1位 | 大平台4-10-23 | 浜松駅より6,500m | 11万9000 円/m2 | 39万3388 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 297m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い高台の区画整理済の住宅地域 |
2位 | 入野町字彦尾前726番3外 | 浜松駅より3,500m | 11万0000 円/m2 | 36万3636 円/坪 | +1.85 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 1,204m2(364坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・南・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所が建ち並ぶ郊外の路線商業地域 |
3位 | 志都呂2-11-8 | 浜松駅より8,000m | 10万6000 円/m2 | 35万0413 円/坪 | +0.95 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・作業場 地積 1,958m2(592坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南・幅員27.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 大規模な小売店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
4位 | 入野町字村前9784番1外 | 浜松駅より5,500m | 9万4300 円/m2 | 31万1735 円/坪 | +1.40 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,507m2(455坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 銀行、営業所のほか住宅も混在する郊外の路線商業地域 |
5位 | 入野町字石荒山16416番9外 | 浜松駅より6,100m | 8万9600 円/m2 | 29万6198 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 239m2(72坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い丘陵地の区画整理済の住宅地域 |
6位 | 入野町字彦尾前792番3 | 浜松駅より3,700m | 8万9300 円/m2 | 29万5206 円/坪 | +0.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い中にマンション、アパートが見られる住宅地域 |
7位 | 志都呂町字東平300番91 | 浜松駅より8,000m | 7万5500 円/m2 | 24万9586 円/坪 | +0.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 203m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
8位 | 雄踏1-18-27 | 浜松駅より8,700m | 6万9400 円/m2 | 22万9421 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 223m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
9位 | 桜台3-15-23 | 浜松駅より13,000m | 6万7300 円/m2 | 22万2479 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 188m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
10位 | 西山町字当り1055番84 | 浜松駅より6,900m | 5万8200 円/m2 | 19万2396 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 194m2(58坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員5.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の区画整然とした住宅地域 |
11位 | 雄踏町宇布見字小山4761番1 | 浜松駅より9,100m | 5万6100 円/m2 | 18万5454 円/坪 | -0.71 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 296m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 |
12位 | 雄踏町宇布見字谷田600番158 | 浜松駅より9,800m | 5万5900 円/m2 | 18万4793 円/坪 | -1.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 221m2(66坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 住宅が建ち並ぶ高台の区画整然とした住宅地域 |
13位 | 雄踏町宇布見字領家4973番4 | 浜松駅より9,600m | 5万5000 円/m2 | 18万1818 円/坪 | -1.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 256m2(77坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い既成住宅地域 |
14位 | 舘山寺町字阿原2031番9 | 浜松駅より15,000m | 4万8800 円/m2 | 16万1322 円/坪 | -4.31 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 224m2(67坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・南・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 土産物店、飲食店等が建ち並ぶ観光商業地域 |
15位 | 篠原町字西前20560番 | 浜松駅より7,700m | 4万6600 円/m2 | 15万4049 円/坪 | -0.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の住宅のほか空地等も見られる住宅地域 |
16位 | 湖東町字気賀谷1169番43 | 浜松駅より11,000m | 4万5400 円/m2 | 15万0082 円/坪 | -1.52 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 274m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
17位 | 篠原町字與久1794番2 | 浜松駅より7,700m | 4万2000 円/m2 | 13万8842 円/坪 | -0.71 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 住宅、小工場の中に空地等が見られる住宅地域 |
18位 | 坪井町字中組北5411番 | 浜松駅より9,200m | 4万1200 円/m2 | 13万6198 円/坪 | -0.96 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 314m2(94坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既存の住宅地域 |
19位 | 馬郡町字新出来道4204番1外 | 舞阪駅より700m | 4万0100 円/m2 | 13万2561 円/坪 | -1.72 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 224m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員5.1m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 住宅の中に農地等も見られる郊外の住宅地域 |
20位 | 舞阪町浜田698番 | 舞阪駅より550m | 3万7900 円/m2 | 12万5289 円/坪 | -1.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 183m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い国道背後の住宅地域 |
21位 | 雄踏町山崎字村前3542番2外 | 浜松駅より12,000m | 3万7800 円/m2 | 12万4958 円/坪 | -0.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 259m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅、農家住宅等が混在する古くからの住宅地域 |
22位 | 神ケ谷町字東4421番 | 浜松駅より7,200m | 3万5600 円/m2 | 11万7685 円/坪 | -1.39 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 249m2(75坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅等が混在する既成住宅地域 |
23位 | 舞阪町浜田164番2外 | 舞阪駅より1,300m | 3万4700 円/m2 | 11万4710 円/坪 | -2.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 179m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
24位 | 桜台1-8-1 | 浜松駅より12,000m | 3万4200 円/m2 | 11万3057 円/坪 | +0.59 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 10,538m2(3,187坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員8.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模工場を中心とする街区整然とした工業地域 |
25位 | 舞阪町舞阪字仲町1976番1 | 弁天島駅より1,100m | 3万3700 円/m2 | 11万1404 円/坪 | -2.03 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 115m2(34坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.6m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗と住宅が混在する漁港近くの商業地域 |
26位 | 大久保町1349番10 | 浜松駅より9,500m | 3万2500 円/m2 | 10万7438 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・工場 地積 3,689m2(1,115坪) 形状 台形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場が建ち並ぶ工業団地 |
27位 | 舘山寺町字将監畑2455番1 | 浜松駅より16,000m | 3万2200 円/m2 | 10万6446 円/坪 | -2.13 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 217m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の住宅のほか農地等も見られる郊外の住宅地域 |
28位 | 舞阪町舞阪字十王16番2 | 弁天島駅より800m | 3万0200 円/m2 | 9万9834 円/坪 | -3.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 191m2(57坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い漁港近くの既成住宅地域 |
29位 | 和地町字下之谷1494番 | 浜松駅より12,000m | 2万9200 円/m2 | 9万6528 円/坪 | -2.34 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 273m2(82坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員6.3m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
30位 | 舞阪町弁天島字千鳥園3154番4 | 弁天島駅より800m | 2万5700 円/m2 | 8万4958 円/坪 | -0.77 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 145m2(43坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員4.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか別荘も混在する住宅地域 |
31位 | 村櫛町字保令3854番2外 | 浜松駅より17,000m | 2万4800 円/m2 | 8万1983 円/坪 | -4.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 276m2(83坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか空地等も見られる住宅地域 |
32位 | 協和町字中ノ谷404番 | 浜松駅より17,000m | 870 円/m2 | 2876 円/坪 | -1.14 % | |
用途 林地 利用現況 雑木 地積 1,136m2(343坪) 建物構造 非表示 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 道路・幅員2.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 標高20m約15度の北西傾斜の農地に接続する自然林地域 |