1位 | 南区相模大野3-12-15 | 相模大野駅より210m | 100万0000 円/m2 | 330万5785 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 382m2(115坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0180m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所が建ち並ぶ駅前商業地域 |
2位 | 緑区橋本2-3-6 | 橋本駅より200m | 78万5000 円/m2 | 259万5041 円/坪 | +10.56 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 利用状況表示 店舗兼事務所 地積 339m2(102坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所、マンション等が混在する駅に近い商業地域 |
3位 | 南区相模大野8-2-6 | 相模大野駅より0m | 66万5000 円/m2 | 219万8347 円/坪 | +8.66 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 利用状況表示 店舗、事務所兼共同住宅 地積 457m2(138坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員999.9m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所、マンション等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
4位 | 緑区橋本3-30-1 | 橋本駅より200m | 54万5000 円/m2 | 180万1652 円/坪 | +5.83 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・倉庫 地積 178m2(53坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0150m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 金融機関、各種店舗が建ち並ぶ商業地域 |
5位 | 緑区橋本2-10-24 | 橋本駅より350m | 50万2000 円/m2 | 165万9504 円/坪 | +10.33 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 313m2(94坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員0150m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層店舗併用住宅が多く見られる商業地域 |
6位 | 南区上鶴間本町3-10-7 | 町田駅より200m | 41万0000 円/m2 | 135万5371 円/坪 | +1.49 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 135m2(40坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0120m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、共同住宅が混在する商業地域 |
7位 | 南区古淵2-16-1 | 古淵駅より80m | 38万0000 円/m2 | 125万6198 円/坪 | +2.15 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・医院・その他 利用状況表示 共同住宅、診療所 地積 598m2(180坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0150m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、マンション等が多い駅前商業地域 |
7位 | 緑区西橋本2-28-4 | 橋本駅より700m | 38万0000 円/m2 | 125万6198 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 777m2(235坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員0260m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗が建ち並ぶ路線商業地域 |
9位 | 南区松が枝町23-6 | 小田急相模原駅より110m | 36万5000 円/m2 | 120万6611 円/坪 | +4.29 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 93m2(28坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 各種小売店舗と中層ビルが建ち並ぶ駅前商店街 |
10位 | 中央区相模原2-2-17 | 相模原駅より170m | 35万5000 円/m2 | 117万3553 円/坪 | +4.41 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員0150m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所ビルが建ち並ぶ駅至近の商業地域 |
11位 | 南区相模大野7-25-9 | 相模大野駅より350m | 35万1000 円/m2 | 116万0330 円/坪 | +2.63 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 147m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ環境良好な住宅地域 |
12位 | 緑区橋本5-2-10 | 橋本駅より550m | 34万1000 円/m2 | 112万7272 円/坪 | +5.25 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 152m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
13位 | 南区相模大野5-27-4 | 相模大野駅より490m | 33万3000 円/m2 | 110万0826 円/坪 | +4.06 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 91m2(27坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員0140m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の各種店舗が建ち並ぶ商業地域 |
14位 | 南区相模大野2-14-2 | 相模大野駅より650m | 33万0000 円/m2 | 109万0909 円/坪 | +4.76 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 127m2(38坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0050m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が建ち並ぶ住宅地域 |
15位 | 緑区橋本6-42-12 | 橋本駅より700m | 32万8000 円/m2 | 108万4297 円/坪 | +4.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 109m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にマンションも見られる住宅地域 |
16位 | 緑区橋本4-12-2 | 橋本駅より720m | 32万4000 円/m2 | 107万1074 円/坪 | +4.18 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
17位 | 緑区西橋本2-19-17 | 橋本駅より700m | 31万7000 円/m2 | 104万7933 円/坪 | +5.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 199m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
18位 | 緑区橋本1-15-15 | 橋本駅より900m | 30万5000 円/m2 | 100万8264 円/坪 | +4.81 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が混在する住宅地域 |
19位 | 南区鵜野森3-41-11 | 町田駅より790m | 30万3000 円/m2 | 100万1652 円/坪 | +2.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 125m2(37坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が見られる区画整理済の住宅地域 |
20位 | 南区上鶴間本町4-18-10 | 相模大野駅より600m | 30万0000 円/m2 | 99万1735 円/坪 | +2.39 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 111m2(33坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
20位 | 南区相模大野9-21-6 | 相模大野駅より500m | 30万0000 円/m2 | 99万1735 円/坪 | +2.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 234m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
20位 | 中央区相模原5-5-7 | 相模原駅より550m | 30万0000 円/m2 | 99万1735 円/坪 | +8.70 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 利用状況表示 事務所 地積 357m2(107坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層のビル、マンション等が建ち並ぶ商業地域 |
23位 | 南区相模台2-4-2 | 小田急相模原駅より280m | 29万2000 円/m2 | 96万5289 円/坪 | +2.10 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0077m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
24位 | 南区上鶴間本町2-36-31 | 相模大野駅より800m | 28万9000 円/m2 | 95万5371 円/坪 | +2.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 144m2(43坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
25位 | 南区上鶴間7-5-1 | 東林間駅より120m | 28万8000 円/m2 | 95万2066 円/坪 | +3.60 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 利用状況表示 店舗兼住宅 地積 130m2(39坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員11.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 飲食店舗、小売店舗等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
26位 | 中央区淵野辺3-19-9 | 淵野辺駅より130m | 28万0000 円/m2 | 92万5619 円/坪 | +3.70 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 194m2(58坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南東・幅員0150m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗が多く、共同住宅等も見られる駅前商業地域 |
27位 | 中央区相模原8-1-6 | 相模原駅より650m | 27万7000 円/m2 | 91万5702 円/坪 | +2.97 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 165m2(49坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南東・幅員0250m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所等が建ち並ぶ路線商業地域 |
28位 | 南区相模大野5-21-26 | 相模大野駅より1,000m | 27万3000 円/m2 | 90万2479 円/坪 | +2.25 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 147m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
29位 | 緑区東橋本3-14-8 | 橋本駅より1,100m | 27万0000 円/m2 | 89万2561 円/坪 | +4.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 109m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が混在する住宅地域 |
30位 | 南区東林間4-16-3 | 東林間駅より350m | 26万4000 円/m2 | 87万2727 円/坪 | +3.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 129m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
31位 | 緑区東橋本2-10-14 | 橋本駅より1,300m | 25万8000 円/m2 | 85万2892 円/坪 | +4.03 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
32位 | 緑区橋本8-10-1 | 橋本駅より1,200m | 25万4000 円/m2 | 83万9669 円/坪 | +4.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 131m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
33位 | 南区東林間1-18-6 | 東林間駅より750m | 25万1000 円/m2 | 82万9752 円/坪 | +2.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 140m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が見られる住宅地域 |
34位 | 中央区清新1-1-14 | 相模原駅より500m | 25万0000 円/m2 | 82万6446 円/坪 | +5.49 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員0150m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、マンションが多い路線商業地域 |
35位 | 南区東林間8-13-2 | 中央林間駅より830m | 24万9000 円/m2 | 82万3140 円/坪 | +2.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0050m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
36位 | 南区旭町2-14 | 相模大野駅より950m | 24万8000 円/m2 | 81万9834 円/坪 | +2.90 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 155m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
37位 | 中央区淵野辺1-6-52 | 矢部駅より400m | 24万5000 円/m2 | 80万9917 円/坪 | +4.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が区画整然と建ち並ぶ分譲住宅地域 |
38位 | 南区上鶴間6-8-4 | 東林間駅より500m | 24万2000 円/m2 | 79万9999 円/坪 | +1.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0055m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
38位 | 中央区相模原2-20-4 | 相模原駅より560m | 24万2000 円/m2 | 79万9999 円/坪 | +4.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 134m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0050m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
40位 | 中央区鹿沼台2-11-6 | 淵野辺駅より280m | 23万9000 円/m2 | 79万0082 円/坪 | +4.37 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 利用状況表示 店舗兼事務所 地積 240m2(72坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、マンション、駐車場等が混在する商業地域 |
41位 | 南区上鶴間7-17-29 | 東林間駅より560m | 23万8000 円/m2 | 78万6776 円/坪 | +3.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 139m2(42坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
42位 | 南区相模台2-2-4 | 小田急相模原駅より550m | 23万6000 円/m2 | 78万0165 円/坪 | +3.96 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 利用状況表示 店舗 地積 138m2(41坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員7.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の小売店舗が建ち並ぶ商業地域 |
43位 | 南区東林間2-4-3 | 小田急相模原駅より1,100m | 23万2000 円/m2 | 76万6942 円/坪 | +2.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域 |
44位 | 中央区中央4-5-6 | 相模原駅より1,100m | 22万9000 円/m2 | 75万7024 円/坪 | +1.33 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 利用状況表示 店舗兼事務所 地積 333m2(100坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、事務所、マンション等が混在する路線商業地域 |
45位 | 中央区中央2-1-1 | 相模原駅より900m | 22万8000 円/m2 | 75万3719 円/坪 | +1.79 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,321m2(399坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北東・幅員0400m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに沿道型店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
46位 | 中央区淵野辺4-30-1 | 淵野辺駅より600m | 22万6000 円/m2 | 74万7107 円/坪 | +2.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 124m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域 |
47位 | 南区南台4-7-12 | 小田急相模原駅より700m | 22万4000 円/m2 | 74万0495 円/坪 | +3.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 133m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
48位 | 南区上鶴間4-15-5 | 東林間駅より900m | 22万1000 円/m2 | 73万0578 円/坪 | +2.79 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い分譲住宅地域 |
48位 | 南区相武台1-24-16 | 相武台前駅より190m | 22万1000 円/m2 | 73万0578 円/坪 | +1.38 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 171m2(51坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0060m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、マンション等が混在する近隣商業地域 |
50位 | 南区相模台2-17-8 | 小田急相模原駅より500m | 21万8000 円/m2 | 72万0661 円/坪 | +2.83 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 107m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
51位 | 中央区中央3-14-7 | 相模原駅より1,700m | 21万7000 円/m2 | 71万7355 円/坪 | +0.93 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 958m2(289坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0400m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、公共施設等が建ち並ぶ商業地域 |
52位 | 中央区矢部2-3-20 | 矢部駅より500m | 21万5000 円/m2 | 71万0743 円/坪 | +3.37 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 利用状況表示 事務所 地積 247m2(74坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員15.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、住宅等が混在する路線商業地域 |
53位 | 中央区共和4-15-7 | 淵野辺駅より700m | 21万4000 円/m2 | 70万7438 円/坪 | +2.39 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 125m2(37坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
54位 | 中央区相模原6-24-5 | 相模原駅より1,000m | 21万1000 円/m2 | 69万7520 円/坪 | +3.43 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 利用状況表示 店舗兼事務所 地積 105m2(31坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員40.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗ビル等が建ち並ぶ路線商業地域 |
55位 | 南区鵜野森2-3-8 | 相模大野駅より1,600m | 21万0000 円/m2 | 69万4214 円/坪 | +1.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 119m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
55位 | 南区相南1-4-10 | 東林間駅より780m | 21万0000 円/m2 | 69万4214 円/坪 | +1.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 160m2(48坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
57位 | 南区古淵4-13-10 | 古淵駅より500m | 20万9000 円/m2 | 69万0909 円/坪 | +2.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 130m2(39坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多く、アパートも見られる住宅地域 |
58位 | 中央区鹿沼台2-14-7 | 淵野辺駅より300m | 20万7000 円/m2 | 68万4297 円/坪 | +1.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 2,241m2(677坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員0075m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層のマンションが多い住宅地域 |
59位 | 中央区矢部4-8-7 | 矢部駅より700m | 20万5000 円/m2 | 67万7685 円/坪 | +1.99 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 191m2(57坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にマンション等が見られる住宅地域 |
60位 | 中央区南橋本2-4-13 | 南橋本駅より60m | 20万3000 円/m2 | 67万1074 円/坪 | +4.10 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 利用状況表示 店舗兼住宅 地積 144m2(43坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の飲食店舗、マンションが混在する商業地域 |
61位 | 南区古淵5-1-12 | 古淵駅より500m | 20万2000 円/m2 | 66万7768 円/坪 | +2.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 155m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
61位 | 南区古淵1-24-7 | 古淵駅より650m | 20万2000 円/m2 | 66万7768 円/坪 | +1.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 121m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 |
61位 | 南区相武台1-10-17 | 相武台前駅より470m | 20万2000 円/m2 | 66万7768 円/坪 | +3.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 89m2(26坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか共同住宅等も見られる住宅地域 |
64位 | 緑区元橋本町19-12 | 相原駅より700m | 20万0000 円/m2 | 66万1157 円/坪 | +4.17 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等も見られる住宅地域 |
65位 | 南区南台2-2-6 | 小田急相模原駅より1,200m | 19万9000 円/m2 | 65万7851 円/坪 | +1.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅と共同住宅が混在する住宅地域 |
66位 | 中央区東淵野辺4-32-16 | 古淵駅より600m | 19万8000 円/m2 | 65万4545 円/坪 | +2.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
67位 | 南区西大沼1-13-13 | 古淵駅より800m | 19万5000 円/m2 | 64万4628 円/坪 | +2.09 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 118m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
67位 | 中央区共和2-8-6 | 淵野辺駅より1,000m | 19万5000 円/m2 | 64万4628 円/坪 | +3.17 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 109m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
67位 | 南区相南2-8-27 | 小田急相模原駅より1,100m | 19万5000 円/m2 | 64万4628 円/坪 | +2.63 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 144m2(43坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い既成住宅地域 |
70位 | 南区上鶴間3-5-10 | 東林間駅より1,100m | 19万4000 円/m2 | 64万1322 円/坪 | +1.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 128m2(38坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが建ち並ぶ住宅地域 |
71位 | 中央区相生1-3-23 | 淵野辺駅より1,100m | 19万3000 円/m2 | 63万8016 円/坪 | +3.21 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 137m2(41坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にマンション等が見られる住宅地域 |
72位 | 中央区中央5-6-5-2 | 相模原駅より1,300m | 19万2000 円/m2 | 63万4710 円/坪 | +2.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 101m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
72位 | 南区上鶴間本町9-1-12 | 相模大野駅より1,300m | 19万2000 円/m2 | 63万4710 円/坪 | +2.13 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 754m2(228坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南西・幅員0290m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 自動車販売会社、店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
74位 | 南区相模台3-10-10 | 小田急相模原駅より960m | 18万9000 円/m2 | 62万4793 円/坪 | +2.72 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 125m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が混在する住宅地域 |
75位 | 中央区富士見5-2-6 | 矢部駅より1,600m | 18万7000 円/m2 | 61万8181 円/坪 | +1.08 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 161m2(48坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパートが混在する住宅地域 |
75位 | 中央区南橋本1-4-24 | 南橋本駅より320m | 18万7000 円/m2 | 61万8181 円/坪 | +3.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 106m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にマンション等も見られる住宅地域 |
77位 | 南区西大沼2-12-3 | 古淵駅より1,100m | 18万5000 円/m2 | 61万1570 円/坪 | +2.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
78位 | 中央区すすきの町26-3 | 相模原駅より1,400m | 18万4000 円/m2 | 60万8264 円/坪 | +5.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 108m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ街路の整備された住宅地域 |
79位 | 南区若松5-9-14 | 相模大野駅より1,800m | 18万1000 円/m2 | 59万8347 円/坪 | +1.12 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 152m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0050m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
80位 | 中央区清新5-5-14 | 相模原駅より1,400m | 17万9000 円/m2 | 59万1735 円/坪 | +2.29 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 142m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にマンションも見られる住宅地域 |
81位 | 緑区二本松4-26-15 | 橋本駅より2,300m | 17万7000 円/m2 | 58万5123 円/坪 | +2.91 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 167m2(50坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員0110m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、店舗兼住宅等が混在する近隣商業地域 |
82位 | 緑区相原1-7-14 | 相原駅より700m | 17万6000 円/m2 | 58万1818 円/坪 | +3.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員0050m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 建売住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
82位 | 中央区小山3-29-16 | 相模原駅より1,600m | 17万6000 円/m2 | 58万1818 円/坪 | +2.33 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 128m2(38坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
84位 | 中央区千代田2-7-7 | 矢部駅より1,900m | 17万5000 円/m2 | 57万8512 円/坪 | +1.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 141m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
84位 | 中央区南橋本2-9-22 | 南橋本駅より330m | 17万5000 円/m2 | 57万8512 円/坪 | +2.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 100m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅、倉庫等が混在する住宅地域 |
84位 | 中央区横山3-17-2 | 相模原駅より2,000m | 17万5000 円/m2 | 57万8512 円/坪 | +1.74 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 164m2(49坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員0180m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗、飲食店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
84位 | 中央区高根2-17-16 | 淵野辺駅より1,100m | 17万5000 円/m2 | 57万8512 円/坪 | +1.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 171m2(51坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い分譲住宅地域 |
88位 | 南区新磯野1-53-6 | 相武台前駅より1,000m | 17万3000 円/m2 | 57万1900 円/坪 | +0.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 133m2(40坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
89位 | 緑区二本松4-18-7 | 橋本駅より2,200m | 17万2000 円/m2 | 56万8595 円/坪 | +3.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 118m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
89位 | 南区相模台1-5-11 | 小田急相模原駅より1,200m | 17万2000 円/m2 | 56万8595 円/坪 | +1.18 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 128m2(38坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・北西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
89位 | 南区若松1-12-10 | 相模大野駅より1,800m | 17万2000 円/m2 | 56万8595 円/坪 | +0.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅のほか農地が残る住宅地域 |
92位 | 南区御園4-6-12 | 相模大野駅より2,500m | 17万0000 円/m2 | 56万1983 円/坪 | +3.66 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
93位 | 南区上鶴間本町7-22-16 | 相模大野駅より1,700m | 16万8000 円/m2 | 55万5371 円/坪 | +3.07 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.6m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
93位 | 中央区千代田7-7-16 | 淵野辺駅より1,700m | 16万8000 円/m2 | 55万5371 円/坪 | +1.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 121m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
95位 | 南区相模台5-6-11 | 小田急相模原駅より1,800m | 16万7000 円/m2 | 55万2066 円/坪 | +2.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
96位 | 中央区東淵野辺5-10-34 | 古淵駅より1,300m | 16万6000 円/m2 | 54万8760 円/坪 | +2.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか高齢者住宅等も見られる住宅地域 |
97位 | 緑区二本松3-35-1 | 橋本駅より2,800m | 16万5000 円/m2 | 54万5454 円/坪 | +3.77 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
98位 | 南区東大沼2-15-4 | 相模大野駅より2,500m | 16万4000 円/m2 | 54万2148 円/坪 | +2.50 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 154m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
98位 | 中央区東淵野辺1-17-32 | 古淵駅より1,300m | 16万4000 円/m2 | 54万2148 円/坪 | +1.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅のほか農地等が多い住宅地域 |
100位 | 南区大野台5-22-4 | 古淵駅より1,500m | 16万3000 円/m2 | 53万8842 円/坪 | +3.16 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 96m2(29坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
101位 | 緑区相原4-4-13 | 橋本駅より2,300m | 16万0000 円/m2 | 52万8925 円/坪 | +3.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 126m2(38坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員0050m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 建売住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
102位 | 中央区弥栄2-19-2 | 淵野辺駅より1,700m | 15万9000 円/m2 | 52万5619 円/坪 | +3.25 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 148m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
103位 | 緑区二本松2-13-12 | 橋本駅より2,800m | 15万8000 円/m2 | 52万2314 円/坪 | +3.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 146m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
103位 | 南区上鶴間本町8-23-2 | 町田駅より1,700m | 15万8000 円/m2 | 52万2314 円/坪 | +1.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 154m2(46坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心にアパート等も見られる住宅地域 |
105位 | 中央区星が丘4-8-1 | 上溝駅より650m | 15万7000 円/m2 | 51万9008 円/坪 | +1.29 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 127m2(38坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心にアパート等も見られる住宅地域 |
106位 | 南区新磯野2-38-3 | 相武台前駅より1,800m | 15万6000 円/m2 | 51万5702 円/坪 | +0.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 124m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
106位 | 中央区上溝5-1-25 | 上溝駅より690m | 15万6000 円/m2 | 51万5702 円/坪 | +1.30 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 利用状況表示 事務所 地積 223m2(67坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、マンション等が建ち並ぶ既成商業地域 |
108位 | 南区大野台4-23-10 | 古淵駅より1,900m | 15万4000 円/m2 | 50万9090 円/坪 | +0.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 162m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
109位 | 中央区横山3-13-7 | 相模原駅より2,400m | 15万1000 円/m2 | 49万9173 円/坪 | +1.34 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0046m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
110位 | 中央区横山台2-26-6 | 相模原駅より2,400m | 14万9000 円/m2 | 49万2561 円/坪 | +2.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 121m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が見られる住宅地域 |
111位 | 南区相模台7-42-2 | 小田急相模原駅より2,300m | 14万8000 円/m2 | 48万9256 円/坪 | +1.37 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 147m2(44坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
111位 | 中央区宮下本町3-13-14 | 多摩境駅より700m | 14万8000 円/m2 | 48万9256 円/坪 | +2.07 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 122m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
111位 | 緑区原宿2-10-6 | 橋本駅より3,600m | 14万8000 円/m2 | 48万9256 円/坪 | +2.07 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 264m2(79坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北・幅員0105m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 中小規模店舗と住宅が混在する路線商業地域 |
114位 | 南区大野台3-18-18 | 淵野辺駅より2,100m | 14万6000 円/m2 | 48万2644 円/坪 | +2.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 79m2(23坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・北西・幅員4.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
115位 | 中央区陽光台2-12-11 | 上溝駅より800m | 14万4000 円/m2 | 47万6033 円/坪 | +1.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 95m2(28坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
116位 | 中央区光が丘2-14-2 | 淵野辺駅より2,200m | 14万3000 円/m2 | 47万2727 円/坪 | +1.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 124m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
116位 | 南区西大沼3-11-26 | 古淵駅より1,900m | 14万3000 円/m2 | 47万2727 円/坪 | +2.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等の中に農地が見られる既成住宅地域 |
118位 | 緑区西橋本5-9-1 | 橋本駅より1,900m | 14万1000 円/m2 | 46万6115 円/坪 | +6.02 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 22,020m2(6,661坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員0100m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 大規模倉庫が見られる国道沿いの工業地域 |
119位 | 緑区相原6-8-5 | 橋本駅より3,000m | 14万0000 円/m2 | 46万2809 円/坪 | +2.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 126m2(38坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅、共同住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
120位 | 中央区淵野辺本町3-25-5 | 淵野辺駅より1,400m | 13万8000 円/m2 | 45万6198 円/坪 | +1.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 148m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
120位 | 中央区緑が丘1-10-4 | 淵野辺駅より3,100m | 13万8000 円/m2 | 45万6198 円/坪 | +2.99 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 125m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模の一般住宅が多い住宅地域 |
122位 | 中央区青葉1-11-27 | 淵野辺駅より2,500m | 13万7000 円/m2 | 45万2892 円/坪 | +1.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 分譲住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
123位 | 緑区原宿南2丁目20番3 | 橋本駅より3,100m | 13万5000 円/m2 | 44万6280 円/坪 | +3.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 150m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員0050m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほか空地が残る住宅地域 |
124位 | 緑区久保沢1-1-41 | 橋本駅より4,000m | 13万2000 円/m2 | 43万6363 円/坪 | +6.45 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 利用状況表示 店舗兼住宅 地積 179m2(54坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、一般住宅等が混在する近隣商業地域 |
125位 | 南区麻溝台6-7-10 | 小田急相模原駅より2,600m | 13万0000 円/m2 | 42万9752 円/坪 | +1.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 138m2(41坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、作業所等が混在する住宅地域 |
125位 | 南区若松1-3-9 | 古淵駅より1,800m | 13万0000 円/m2 | 42万9752 円/坪 | +1.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 112m2(33坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い保存樹林の多い住宅地域 |
125位 | 南区当麻字上河原3652番外 | 原当麻駅より2,500m | 13万0000 円/m2 | 42万9752 円/坪 | +9.24 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 利用状況表示 倉庫兼事務所 地積 24,024m2(7,267坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南西・幅員24.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 倉庫、工場等が建ち並ぶ新興の工業地域 |
125位 | 緑区原宿5-10-4 | 橋本駅より3,500m | 13万0000 円/m2 | 42万9752 円/坪 | +5.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 151m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.6m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
129位 | 中央区田名塩田1-3-14 | 番田駅より1,000m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +6.67 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 10,000m2(3,025坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員0220m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 工場、倉庫等が建ち並ぶ国道沿いの工業地域 |
129位 | 中央区陽光台4-18-6 | 淵野辺駅より3,200m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +1.59 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 131m2(39坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
129位 | 南区当麻字薊ヶ谷1111番20 | 原当麻駅より550m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +1.59 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 138m2(41坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
132位 | 中央区淵野辺本町5-29-8 | 古淵駅より1,900m | 12万7000 円/m2 | 41万9834 円/坪 | +0.79 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0067m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ境川に近い住宅地域 |
133位 | 中央区上溝字甲七号2039番4 | 番田駅より280m | 12万5000 円/m2 | 41万3223 円/坪 | +1.63 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
134位 | 中央区上矢部5-9-1 | 淵野辺駅より1,800m | 12万2000 円/m2 | 40万3305 円/坪 | +1.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・西・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
135位 | 中央区上溝3-17-2 | 上溝駅より1,000m | 12万0000 円/m2 | 39万6694 円/坪 | +1.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 158m2(47坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
136位 | 中央区横山台1-13-12 | 相模原駅より2,100m | 11万7000 円/m2 | 38万6776 円/坪 | +1.74 % | |
用途 工業地 利用現況 住宅・作業場 地積 233m2(70坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0060m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 小工場のほか一般住宅が混在する工業地域 |
137位 | 南区新戸字釣瓶下1895番9 | 相武台下駅より230m | 11万5000 円/m2 | 38万0165 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 141m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員0047m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多く建ち並ぶ既成住宅地域 |
138位 | 南区大野台1-4-4 | 古淵駅より1,400m | 11万4000 円/m2 | 37万6859 円/坪 | +3.64 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 利用状況表示 倉庫兼事務所 地積 1,756m2(531坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の倉庫、事業所等が見られる工業地域 |
139位 | 緑区橋本台1-15-8 | 橋本駅より1,600m | 11万3000 円/m2 | 37万3553 円/坪 | | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 1,018m2(307坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員0060m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模工場、住宅が混在する工業地域 |
140位 | 緑区向原1-8-17 | 橋本駅より4,000m | 11万2000 円/m2 | 37万0247 円/坪 | +3.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0046m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
140位 | 緑区久保沢1-8-46 | 橋本駅より4,100m | 11万2000 円/m2 | 37万0247 円/坪 | +1.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員0056m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
142位 | 緑区下九沢字合ノ山487番68 | 南橋本駅より1,500m | 11万0000 円/m2 | 36万3636 円/坪 | +1.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 傾斜地に開発された中小規模戸建住宅地域 |
142位 | 緑区町屋2-5-11 | 橋本駅より3,700m | 11万0000 円/m2 | 36万3636 円/坪 | +2.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 119m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員0054m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
144位 | 中央区上溝字乙一号2411番2 | 上溝駅より1,400m | 10万8000 円/m2 | 35万7024 円/坪 | +1.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 151m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 |
145位 | 緑区下九沢字榎場1735番5 | 橋本駅より3,100m | 10万6000 円/m2 | 35万0413 円/坪 | +0.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 108m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ県道に近い住宅地域 |
146位 | 中央区宮下2-16-22 | 相模原駅より1,600m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +5.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 利用状況表示 事務所兼倉庫 地積 3,715m2(1,123坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、事業所等が建ち並ぶ工業地域 |
147位 | 緑区橋本台3-4-28 | 橋本駅より1,700m | 10万4000 円/m2 | 34万3801 円/坪 | +4.84 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 利用状況表示 工場 地積 991m2(299坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場が建ち並ぶ工業地域 |
148位 | 中央区上溝字乙四号3905番7外 | 上溝駅より1,600m | 10万3000 円/m2 | 34万0495 円/坪 | +0.98 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 150m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
149位 | 南区新戸字下坂上3023番9 | 相武台下駅より800m | 10万2000 円/m2 | 33万7190 円/坪 | +0.99 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く見られる住宅地域 |
149位 | 南区下溝字東沢1489番3 | 下溝駅より520m | 10万2000 円/m2 | 33万7190 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 166m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員0070m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
151位 | 中央区上溝字乙五号4081番4 | 上溝駅より2,300m | 10万1000 円/m2 | 33万3884 円/坪 | +3.06 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 利用状況表示 工場 地積 725m2(219坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 小規模工場のほかに住宅等も見られる工業地域 |
151位 | 南区麻溝台1-6-1 | 相模大野駅より4,200m | 10万1000 円/m2 | 33万3884 円/坪 | +6.88 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 4,092m2(1,237坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員0125m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 大中規模工場が多い街区整然とした工業地域 |
153位 | 中央区南橋本4-7-11 | 南橋本駅より1,000m | 9万9500 円/m2 | 32万8925 円/坪 | +2.47 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 991m2(299坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員0060m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域 |
154位 | 南区下溝字稲荷林1994番12 | 原当麻駅より800m | 9万9300 円/m2 | 32万8264 円/坪 | +1.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多く、アパート等も見られる住宅地域 |
155位 | 中央区田名字石神平4312番3 | 上溝駅より2,400m | 9万9000 円/m2 | 32万7272 円/坪 | +1.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 151m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等の中に空地が見られる住宅地域 |
156位 | 緑区下九沢字中宮1868番13 | 橋本駅より2,600m | 9万8800 円/m2 | 32万6611 円/坪 | +1.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが混在して建ち並ぶ住宅地域 |
157位 | 南区磯部字上耕地1283番4 | 下溝駅より1,600m | 9万3200 円/m2 | 30万8099 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
158位 | 中央区田名塩田2-7-9 | 番田駅より1,700m | 9万3000 円/m2 | 30万7438 円/坪 | +1.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 150m2(45坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか未利用地も見られる住宅地域 |
159位 | 中央区田名字四ッ谷3255番4 | 上溝駅より3,000m | 9万1000 円/m2 | 30万0826 円/坪 | +0.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地等が見られる住宅地域 |
160位 | 南区麻溝台3-3-4 | 相模大野駅より3,700m | 8万3000 円/m2 | 27万4380 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 330m2(99坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地等も見られる住宅地域 |
161位 | 緑区谷ヶ原2-9-8-2 | 橋本駅より5,500m | 8万2500 円/m2 | 27万2727 円/坪 | +1.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
162位 | 緑区与瀬本町8番1 | 相模湖駅より100m | 7万6000 円/m2 | 25万1239 円/坪 | -1.30 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 148m2(44坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南西・幅員0120m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗のほかに住宅等が混在する商業地域 |
163位 | 中央区田名字椿森6055番4 | 番田駅より2,500m | 7万5600 円/m2 | 24万9917 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 121m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
164位 | 緑区大島字中ノ原2642番3 | 橋本駅より4,500m | 7万5100 円/m2 | 24万8264 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 164m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0040m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家等が混在する空地も多い住宅地域 |
165位 | 中央区田名字明八平3371番21 | 上溝駅より3,300m | 7万3900 円/m2 | 24万4297 円/坪 | +3.21 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 333m2(100坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員0080m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模工場、作業所等が建ち並ぶ工業地域 |
166位 | 中央区田名字八丁8565番6外 | 番田駅より2,800m | 7万1200 円/m2 | 23万5371 円/坪 | -0.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 147m2(44坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員0050m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
167位 | 中央区水郷田名3-13-22 | 上溝駅より4,100m | 6万8500 円/m2 | 22万6446 円/坪 | -1.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 143m2(43坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員0045m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
168位 | 緑区若葉台7丁目8番4 | 橋本駅より5,500m | 6万7500 円/m2 | 22万3140 円/坪 | +0.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 196m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした高台の住宅地域 |
169位 | 中央区水郷田名2-15-6 | 上溝駅より4,200m | 6万3800 円/m2 | 21万0909 円/坪 | -0.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 134m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
170位 | 緑区中野字上森戸225番1外 | 橋本駅より8,600m | 6万2600 円/m2 | 20万6942 円/坪 | -0.79 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 利用状況表示 事務所 地積 427m2(129坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北・幅員12.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、事務所等が建ち並ぶ路線商業地域 |
171位 | 緑区与瀬字稲原411番2外 | 相模湖駅より500m | 6万2000 円/m2 | 20万4958 円/坪 | -3.28 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 利用状況表示 事務所兼住宅 地積 260m2(78坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南・幅員11.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、一般住宅等が混在する国道沿いの商業地域 |
172位 | 緑区中野字中村302番1 | 橋本駅より8,900m | 6万1200 円/m2 | 20万2314 円/坪 | -1.29 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 202m2(61坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・北東・幅員0070m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、金融機関、一般住宅等が混在する商業地域 |
173位 | 緑区中野字東川坂1383番5外 | 橋本駅より10,000m | 5万4700 円/m2 | 18万0826 円/坪 | -0.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 167m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員0040m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
174位 | 緑区与瀬字西原746番5 | 相模湖駅より600m | 5万3800 円/m2 | 17万7851 円/坪 | -2.54 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 265m2(80坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員0050m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
175位 | 緑区大島字曽根原2032番4 | 橋本駅より4,000m | 5万3000 円/m2 | 17万5206 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 321m2(97坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員0040m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに農地等が見られる住宅地域 |
176位 | 緑区太井字丁407番9外 | 橋本駅より7,900m | 5万2200 円/m2 | 17万2561 円/坪 | -0.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 158m2(47坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに空地、農地が見られる住宅地域 |
177位 | 緑区三ケ木字桜木312番1 | 橋本駅より11,000m | 5万0700 円/m2 | 16万7603 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 銀行 利用状況表示 銀行 地積 508m2(153坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・東・幅員12.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗等が多い国道沿いの路線商業地域 |
178位 | 緑区小渕字永井1801番2外 | 藤野駅より300m | 4万5000 円/m2 | 14万8760 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 206m2(62坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかに空地も見られる住宅地域 |
179位 | 緑区川尻字小松4223番1 | 橋本駅より4,900m | 4万2000 円/m2 | 13万8842 円/坪 | +0.96 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 325m2(98坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地も多い住宅地域 |
180位 | 緑区三ケ木字新宿104番2 | 橋本駅より12,000m | 4万0400 円/m2 | 13万3553 円/坪 | -0.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 146m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに農地等が混在する住宅地域 |
181位 | 緑区小原字平野835番4 | 相模湖駅より1,200m | 3万8900 円/m2 | 12万8595 円/坪 | -0.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかに空地も見られる住宅地域 |
182位 | 緑区日連字溝端736番8 | 藤野駅より1,000m | 3万8100 円/m2 | 12万5950 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 150m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心にアパート等も見られる住宅地域 |
183位 | 緑区吉野字新町435番7 | 藤野駅より1,800m | 3万6800 円/m2 | 12万1652 円/坪 | -0.54 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 190m2(57坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員0071m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅に畑も残る中山間部の住宅地域 |
184位 | 緑区長竹字金原362番4 | 橋本駅より8,400m | 3万5600 円/m2 | 11万7685 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員0045m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに空地等がみられる住宅地域 |
185位 | 緑区小渕字坂野上1087番1外 | 藤野駅より1,700m | 3万0800 円/m2 | 10万1818 円/坪 | -1.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 118m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員0080m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 山林等の中に一般住宅が見られる住宅地域 |
186位 | 緑区千木良字柳馬場431番1 | 相模湖駅より4,000m | 3万0200 円/m2 | 9万9834 円/坪 | -2.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 251m2(75坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員0040m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに農家住宅が見られる住宅地域 |
186位 | 緑区寸沢嵐字関口3136番14 | 相模湖駅より4,700m | 3万0200 円/m2 | 9万9834 円/坪 | -0.66 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 120m2(36坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.2m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅のほかに空地も見られる住宅地域 |
188位 | 緑区鳥屋字宮ノ前1097番3 | 橋本駅より14,000m | 2万3500 円/m2 | 7万7685 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに畑等も見られる住宅地域 |
189位 | 緑区牧野字大久和4187番 | 藤野駅より4,600m | 1万7200 円/m2 | 5万6859 円/坪 | -0.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 利用状況表示 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.8m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅が混在する山間の住宅地域 |
190位 | 緑区千木良字東長尾11番2外 | 相模湖駅より5,600m | 777 円/m2 | 2568 円/坪 | -0.77 % | |
用途 林地 利用現況 用材 利用状況表示 雑木林地 地積 42,432m2(12,835坪) 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 都道府県道・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 集落に近く、用材林、雑木林が混在する地域 |
191位 | 緑区中沢字智408番 | 橋本駅より8,200m | 667 円/m2 | 2204 円/坪 | -0.30 % | |
用途 林地 利用現況 その他 利用状況表示 用材林地 地積 4,581m2(1,385坪) 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 市区町村道・幅員3.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家集落に近く、杉の用材林、雑木林が混在する地域 |
192位 | 緑区青山字鍛治屋久保595番1 | 橋本駅より13,000m | 664 円/m2 | 2195 円/坪 | -0.15 % | |
用途 林地 利用現況 用材 利用状況表示 雑木林地 地積 11,070m2(3,348坪) 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 道路・幅員4.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 農家集落に近く、杉、ひのきの用材林、雑木林が混在する地域 |
193位 | 緑区牧野字日向宮原9923番1外 | 藤野駅より10,000m | 270 円/m2 | 892 円/坪 | -0.37 % | |
用途 林地 利用現況 その他 利用状況表示 用材林地 地積 9,730m2(2,943坪) 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 市区町村道・幅員3.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家集落に近い杉、ひのきの用材林地域 |