太子堂の最新の地価動向
太子堂(たいしどう)の直近の地価は、公示地価の平均値が12万6000円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は41万6528円/坪、変動率は+5.55%の上昇です。基準地価の平均値が19万7250円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は65万2066円/坪、変動率は+4.54%の上昇です。地価総平均は15万0500円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は49万7520円/坪で過去最高値、変動率は+4.95%の上昇です。
太子堂の最も地価の高い地点は「仙台市太白区あすと長町3-12-20」(31万6000円/m2)で、最も地価の低い地点は「仙台市太白区郡山5-7-17」(7万8500円/m2)です。
太子堂は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は13万8500円/m2(1991年)、最低値は6万5000円/m2(2006年)で、両者の差は2.13倍です。基準地価の最高値は22万6000円/m2(2018年)、最低値は16万1500円/m2(2019年)で、両者の差は1.40倍です。
太子堂の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割が目途になります。
太子堂(仙台)の平均土地価格を求めるにあたり、太子堂駅近辺、宮城県仙台市太白区太子堂、大野田1、大野田2、大野田3、長町南2、あすと長町3、諏訪町、郡山5、郡山6、郡山7、郡山8、郡山北目宅地、郡山石塚、郡山新橋南、郡山籠ノ瀬、郡山上野、郡山谷地田西、郡山谷地田東、郡山原田、郡山小原、郡山南中河原北、郡山北目前、郡山穴田西、郡山穴田東、郡山欠ノ上、郡山南上河原、東大野田の基準点の地価より計算しました。