平津駅の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2023年[令和5年] 公示地価
平均
4万1400
円/m2
変動率
+0.24
%
坪単価
13万6859
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 四日市市伊坂台1丁目174番 | 大矢知駅より2,600m | 4万1400 円/m2 | 13万6859 円/坪 | +0.24 % |
2023年[令和5年]公示地価
2022年[令和4年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
平津駅(へいづえき)の現在の地価は、公示地価の平均が4万1400円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は13万6859円/坪、前年比+0.24%の上昇です。
平津駅は1995年(平成7年)から28年分のデータがあり、公示地価の最高値は6万1000円/m2(1999年)、最安値は4万1300円/m2(2022年)で、双方の差異は1.48倍です。
平津駅の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割程度が参考となります。
平津駅の地価平均を求めるにあたり、平津駅近辺、三重県四日市市平津町、平津新町、伊坂台の地点(標準地、基準地)の地価から計算しました。
平津駅(へいづえき)は三重県四日市市平津町385-2にある三岐鉄道(さんぎてつどう)三岐線(さんぎせん)の駅です。平津駅の隣駅は大矢知駅(おおやちえき)、暁学園前駅(あかつきがくえんまええき)です。平津駅は四日市市の北東部に位置し、駅エリア北部は桑名市に接します。平津駅の北側を朝明川(あさけがわ)が流れます。平津駅のある一帯には平津町、平津新町、中村町、千代田町、伊坂町、伊坂台、山之一色町といった地区があります。平津駅の西方を高速道路の東名阪自動車道(近畿自動車道名古屋亀山線)が通ります。平津駅の南西に東名阪自動車道の四日市東インターチェンジがあり、三重県道64号上海老茂福線に接続します。平津駅の北方に四日市ジャンクションがあり、東名阪自動車道と伊勢湾岸自動車道と新名神高速道路が接続しています。四日市東インターチェンジの東側は工業地帯となっています。平津駅の南側には四日市市立朝明中学校、ヤマト運輸 三重ベース、スズケン四日市事業所、三重日野自動車 本社、Honda Cars三重北四日市あかつき台店、フォルクスワーゲン四日市、アウディ三重四日市、四日市市北消防署北部分署、三重県警察本部 交通部 高速道路交通警察隊 四日市東詰所、引越のハトのマーク四日市センター、四日市大学、四日市看護医療大学、キオクシア四日市工場があります。平津駅の北側には平津駅前公園、平津町公民館、四日市市立八郷小学校、エンゼル幼稚園、ギャラリー目黒陶芸館、伊坂町公民館、ベルテクス桑名工場があります。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1995年[平成7年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | ||
1996年[平成8年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | +0.00% | ![]() |
1997年[平成9年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | +0.00% | ![]() |
1998年[平成10年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | +0.00% | ![]() |
1999年[平成11年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | +0.00% | ![]() |
2000年[平成12年] | 6万0600円/m2 | 20万0330円/坪 | -0.66% | ![]() |
2001年[平成13年] | 6万0300円/m2 | 19万9338円/坪 | -0.50% | ![]() |
2002年[平成14年] | 5万9800円/m2 | 19万7685円/坪 | -0.83% | ![]() |
2003年[平成15年] | 5万8700円/m2 | 19万4049円/坪 | -1.84% | ![]() |
2004年[平成16年] | 5万5700円/m2 | 18万4132円/坪 | -5.11% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5万1000円/m2 | 16万8595円/坪 | -8.44% | ![]() |
2006年[平成18年] | 4万7900円/m2 | 15万8347円/坪 | -6.08% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万6600円/m2 | 15万4049円/坪 | -2.71% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万5700円/m2 | 15万1074円/坪 | -1.93% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万4700円/m2 | 14万7768円/坪 | -2.19% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万3500円/m2 | 14万3801円/坪 | -2.68% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万2900円/m2 | 14万1818円/坪 | -1.38% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4万2300円/m2 | 13万9834円/坪 | -1.40% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万1800円/m2 | 13万8181円/坪 | -1.18% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万1600円/m2 | 13万7520円/坪 | -0.48% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万1500円/m2 | 13万7190円/坪 | -0.24% | ![]() |
2016年[平成28年] | 4万1400円/m2 | 13万6859円/坪 | -0.24% | ![]() |
2017年[平成29年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | -0.24% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | +0.00% | ![]() |
2019年[平成31年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | +0.00% | ![]() |
2020年[令和2年] | 4万1400円/m2 | 13万6859円/坪 | +0.24% | ![]() |
2021年[令和3年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | -0.24% | ![]() |
2022年[令和4年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | +0.00% | ![]() |
2023年[令和5年] | 4万1400円/m2 | 13万6859円/坪 | +0.24% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
平津駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
近鉄四日市駅の地価 | 11万3346円/m2 | 37万4698円/坪 | +1.13% | ![]() |
四日市駅の地価 | 6万0600円/m2 | 20万0330円/坪 | +0.91% | ![]() |
朝日駅の地価 | 4万7460円/m2 | 15万6892円/坪 | +0.19% | ![]() |
南四日市駅の地価 | 4万5866円/m2 | 15万1625円/坪 | +0.28% | ![]() |
富田浜駅の地価 | 3万6050円/m2 | 11万9173円/坪 | +1.21% | ![]() |
富田駅の地価 | 6万2400円/m2 | 20万6280円/坪 | +0.00% | ![]() |
近鉄富田駅の地価 | 6万0580円/m2 | 20万0264円/坪 | +0.43% | ![]() |
河原田駅の地価 | 3万0050円/m2 | 9万9338円/坪 | +0.30% | ![]() |
河曲駅の地価 | 3万1500円/m2 | 10万4132円/坪 | +0.00% | ![]() |
川原町駅の地価 | 5万1175円/m2 | 16万9173円/坪 | +0.56% | ![]() |
阿倉川駅の地価 | 5万0260円/m2 | 16万6148円/坪 | +0.79% | ![]() |
霞ヶ浦駅の地価 | 5万2400円/m2 | 17万3223円/坪 | +0.68% | ![]() |
新正駅の地価 | 5万3880円/m2 | 17万8115円/坪 | +0.76% | ![]() |
赤堀駅の地価 | 7万1283円/m2 | 23万5647円/坪 | +1.15% | ![]() |
中川原駅の地価 | 6万4575円/m2 | 21万3471円/坪 | +1.03% | ![]() |
伊勢松本駅の地価 | 5万2128円/m2 | 17万2325円/坪 | +0.61% | ![]() |
伊勢川島駅の地価 | 4万5900円/m2 | 15万1735円/坪 | +0.01% | ![]() |
川越富洲原駅の地価 | 4万5716円/m2 | 15万1129円/坪 | +0.85% | ![]() |
海山道駅の地価 | 2万6100円/m2 | 8万6280円/坪 | +1.95% | ![]() |
塩浜駅の地価 | 3万8925円/m2 | 12万8677円/坪 | -0.56% | ![]() |
北楠駅の地価 | 2万9000円/m2 | 9万5867円/坪 | -1.44% | ![]() |
楠駅の地価 | 3万5300円/m2 | 11万6694円/坪 | -1.12% | ![]() |
日永駅の地価 | 6万1200円/m2 | 20万2314円/坪 | +0.28% | ![]() |
南日永駅の地価 | 5万9050円/m2 | 19万5206円/坪 | +0.00% | ![]() |
泊駅の地価 | 6万2250円/m2 | 20万5785円/坪 | +0.10% | ![]() |
追分駅の地価 | 4万6000円/m2 | 15万2066円/坪 | +0.00% | ![]() |
小古曽駅の地価 | 3万3150円/m2 | 10万9586円/坪 | +0.87% | ![]() |
内部駅の地価 | 4万1433円/m2 | 13万6969円/坪 | +0.00% | ![]() |
西日野駅の地価 | 4万3620円/m2 | 14万4198円/坪 | +0.10% | ![]() |
高角駅の地価 | 2万7875円/m2 | 9万2148円/坪 | -0.68% | ![]() |
桜駅の地価 | 3万8850円/m2 | 12万8429円/坪 | -0.15% | ![]() |
大矢知駅の地価 | 4万3300円/m2 | 14万3140円/坪 | +0.68% | ![]() |
暁学園前駅の地価 | 4万5400円/m2 | 15万0082円/坪 | +0.00% | ![]() |
山城駅の地価 | 4万0100円/m2 | 13万2561円/坪 | +0.00% | ![]() |
保々駅の地価 | 2万2800円/m2 | 7万5371円/坪 | +2.70% | ![]() |
北勢中央公園口駅の地価 | 3万0200円/m2 | 9万9834円/坪 | +0.00% | ![]() |
諏訪栄町の地価 | 26万2000円/m2 | 86万6115円/坪 | +1.49% | ![]() |
鵜の森の地価 | 9万5850円/m2 | 31万6859円/坪 | +1.48% | ![]() |
安島の地価 | 9万6800円/m2 | 31万9999円/坪 | +1.36% | ![]() |
茂福の地価 | 6万6750円/m2 | 22万0661円/坪 | +0.85% | ![]() |
川島町の地価 | 4万7300円/m2 | 15万6363円/坪 | +0.00% | ![]() |
生桑町の地価 | 5万9500円/m2 | 19万6694円/坪 | +0.35% | ![]() |
楠町の地価 | 3万5600円/m2 | 11万7685円/坪 | -1.11% | ![]() |
2023年[令和5年]公示地価
2022年[令和4年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告