平津駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価、基準地価
平均
4万1600
円/m2
変動率
+0.24
%

坪単価
13万7520
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
| 順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 四日市市伊坂台1丁目174番 | 大矢知駅より2,600m | 4万1600 円/m2 | 13万7520 円/坪 | +0.24 % |
2025年[令和7年]基準地価
2025年[令和7年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
平津駅(へいづえき)の地価の総平均(公示地価、基準地価)は4万1600円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では13万7520円/坪です。前年からの変動率の平均は+0.24%の上昇です。
平津駅(へいづえき)の2025年[令和7年]の公示地価の平均は4万1600円/m2、坪単価では平均 13万7520円/坪です。公示地価の前年からの変動率は+0.24%の上昇です。
平津駅(へいづえき)では2025年[令和7年]基準地価の地点(基準地)が選定されていません。
平津駅の地価平均を求めるにあたり、平津駅の近辺、三重県四日市市平津町、平津新町、伊坂台の地点(標準地、基準地)の地価から計算しました。
平津駅の近辺の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価・基準地価の8割程度が目途となります。
平津駅(へいづえき)は三重県四日市市平津町385-2にある三岐鉄道(さんぎてつどう)三岐線(さんぎせん)の駅です。平津駅の隣駅は大矢知駅(おおやちえき)、暁学園前駅(あかつきがくえんまええき)です。平津駅は四日市市の北東部に位置し、駅エリア北部は桑名市に接します。平津駅の北側を朝明川(あさけがわ)が流れます。平津駅のある一帯には平津町、平津新町、中村町、千代田町、伊坂町、伊坂台、山之一色町といった地区があります。平津駅の西方を高速道路の東名阪自動車道(近畿自動車道名古屋亀山線)が通ります。平津駅の南西に東名阪自動車道の四日市東インターチェンジがあり、三重県道64号上海老茂福線に接続します。平津駅の北方に四日市ジャンクションがあり、東名阪自動車道と伊勢湾岸自動車道と新名神高速道路が接続しています。四日市東インターチェンジの東側は工業地帯となっています。平津駅の南側には四日市市立朝明中学校、ヤマト運輸 三重ベース、スズケン四日市事業所、三重日野自動車 本社、Honda Cars三重北四日市あかつき台店、フォルクスワーゲン四日市、アウディ三重四日市、四日市市北消防署北部分署、三重県警察本部 交通部 高速道路交通警察隊 四日市東詰所、引越のハトのマーク四日市センター、四日市大学、四日市看護医療大学、キオクシア四日市工場があります。平津駅の北側には平津駅前公園、平津町公民館、四日市市立八郷小学校、エンゼル幼稚園、ギャラリー目黒陶芸館、伊坂町公民館、ベルテクス桑名工場があります。
1983年[昭和58年]~
| 年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1995年[平成7年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | ||
| 1996年[平成8年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1997年[平成9年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1998年[平成10年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1999年[平成11年] | 6万1000円/m2 | 20万1652円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2000年[平成12年] | 6万0600円/m2 | 20万0330円/坪 | -0.66% | ![]() |
| 2001年[平成13年] | 6万0300円/m2 | 19万9338円/坪 | -0.50% | ![]() |
| 2002年[平成14年] | 5万9800円/m2 | 19万7685円/坪 | -0.83% | ![]() |
| 2003年[平成15年] | 5万8700円/m2 | 19万4049円/坪 | -1.84% | ![]() |
| 2004年[平成16年] | 5万5700円/m2 | 18万4132円/坪 | -5.11% | ![]() |
| 2005年[平成17年] | 5万1000円/m2 | 16万8595円/坪 | -8.44% | ![]() |
| 2006年[平成18年] | 4万7900円/m2 | 15万8347円/坪 | -6.08% | ![]() |
| 2007年[平成19年] | 4万6600円/m2 | 15万4049円/坪 | -2.71% | ![]() |
| 2008年[平成20年] | 4万5700円/m2 | 15万1074円/坪 | -1.93% | ![]() |
| 2009年[平成21年] | 4万4700円/m2 | 14万7768円/坪 | -2.19% | ![]() |
| 2010年[平成22年] | 4万3500円/m2 | 14万3801円/坪 | -2.68% | ![]() |
| 2011年[平成23年] | 4万2900円/m2 | 14万1818円/坪 | -1.38% | ![]() |
| 2012年[平成24年] | 4万2300円/m2 | 13万9834円/坪 | -1.40% | ![]() |
| 2013年[平成25年] | 4万1800円/m2 | 13万8181円/坪 | -1.18% | ![]() |
| 2014年[平成26年] | 4万1600円/m2 | 13万7520円/坪 | -0.48% | ![]() |
| 2015年[平成27年] | 4万1500円/m2 | 13万7190円/坪 | -0.24% | ![]() |
| 2016年[平成28年] | 4万1400円/m2 | 13万6859円/坪 | -0.24% | ![]() |
| 2017年[平成29年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | -0.24% | ![]() |
| 2018年[平成30年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2019年[平成31年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2020年[令和2年] | 4万1400円/m2 | 13万6859円/坪 | +0.24% | ![]() |
| 2021年[令和3年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | -0.24% | ![]() |
| 2022年[令和4年] | 4万1300円/m2 | 13万6528円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2023年[令和5年] | 4万1400円/m2 | 13万6859円/坪 | +0.24% | ![]() |
| 2024年[令和6年] | 4万1500円/m2 | 13万7190円/坪 | +0.24% | ![]() |
| 2025年[令和7年] | 4万1600円/m2 | 13万7520円/坪 | +0.24% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
平津駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
| エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 近鉄四日市駅の地価 | 12万4604円/m2 | 41万1915円/坪 | +3.31% | ![]() |
| 四日市駅の地価 | 7万0890円/m2 | 23万4350円/坪 | +2.06% | ![]() |
| 朝日駅の地価 | 4万6571円/m2 | 15万3955円/坪 | +0.82% | ![]() |
| 南四日市駅の地価 | 5万0162円/m2 | 16万5826円/坪 | +0.69% | ![]() |
| 富田浜駅の地価 | 4万8500円/m2 | 16万0330円/坪 | +1.56% | ![]() |
| 富田駅の地価 | 6万7175円/m2 | 22万2066円/坪 | +1.09% | ![]() |
| 近鉄富田駅の地価 | 6万5112円/m2 | 21万5247円/坪 | +1.53% | ![]() |
| 河原田駅の地価 | 3万5975円/m2 | 11万8925円/坪 | +0.72% | ![]() |
| 河曲駅の地価 | 3万1150円/m2 | 10万2975円/坪 | +0.46% | ![]() |
| 川原町駅の地価 | 5万5555円/m2 | 18万3654円/坪 | +1.54% | ![]() |
| 阿倉川駅の地価 | 5万1966円/m2 | 17万1790円/坪 | +1.56% | ![]() |
| 霞ヶ浦駅の地価 | 5万5460円/m2 | 18万3338円/坪 | +1.41% | ![]() |
| 新正駅の地価 | 5万2083円/m2 | 17万2176円/坪 | +1.36% | ![]() |
| 赤堀駅の地価 | 7万4300円/m2 | 24万5619円/坪 | +2.49% | ![]() |
| 中川原駅の地価 | 6万3660円/m2 | 21万0446円/坪 | +1.77% | ![]() |
| 伊勢松本駅の地価 | 5万6688円/m2 | 18万7401円/坪 | +1.37% | ![]() |
| 伊勢川島駅の地価 | 4万5125円/m2 | 14万9173円/坪 | +0.50% | ![]() |
| 川越富洲原駅の地価 | 5万0000円/m2 | 16万5289円/坪 | +1.15% | ![]() |
| 海山道駅の地価 | 2万7400円/m2 | 9万0578円/坪 | +2.62% | ![]() |
| 塩浜駅の地価 | 3万9300円/m2 | 12万9917円/坪 | -0.09% | ![]() |
| 北楠駅の地価 | 2万6775円/m2 | 8万8512円/坪 | -0.16% | ![]() |
| 楠駅の地価 | 3万6900円/m2 | 12万1983円/坪 | -0.27% | ![]() |
| 日永駅の地価 | 6万2100円/m2 | 20万5289円/坪 | +0.85% | ![]() |
| 南日永駅の地価 | 6万4150円/m2 | 21万2066円/坪 | +0.74% | ![]() |
| 泊駅の地価 | 6万3000円/m2 | 20万8264円/坪 | +0.75% | ![]() |
| 追分駅の地価 | 4万7350円/m2 | 15万6528円/坪 | +0.42% | ![]() |
| 小古曽駅の地価 | 3万1800円/m2 | 10万5123円/坪 | +1.32% | ![]() |
| 内部駅の地価 | 3万8760円/m2 | 12万8132円/坪 | +1.21% | ![]() |
| 西日野駅の地価 | 4万5485円/m2 | 15万0365円/坪 | +0.59% | ![]() |
| 高角駅の地価 | 2万6526円/m2 | 8万7691円/坪 | -0.29% | ![]() |
| 桜駅の地価 | 4万0620円/m2 | 13万4280円/坪 | +0.24% | ![]() |
| 大矢知駅の地価 | 3万9550円/m2 | 13万0743円/坪 | +0.97% | ![]() |
| 暁学園前駅の地価 | 4万5900円/m2 | 15万1735円/坪 | +0.66% | ![]() |
| 山城駅の地価 | 3万9900円/m2 | 13万1900円/坪 | +0.51% | ![]() |
| 保々駅の地価 | 2万4400円/m2 | 8万0661円/坪 | +3.83% | ![]() |
| 北勢中央公園口駅の地価 | 3万0300円/m2 | 10万0165円/坪 | +0.33% | ![]() |
| 諏訪栄町の地価 | 28万7500円/m2 | 95万0413円/坪 | +4.47% | ![]() |
| 鵜の森の地価 | 11万8400円/m2 | 39万1404円/坪 | +4.17% | ![]() |
| 安島の地価 | 22万2500円/m2 | 73万5537円/坪 | +4.77% | ![]() |
| 茂福の地価 | 6万8866円/m2 | 22万7658円/坪 | +2.19% | ![]() |
| 川島町の地価 | 5万2400円/m2 | 17万3223円/坪 | +0.38% | ![]() |
| 生桑町の地価 | 5万7533円/m2 | 19万0192円/坪 | +1.18% | ![]() |
| 楠町の地価 | 3万1840円/m2 | 10万5256円/坪 | -0.05% | ![]() |
2025年[令和7年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)