武蔵新城の最新の地価動向
武蔵新城(むさししんじょう)の現在の地価は、公示地価の平均が37万5200円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は124万0330円/坪、前年比は+1.20%の上昇です。基準地価の平均が33万9000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は112万0661円/坪、前年比は+2.03%の上昇です。地価総平均は36万1625円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は119万5454円/坪、前年比は+1.51%の上昇です。
武蔵新城の最高額地点は「川崎市中原区新城3-1-4」(70万3000円/m2)で、最低価格地点は「川崎市高津区子母口字富士見台54番55」(22万2000円/m2)です。
武蔵新城は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は102万4250円/m2(1988年)、最低値は22万0000円/m2(1983年)で、双方の落差は4.66倍です。基準地価の最高値は102万0000円/m2(1993年)、最低値は28万5666円/m2(2005年)で、両者の落差は3.57倍です。
武蔵新城の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目途となります。
武蔵新城の平均地価を求めるにあたり、武蔵新城駅周辺、神奈川県川崎市中原区上新城の基準点の地価から算定しました。