越谷市の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
2024年[令和6年] 基準地価
平均
18万3335
円/m2
変動率
+3.40
%
上昇
坪単価
60万6067
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による売却査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 駅 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 南越谷駅/新越谷駅 | 26万0916円/m2 | 86万2534円/坪 | +5.13% | |
2位 | 越谷駅 | 20万1933円/m2 | 66万7548円/坪 | +3.57% | |
3位 | 越谷レイクタウン駅 | 16万8328円/m2 | 55万6458円/坪 | +4.11% | |
4位 | 蒲生駅 | 16万4000円/m2 | 54万2148円/坪 | +3.94% | |
5位 | 新田駅 | 13万5194円/m2 | 44万6923円/坪 | +3.72% | |
6位 | 北越谷駅 | 11万9431円/m2 | 39万4814円/坪 | +2.70% | |
7位 | せんげん台駅 | 10万7335円/m2 | 35万4828円/坪 | +1.22% | |
8位 | 大袋駅 | 10万0015円/m2 | 33万0628円/坪 | +1.42% |
2024年[令和6年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
越谷市内を駅圏内とする駅で最も高価格なのは南越谷駅/新越谷駅(26万0916円/m2)、最も低価格なのは大袋駅(10万0015円/m2)となります。
エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
弥生町 | 44万1500円/m2 | 145万9504円/坪 | +2.41% | |
東柳田町 | 24万7000円/m2 | 81万6528円/坪 | +5.11% | |
蒲生茜町 | 23万9000円/m2 | 79万0082円/坪 | +4.82% | |
新越谷(町名) | 20万2000円/m2 | 66万7768円/坪 | +5.21% | |
レイクタウン | 19万4000円/m2 | 64万1322円/坪 | +4.37% | |
瓦曽根 | 18万2000円/m2 | 60万1652円/坪 | +4.89% | |
蒲生西町 | 17万5000円/m2 | 57万8512円/坪 | +3.85% | |
赤山町 | 17万3500円/m2 | 57万3553円/坪 | +4.82% | |
蒲生寿町 | 16万6000円/m2 | 54万8760円/坪 | +3.11% | |
東越谷 | 15万3250円/m2 | 50万6611円/坪 | +2.83% | |
登戸町 | 14万9000円/m2 | 49万2561円/坪 | +4.20% | |
袋山 | 14万5500円/m2 | 48万0991円/坪 | +1.75% | |
宮本町 | 14万3500円/m2 | 47万4380円/坪 | +4.36% | |
千間台西 | 13万9333円/m2 | 46万0606円/坪 | +1.19% | |
蒲生南町 | 13万7000円/m2 | 45万2892円/坪 | +3.79% | |
千間台東 | 13万2000円/m2 | 43万6363円/坪 | +1.54% | |
大房 | 12万5000円/m2 | 41万3223円/坪 | +3.31% | |
宮前 | 12万5000円/m2 | 41万3223円/坪 | +3.31% | |
恩間 | 12万4000円/m2 | 40万9917円/坪 | +1.64% | |
大沢 | 12万3500円/m2 | 40万8264円/坪 | +2.45% | |
大里 | 12万1000円/m2 | 39万9999円/坪 | +2.54% | |
東大沢 | 11万6000円/m2 | 38万3471円/坪 | +3.57% | |
神明町 | 11万3500円/m2 | 37万5206円/坪 | +2.72% | |
伊原 | 11万3000円/m2 | 37万3553円/坪 | +2.73% | |
上間久里 | 11万0500円/m2 | 36万5289円/坪 | +0.92% | |
下間久里 | 11万0000円/m2 | 36万3636円/坪 | +0.92% | |
花田 | 10万9500円/m2 | 36万1983円/坪 | +2.82% | |
大道 | 10万7000円/m2 | 35万3719円/坪 | +2.88% | |
大林 | 10万6000円/m2 | 35万0413円/坪 | +0.95% | |
弥十郎 | 10万1000円/m2 | 33万3884円/坪 | +1.51% | |
弥栄町 | 9万1000円/m2 | 30万0826円/坪 | +1.11% | |
南荻島 | 7万2250円/m2 | 23万8842円/坪 | +1.36% | |
船渡 | 7万1650円/m2 | 23万6859円/坪 | +0.61% |
2024年[令和6年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告
2024年[令和6年]基準地価
2024年[令和6年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
埼玉県越谷市(こしがやし)の最新公示地価は平均15万5970円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では平均51万5605円/坪で、全国順位は118位です。前年からの変動率は+2.98%で、変動率の全国順位は188位です。
越谷市の最新基準地価は平均18万3335円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では平均60万6067円/坪で、全国順位は95位です。前年からの変動率は+3.40%で、変動率の全国順位は193位です。
1983年(昭和58年)から42年分のデータがあり、公示地価の最高値は44万5750円/m2(1991年)、最低価格は13万7211円/m2(2013年)で、双方の差は3.25倍です。基準地価の最高値は65万2730円/m2(1991年)、最低値は15万7832円/m2(2014年)で、両者の差は4.14倍です。
宅地の平均地価は14万1284円/m2、坪単価では46万7055円/坪、変動率は+3.45%です(2024年)。商業地の平均地価は27万9714円/m2、坪単価では92万4675円/坪、変動率は+3.98%です(2024年)。
越谷市の最も高価格地点は「越谷市南越谷1丁目20番10外」(51万5000円/m2)で、最も低価格地点は「越谷市大字船渡字屋敷前1489番3」(3万6300円/m2)です。
越谷市に駅のある鉄道路線の沿線地価は、東武伊勢崎線の基準地価平均が20万9022円/m2、武蔵野線の基準地価平均が27万1031円/m2です。
越谷市内の地価は、東武伊勢崎線、武蔵野線の駅への距離が短いほど高い傾向にあります。
越谷市でお持ちの不動産の売却価格の査定をすることができます。
ショッピングセンターのイオンレイクタウン(埼玉県越谷市レイクタウン3~4丁目)は、その規模と集客力により、越谷市の地域経済に多大な好影響を与えています。2008年[平成20年]のオープン以来、年間約5000万人の訪問者を迎え入れており、この集客力は周辺地域の商業活動や観光業の活性化に大きく寄与しています。イオンレイクタウンの施設は、kaze棟、mori棟、アウトレット棟の3つで構成されており、店舗面積は約245,000平方メートル、店舗数は約710店に達します。この規模により、年間の総売上高は約1500億円に達しているとされています。これは、越谷市全体の商業売上高の大きな部分を占めており、地域経済の重要な柱となっています。イオンレイクタウンは約10,400台の駐車場を備えており、これにより多くの訪問者が車でアクセスできる環境が整っています。このようなアクセスの良さは、訪問者数の増加に直結し、周辺地域の飲食店や宿泊施設にも経済的な恩恵をもたらしています。越谷市内のみならず、周辺市町村、東京都からも集客しています。東京都民が埼玉県に買い物に行くことはイオンレイクタウンができるまで稀なことでした。訪問者が地域内で消費することで、さらに経済活動が活発化しています。イオンレイクタウンは地域の雇用創出にも大きく貢献しています。直接的な雇用機会はもちろんのこと、関連するサービス業や物流などにも多くの雇用を生み出しています。これにより、地域全体の生活水準の向上にも寄与しています。イオンレイクタウンで開催されるイベントやフェスティバルは、地域の文化的魅力を高めるとともに、さらなる集客を促進しています。これらのイベントは地域住民のコミュニティ形成にも寄与しており、地域の社会的な絆を強化しています。このように、イオンレイクタウンの経済効果は具体的な数字を伴い、越谷市の経済発展に大きな影響を与えています。今後もイオンレイクタウンが持続的な経済成長の一翼を担うことが期待されています。
埼玉県越谷市の土地取引をするには、土地価格相場を参考にし、その物件の引き合いの強弱、市場動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の発表による公示地価、埼玉県庁の発表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに公表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の物件の取引の際の実勢価格とは若干違いますから、ご注意ください。
当ウェブサイトに掲載している越谷市の土地相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、日本全体の市区町村での越谷市のランキングを導き出しています。
実際に埼玉県越谷市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産売買、投資、運用をする際には、不動産屋、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、マンション管理士、土地家屋調査士、宅地建物取引士など専門家にご依頼し、査定・見積もりをしてもらうとよいでしょう。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって自治体である越谷市が把握し、越谷市が課税をします。自己申告による形式で、申告義務があります。固定資産税の計算は、課税標準額に税率を掛けるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、「適正な時価」として、複雑な算出方法により導かれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地の値段は相続税評価額と呼ばれ路線価(国税庁)となり、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 18万3833円/m2 | 60万7713円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 18万7019円/m2 | 61万8246円/坪 | +1.42% | |
1985年[昭和60年] | 19万3333円/m2 | 63万9118円/坪 | +0.98% | |
1986年[昭和61年] | 19万4098円/m2 | 64万1646円/坪 | +0.46% | |
1987年[昭和62年] | 23万1647円/m2 | 76万5775円/坪 | +11.78% | |
1988年[昭和63年] | 38万8217円/m2 | 128万3364円/坪 | +60.27% | |
1989年[平成元年] | 42万4370円/m2 | 140万2877円/坪 | +6.92% | |
1990年[平成2年] | 46万7407円/m2 | 154万5148円/坪 | +13.91% | |
1991年[平成3年] | 54万5407円/m2 | 180万2999円/坪 | +4.24% | |
1992年[平成4年] | 49万2648円/m2 | 162万8588円/坪 | -9.70% | |
1993年[平成5年] | 40万3421円/m2 | 133万3626円/坪 | -11.65% | |
1994年[平成6年] | 36万1814円/m2 | 119万6080円/坪 | -6.90% | |
1995年[平成7年] | 33万1881円/m2 | 109万7129円/坪 | -3.57% | |
1996年[平成8年] | 30万0894円/m2 | 99万4693円/坪 | -5.65% | |
1997年[平成9年] | 27万8298円/m2 | 91万9995円/坪 | -4.95% | |
1998年[平成10年] | 26万0045円/m2 | 85万9654円/坪 | -5.03% | |
1999年[平成11年] | 23万7207円/m2 | 78万4157円/坪 | -7.89% | |
2000年[平成12年] | 21万8350円/m2 | 72万1820円/坪 | -7.41% | |
2001年[平成13年] | 20万4259円/m2 | 67万5238円/坪 | -6.62% | |
2002年[平成14年] | 19万1623円/m2 | 63万3465円/坪 | -6.20% | |
2003年[平成15年] | 17万9893円/m2 | 59万4689円/坪 | -6.23% | |
2004年[平成16年] | 17万0188円/m2 | 56万2605円/坪 | -5.59% | |
2005年[平成17年] | 16万4236円/m2 | 54万2931円/坪 | -3.82% | |
2006年[平成18年] | 16万2256円/m2 | 53万6385円/坪 | -1.46% | |
2007年[平成19年] | 16万5477円/m2 | 54万7032円/坪 | +1.34% | |
2008年[平成20年] | 16万9737円/m2 | 56万1116円/坪 | +2.48% | |
2009年[平成21年] | 16万1869円/m2 | 53万5106円/坪 | -4.06% | |
2010年[平成22年] | 15万4936円/m2 | 51万2187円/坪 | -4.29% | |
2011年[平成23年] | 15万1652円/m2 | 50万1329円/坪 | -2.87% | |
2012年[平成24年] | 14万9070円/m2 | 49万2795円/坪 | -2.36% | |
2013年[平成25年] | 14万6049円/m2 | 48万2807円/坪 | -1.32% | |
2014年[平成26年] | 14万8093円/m2 | 48万9565円/坪 | -0.14% | |
2015年[平成27年] | 14万9750円/m2 | 49万5043円/坪 | -0.03% | |
2016年[平成28年] | 14万8600円/m2 | 49万1239円/坪 | +0.07% | |
2017年[平成29年] | 14万9604円/m2 | 49万4559円/坪 | +0.45% | |
2018年[平成30年] | 15万1291円/m2 | 50万0137円/坪 | +1.06% | |
2019年[令和元年] | 15万3047円/m2 | 50万5941円/坪 | +0.96% | |
2020年[令和2年] | 15万3334円/m2 | 50万6891円/坪 | +0.17% | |
2021年[令和3年] | 15万2572円/m2 | 50万4370円/坪 | -0.51% | |
2022年[令和4年] | 15万3705円/m2 | 50万8117円/坪 | +0.70% | |
2023年[令和5年] | 16万1887円/m2 | 53万5165円/坪 | +1.95% | |
2024年[令和6年] | 16万7752円/m2 | 55万4554円/坪 | +3.16% |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 17万5446円/m2 | 57万9988円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 17万8535円/m2 | 59万0200円/坪 | +1.51% | |
1985年[昭和60年] | 18万3928円/m2 | 60万8028円/坪 | +1.24% | |
1986年[昭和61年] | 18万6714円/m2 | 61万7237円/坪 | +0.48% | |
1987年[昭和62年] | 19万9714円/m2 | 66万0212円/坪 | +1.41% | |
1988年[昭和63年] | 35万3260円/m2 | 116万7803円/坪 | +67.21% | |
1989年[平成元年] | 38万2607円/m2 | 126万4816円/坪 | +6.45% | |
1990年[平成2年] | 41万7250円/m2 | 137万9338円/坪 | +13.80% | |
1991年[平成3年] | 44万5750円/m2 | 147万3553円/坪 | +8.47% | |
1992年[平成4年] | 42万2535円/m2 | 139万6812円/坪 | -6.82% | |
1993年[平成5年] | 34万8405円/m2 | 115万1753円/坪 | -12.95% | |
1994年[平成6年] | 32万1046円/m2 | 106万1310円/坪 | -7.35% | |
1995年[平成7年] | 30万1530円/m2 | 99万6795円/坪 | -3.15% | |
1996年[平成8年] | 27万8244円/m2 | 91万9817円/坪 | -5.23% | |
1997年[平成9年] | 25万9500円/m2 | 85万7851円/坪 | -4.83% | |
1998年[平成10年] | 24万4840円/m2 | 80万9388円/坪 | -4.48% | |
1999年[平成11年] | 22万4660円/m2 | 74万2677円/坪 | -7.83% | |
2000年[平成12年] | 20万7100円/m2 | 68万4628円/坪 | -7.50% | |
2001年[平成13年] | 19万3820円/m2 | 64万0727円/坪 | -6.55% | |
2002年[平成14年] | 18万1400円/m2 | 59万9669円/坪 | -6.39% | |
2003年[平成15年] | 16万9910円/m2 | 56万1685円/坪 | -6.43% | |
2004年[平成16年] | 15万9850円/m2 | 52万8429円/坪 | -6.07% | |
2005年[平成17年] | 15万3530円/m2 | 50万7539円/坪 | -4.14% | |
2006年[平成18年] | 15万0653円/m2 | 49万8026円/坪 | -2.05% | |
2007年[平成19年] | 15万2016円/m2 | 50万2534円/坪 | +0.53% | |
2008年[平成20年] | 15万7895円/m2 | 52万1969円/坪 | +3.68% | |
2009年[平成21年] | 15万1521円/m2 | 50万0898円/坪 | -3.33% | |
2010年[平成22年] | 14万5511円/m2 | 48万1028円/坪 | -4.56% | |
2011年[平成23年] | 14万2392円/m2 | 47万0720円/坪 | -2.77% | |
2012年[平成24年] | 13万8416円/m2 | 45万7575円/坪 | -2.71% | |
2013年[平成25年] | 13万7211円/m2 | 45万3593円/坪 | -1.57% | |
2014年[平成26年] | 14万0073円/m2 | 46万3052円/坪 | -0.16% | |
2015年[平成27年] | 14万0008円/m2 | 46万2839円/坪 | -0.07% | |
2016年[平成28年] | 13万9079円/m2 | 45万9766円/坪 | +0.04% | |
2017年[平成29年] | 13万9897円/m2 | 46万2471円/坪 | +0.25% | |
2018年[平成30年] | 14万1421円/m2 | 46万7510円/坪 | +0.98% | |
2019年[平成31年] | 14万2895円/m2 | 47万2380円/坪 | +0.97% | |
2020年[令和2年] | 14万4173円/m2 | 47万6605円/坪 | +0.77% | |
2021年[令和3年] | 14万3117円/m2 | 47万3114円/坪 | -0.71% | |
2022年[令和4年] | 14万3985円/m2 | 47万5984円/坪 | +0.58% | |
2023年[令和5年] | 15万0960円/m2 | 49万9044円/坪 | +1.73% | |
2024年[令和6年] | 15万5970円/m2 | 51万5605円/坪 | +2.98% |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 19万4043円/m2 | 64万1466円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 19万7347円/m2 | 65万2389円/坪 | +1.31% | |
1985年[昭和60年] | 20万4782円/m2 | 67万6967円/坪 | +0.68% | |
1986年[昭和61年] | 20万3086円/m2 | 67万1361円/坪 | +0.44% | |
1987年[昭和62年] | 27万0521円/m2 | 89万4286円/坪 | +23.50% | |
1988年[昭和63年] | 43万0773円/m2 | 142万4045円/坪 | +51.43% | |
1989年[平成元年] | 46万9346円/m2 | 155万1557円/坪 | +7.50% | |
1990年[平成2年] | 52万1423円/m2 | 172万3712円/坪 | +14.04% | |
1991年[平成3年] | 65万2730円/m2 | 215万7787円/坪 | -0.51% | |
1992年[平成4年] | 56万8153円/m2 | 187万8194円/坪 | -12.58% | |
1993年[平成5年] | 47万8814円/m2 | 158万2858円/坪 | -10.30% | |
1994年[平成6年] | 42万6740円/m2 | 141万0713円/坪 | -6.31% | |
1995年[平成7年] | 38万6962円/m2 | 127万9216円/坪 | -4.26% | |
1996年[平成8年] | 34万2000円/m2 | 113万0578円/坪 | -6.44% | |
1997年[平成9年] | 31万3111円/m2 | 103万5078円/坪 | -5.17% | |
1998年[平成10年] | 28万8203円/m2 | 95万2739円/坪 | -6.05% | |
1999年[平成11年] | 26万0444円/m2 | 86万0973円/坪 | -8.02% | |
2000年[平成12年] | 23万9185円/m2 | 79万0694円/坪 | -7.25% | |
2001年[平成13年] | 22万3592円/m2 | 73万9149円/坪 | -6.74% | |
2002年[平成14年] | 21万0555円/m2 | 69万6051円/坪 | -5.86% | |
2003年[平成15年] | 19万8381円/m2 | 65万5806円/坪 | -5.85% | |
2004年[平成16年] | 18万9333円/m2 | 62万5895円/坪 | -4.71% | |
2005年[平成17年] | 18万3666円/m2 | 60万7162円/坪 | -3.25% | |
2006年[平成18年] | 18万3314円/m2 | 60万5999円/坪 | -0.41% | |
2007年[平成19年] | 18万9407円/m2 | 62万6140円/坪 | +2.75% | |
2008年[平成20年] | 19万0351円/m2 | 62万9262円/坪 | +0.42% | |
2009年[平成21年] | 17万9500円/m2 | 59万3388円/坪 | -5.32% | |
2010年[平成22年] | 17万1250円/m2 | 56万6115円/坪 | -3.80% | |
2011年[平成23年] | 16万7208円/m2 | 55万2753円/坪 | -3.03% | |
2012年[平成24年] | 16万8526円/m2 | 55万7111円/坪 | -1.74% | |
2013年[平成25年] | 15万9796円/m2 | 52万8252円/坪 | -0.87% | |
2014年[平成26年] | 15万7832円/m2 | 52万1759円/坪 | -0.11% | |
2015年[平成27年] | 16万1172円/m2 | 53万2801円/坪 | +0.01% | |
2016年[平成28年] | 16万1403円/m2 | 53万3565円/坪 | +0.12% | |
2017年[平成29年] | 16万2441円/m2 | 53万6998円/坪 | +0.73% | |
2018年[平成30年] | 16万4345円/m2 | 54万3289円/坪 | +1.16% | |
2019年[令和元年] | 16万6474円/m2 | 55万0327円/坪 | +0.93% | |
2020年[令和2年] | 16万5451円/m2 | 54万6947円/坪 | -0.62% | |
2021年[令和3年] | 16万5077円/m2 | 54万5710円/坪 | -0.24% | |
2022年[令和4年] | 16万6561円/m2 | 55万0615円/坪 | +0.85% | |
2023年[令和5年] | 17万6338円/m2 | 58万2937円/坪 | +2.24% | |
2024年[令和6年] | 18万3335円/m2 | 60万6067円/坪 | +3.40% |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
越谷市の町名は、赤山町、赤山本町、東町、伊原、大澤、大里、大杉、大竹、大泊、大林、大房、大松、大間野町、大道、大吉、小曽川、恩間、恩間新田、上間久里、蒲生、蒲生茜町、蒲生旭町、蒲生愛宕町、蒲生寿町、蒲生東町、蒲生西町、蒲生南町、蒲生本町、川柳町、瓦曽根、北後谷、北川崎、北越谷、越ヶ谷、越ヶ谷本町、御殿町、相模町、三野宮、七左町、下間久里、新川町、神明町、砂原、千間台東、千間台西、大成町、中島、中町、長島、西新井、西方、野島、登戸町、花田、東大沢、東越谷、東柳田町、平方、平方南町、袋山、船渡、増林、増森、南荻島、南越谷、南町、宮前、宮本町、向畑、元柳田町、弥栄町、弥十郎、谷中町、柳町、弥生町、流通団地です。
越谷市でご所有なさっている土地の売却価格を査定することができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による査定フォームです。
広告