模工場が建ち並ぶ内陸型工業地域 |
47位 | 舞岡町字西根3693番6 | 戸塚駅より2,000m | 15万6000 円/m2 | 51万5702 円/坪 | +0.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 125m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
50位 | 上柏尾町字清水頭370番32 | 東戸塚駅より2,500m | 15万5000 円/m2 | 51万2396 円/坪 | +0.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 173m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 |
51位 | 深谷町字ナカマル957番1 | 下飯田駅より2,300m | 15万4000 円/m2 | 50万9090 円/坪 | +1.99 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,520m2(459坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員18.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
52位 | 下倉田町字五反田1034番14 | 戸塚駅より2,400m | 15万2000 円/m2 | 50万2479 円/坪 | +0.66 % | |
神奈川県横浜市戸塚区下倉田町字五反田1034番14 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 194m2(58坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
53位 | 戸塚町字六ノ区2705番33外 | 戸塚駅より2,400m | 14万7000 円/m2 | 48万5950 円/坪 | +1.38 % | |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字六ノ区2705番33外 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 185m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い丘陵地の住宅地域 |
53位 | 上矢部町字中谷2121番3 | 戸塚駅より1,900m | 14万7000 円/m2 | 48万5950 円/坪 | +1.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 118m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
53位 | 汲沢4-7-16 | 戸塚駅より2,700m | 14万7000 円/m2 | 48万5950 円/坪 | +0.68 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 125m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
56位 | 原宿3-37-4 | 戸塚駅より3,700m | 14万4000 円/m2 | 47万6033 円/坪 | +0.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 226m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
57位 | 戸塚町字十ノ区1877番6 | 戸塚駅より2,800m | 14万2000 円/m2 | 46万9421 円/坪 | +1.43 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 131m2(39坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
58位 | 戸塚町字八ノ区1055番7外 | 戸塚駅より3,100m | 14万0000 円/m2 | 46万2809 円/坪 | +1.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 167m2(50坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等が混在する住宅地域 |
59位 | 上矢部町字日ノ森谷1630番9外 | 戸塚駅より2,700m | 13万8000 円/m2 | 45万6198 円/坪 | +0.00 % | |
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町字日ノ森谷1630番9外 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 162m2(49坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い丘陵地の既成住宅地域 |
60位 | 上矢部町字宮下418番1 | 戸塚駅より3,200m | 13万7000 円/m2 | 45万2892 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が混在する住宅地域 |
61位 | 原宿1-28-22 | 戸塚駅より3,500m | 13万6000 円/m2 | 44万9586 円/坪 | +0.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 184m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 |
62位 | 下倉田町字雪下1756番136 | 戸塚駅より3,100m | 13万5000 円/m2 | 44万6280 円/坪 | -0.74 % | |
神奈川県横浜市戸塚区下倉田町字雪下1756番136 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 226m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い傾斜地の住宅地域 |
63位 | 上矢部町字中谷2079番8 | 戸塚駅より2,000m | 12万9000 円/m2 | 42万6446 円/坪 | +2.38 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 1,030m2(311坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域 |
64位 | 原宿4-33-20 | 戸塚駅より4,300m | 12万5000 円/m2 | 41万3223 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
65位 | 影取町字景取53番5外 | 藤沢駅より3,100m | 11万7000 円/m2 | 38万6776 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 152m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
66位 | 俣野町字北原下450番39 | 戸塚駅より5,000m | 11万6000 円/m2 | 38万3471 円/坪 | +0.87 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 129m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
67位 | 原宿4-54-26 | 戸塚駅より4,900m | 11万3000 円/m2 | 37万3553 円/坪 | +0.89 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 3,923m2(1,186坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.5m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場のほかに住宅も見られる工業地域 |
67位 | 東俣野町字仲原968番2外 | 藤沢駅より3,500m | 11万3000 円/m2 | 37万3553 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 179m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員3.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
69位 | 舞岡町字古屋敷3340番1外 | 舞岡駅より950m | 11万1000 円/m2 | 36万6942 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 390m2(117坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農地の中に農家住宅等が見られる住宅地域 |
70位 | 深谷町字ナカウ1665番150 | 戸塚駅より4,500m | 10万9000 円/m2 | 36万0330 円/坪 | +0.93 % | |
神奈川県横浜市戸塚区深谷町字ナカウ1665番150 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 139m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域 |
71位 | 小雀町字庚申塚1868番36 | 大船駅より3,800m | 10万3000 円/m2 | 34万0495 円/坪 | +0.98 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 162m2(49坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ周囲に農地の多い住宅地域 |