1位 | 栄町7-32 | 福島駅より160m | 24万5000 円/m2 | 80万9917 円/坪 | +2.08 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 284m2(85坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
2位 | 三河南町5-8 | 福島駅より190m | 15万5000 円/m2 | 51万2396 円/坪 | +0.65 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,110m2(335坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員32.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 銀行、ホテル、店舗等が建ち並ぶ駅前商業地域 |
3位 | 栄町2-12 | 福島駅より400m | 13万8000 円/m2 | 45万6198 円/坪 | +2.99 % | |
用途 商業地 利用現況 旅館 地積 493m2(149坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・東・幅員22.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層のホテル、事務所ビル等が建ち並ぶ駅に近い商業地域 |
4位 | 本町5-8 | 福島駅より460m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 611m2(184坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員12.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の金融機関、店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
5位 | 置賜町8-10 | 福島駅より610m | 10万7000 円/m2 | 35万3719 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 153m2(46坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員14.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
6位 | 野田町2-2-3 | 福島駅より640m | 9万2500 円/m2 | 30万5785 円/坪 | +2.32 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 255m2(77坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に事務所等が見られる住宅地域 |
7位 | 万世町4-31 | 福島駅より750m | 9万1000 円/m2 | 30万0826 円/坪 | +0.66 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 176m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、共同住宅等が混在する商業地域 |
8位 | 陣場町9-28 | 福島駅より750m | 8万8000 円/m2 | 29万0909 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 508m2(153坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員24.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、金融機関等が混在する商業地域 |
9位 | 新町3-15 | 福島駅より900m | 8万6700 円/m2 | 28万6611 円/坪 | -0.69 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 111m2(33坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員7.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗ビルが建ち並ぶ既成商業地域 |
10位 | 宮下町7-14 | 福島駅より1,500m | 8万5000 円/m2 | 28万0991 円/坪 | +2.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・事務所 地積 342m2(103坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパ−ト、高校等が混在する住宅地域 |
11位 | 五月町2-2 | 福島駅より350m | 8万0300 円/m2 | 26万5454 円/坪 | +0.88 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 76m2(22坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の小売店舗等が建ち並ぶ既成商業地域 |
12位 | 中町6-28 | 福島駅より600m | 7万8500 円/m2 | 25万9504 円/坪 | +0.77 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 342m2(103坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の事務所ビル、店舗等が混在する商業地域 |
13位 | 宮下町17-20 | 福島駅より1,200m | 7万6500 円/m2 | 25万2892 円/坪 | +0.66 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 643m2(194坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗、事務所、マンション等が混在する商業地域 |
14位 | 北五老内町4-1 | 福島駅より2,200m | 7万5700 円/m2 | 25万0247 円/坪 | +1.61 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 375m2(113坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員18.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所ビル等が建ち並ぶ官公庁に近い商業地域 |
15位 | 野田町3-11-35 | 福島駅より1,300m | 7万3600 円/m2 | 24万3305 円/坪 | +1.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 246m2(74坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等も見られる住宅地域 |
16位 | 矢剣町8-27 | 福島駅より700m | 7万3300 円/m2 | 24万2314 円/坪 | +0.83 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 251m2(75坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員7.5m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、事務所等が混在する既成住宅地域 |
17位 | 天神町15-28 | 福島駅より1,100m | 7万2800 円/m2 | 24万0661 円/坪 | +1.39 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 167m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、一般住宅等が混在する近隣商業地域 |
18位 | 南中央2丁目10番 | 福島駅より2,000m | 7万2500 円/m2 | 23万9669 円/坪 | +0.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 330m2(99坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
19位 | 旭町8-32 | 福島駅より2,400m | 7万0800 円/m2 | 23万4049 円/坪 | +1.58 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 148m2(44坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員10.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼住宅の中に一般住宅等が見られる商業地域 |
20位 | 上浜町13-2 | 福島駅より1,600m | 6万9200 円/m2 | 22万8760 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 215m2(65坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員7.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
21位 | 森合字西谷地13番15 | 美術館図書館前駅より1,100m | 6万9000 円/m2 | 22万8099 円/坪 | +3.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 177m2(53坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
22位 | 鳥谷野字南光原1番1 | 福島駅より3,600m | 6万8000 円/m2 | 22万4793 円/坪 | +0.15 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 859m2(259坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・西・幅員26.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 |
23位 | 森合字蒲原4番39外 | 福島駅より3,000m | 6万7700 円/m2 | 22万3801 円/坪 | +1.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 285m2(86坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
24位 | 森合町3-32 | 美術館図書館前駅より620m | 6万7000 円/m2 | 22万1487 円/坪 | +0.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ高校近くの既成住宅地域 |
25位 | 松浪町4-18 | 福島駅より2,800m | 6万5300 円/m2 | 21万5867 円/坪 | +0.62 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・工場 地積 548m2(165坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員27.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所、事務所等が建ち並ぶ路線商業地域 |
26位 | 方木田字樋口5番26 | 福島駅より2,400m | 6万5000 円/m2 | 21万4876 円/坪 | +1.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 197m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域 |
27位 | 大森字経塚6番42 | 南福島駅より1,400m | 6万4900 円/m2 | 21万4545 円/坪 | +1.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 212m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域 |
28位 | 渡利字七社宮5番3 | 福島駅より2,000m | 6万4700 円/m2 | 21万3884 円/坪 | +0.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 336m2(101坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員5.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心に共同住宅等も見られる既成住宅地域 |
29位 | 南矢野目字中屋敷50番4外 | 笹谷駅より1,500m | 6万2100 円/m2 | 20万5289 円/坪 | +0.65 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 2,729m2(825坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員16.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ路線商業地域 |
30位 | 東浜町6-52 | 福島駅より3,000m | 6万2000 円/m2 | 20万4958 円/坪 | +0.16 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 266m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
31位 | 大森字北島1番1外 | 福島駅より2,600m | 6万1800 円/m2 | 20万4297 円/坪 | +0.65 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,246m2(376坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南・幅員25.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 郊外型店舗等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 |
31位 | 大森字石田24番3 | 福島駅より2,900m | 6万1800 円/m2 | 20万4297 円/坪 | +1.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 169m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員6.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
33位 | 笹谷字谷地中11番11 | 笹谷駅より700m | 6万1500 円/m2 | 20万3305 円/坪 | +1.15 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 192m2(58坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
33位 | 南中央2丁目35番1 | 福島駅より2,400m | 6万1500 円/m2 | 20万3305 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,029m2(311坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・西・幅員40.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ福島西道路沿いの路線商業地域 |
35位 | 黒岩字北井7番5 | 南福島駅より1,200m | 6万0900 円/m2 | 20万1322 円/坪 | +0.50 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 204m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心に事業所等が見られる住宅地域 |
36位 | 仁井田字谷地南51番5外 | 福島駅より2,200m | 6万0500 円/m2 | 19万9999 円/坪 | +1.68 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 221m2(66坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
37位 | 八島田字樋ノ口67番外 | 笹木野駅より1,200m | 6万0000 円/m2 | 19万8347 円/坪 | +2.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 378m2(114坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
38位 | 茶屋下48番3外 | 福島駅より4,300m | 5万9700 円/m2 | 19万7355 円/坪 | +1.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
39位 | 太平寺字児子塚52番1外 | 南福島駅より920m | 5万8900 円/m2 | 19万4710 円/坪 | +1.20 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 5,978m2(1,808坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・北・幅員25.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 郊外型店舗、事業所等が建ち並ぶ路線商業地域 |
40位 | 渡利字中江町23番4 | 福島駅より2,800m | 5万8500 円/m2 | 19万3388 円/坪 | +1.21 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 294m2(88坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が混在する住宅地域 |
41位 | 泉字大仏17番7外 | 岩代清水駅より180m | 5万8300 円/m2 | 19万2727 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 792m2(239坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南西・幅員18.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗、事務所等が混在する県道沿いの商業地域 |
42位 | 泉字仲田6番10 | 岩代清水駅より650m | 5万7600 円/m2 | 19万0413 円/坪 | +0.52 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 230m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な既成住宅地域 |
43位 | 吉倉字前田12番4外 | 福島駅より2,200m | 5万6400 円/m2 | 18万6446 円/坪 | +1.62 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・工場 地積 1,661m2(502坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員10.5m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 自動車販売会社、店舗等の混在する路線商業地域 |
44位 | 泉字前田2番15 | 泉駅より570m | 5万6200 円/m2 | 18万5785 円/坪 | +0.54 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 213m2(64坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅の建ち並ぶ住宅地域 |
45位 | 鳥谷野字杉ノ内11番7 | 福島駅より2,600m | 5万5600 円/m2 | 18万3801 円/坪 | +0.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 272m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員7.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、店舗等が混在する住宅地域 |
46位 | 本内字北町裏9番6外 | 福島駅より4,800m | 5万5100 円/m2 | 18万2148 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 439m2(132坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・西・幅員25.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 |
47位 | 伏拝字台田3番3 | 南福島駅より300m | 5万4900 円/m2 | 18万1487 円/坪 | +1.29 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・倉庫 地積 230m2(69坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・北西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
48位 | 御山字稲荷田88番1外 | 福島駅より2,500m | 5万3600 円/m2 | 17万7190 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 1,368m2(413坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・東・幅員43.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、飲食店、遊技施設が建ち並ぶ路線商業地域 |
49位 | 丸子字沢目23番11 | 卸町駅より1,500m | 5万1400 円/m2 | 16万9917 円/坪 | +0.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 171m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
50位 | 鎌田字熊ノ前33番1 | 卸町駅より520m | 5万0100 円/m2 | 16万5619 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 239m2(72坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 卸・小売店舗、事業所等が建ち並ぶ商業地域 |
51位 | 鎌田字一本松46番 | 福島学院前駅より500m | 4万9900 円/m2 | 16万4958 円/坪 | +2.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 295m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域 |
52位 | 八島田字八幡北3番11 | 笹木野駅より830m | 4万9100 円/m2 | 16万2314 円/坪 | +2.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 206m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並び、宅地開発が進む住宅地域 |
53位 | 御山字中川原41番3 | 福島駅より3,500m | 4万8800 円/m2 | 16万1322 円/坪 | +0.21 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 187m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に事務所等が見られる住宅地域 |
54位 | 南沢又字松北町3丁目2番5 | 上松川駅より600m | 4万8500 円/m2 | 16万0330 円/坪 | +0.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 217m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
55位 | 笹木野字笹木野町1番3 | 笹木野駅より550m | 4万8200 円/m2 | 15万9338 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 218m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員9.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心に事業所等が見られる住宅地域 |
56位 | 瀬上町字桜町2丁目7番5 | 瀬上駅より250m | 4万6000 円/m2 | 15万2066 円/坪 | +0.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 246m2(74坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ駅に近い区画整理済みの住宅地域 |
57位 | 北沢又字稲荷中川原1番17 | 上松川駅より1,600m | 4万4800 円/m2 | 14万8099 円/坪 | +0.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 265m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
58位 | 岡部字姥畑10番1 | 福島駅より5,500m | 4万3600 円/m2 | 14万4132 円/坪 | +0.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 370m2(111坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員4.5m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
59位 | 成川字杵清水22番4外 | 福島駅より4,800m | 4万3500 円/m2 | 14万3801 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 666m2(201坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・南・幅員27.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、住宅等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 |
60位 | 宮代字一本木16番25 | 東福島駅より1,500m | 4万3200 円/m2 | 14万2809 円/坪 | +0.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 232m2(70坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域 |
61位 | 飯坂町平野字明神町6番15 | 平野駅より400m | 4万3100 円/m2 | 14万2479 円/坪 | +0.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 199m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
62位 | 瀬上町字本町56番2外 | 瀬上駅より800m | 4万2200 円/m2 | 13万9504 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 159m2(48坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・南東・幅員10.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗が建ち並ぶ近隣商業地域 |
63位 | 小倉寺字二反田22番5 | 福島駅より2,500m | 4万1000 円/m2 | 13万5537 円/坪 | +0.24 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 218m2(65坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、農地等が混在する住宅地域 |
64位 | 北原38番51外 | 福島駅より4,400m | 4万0900 円/m2 | 13万5206 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 211m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地背後の住宅地域 |
65位 | 南向台1丁目18番10 | 南福島駅より3,700m | 3万8100 円/m2 | 12万5950 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 224m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ大規模分譲住宅地域 |
66位 | 飯坂町字十綱町1番7 | 飯坂温泉駅より90m | 3万7300 円/m2 | 12万3305 円/坪 | -2.10 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 100m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員9.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 小規模小売店舗等が建ち並ぶ温泉街の商業地域 |
67位 | 永井川字向光白21番11 | 南福島駅より1,200m | 3万6400 円/m2 | 12万0330 円/坪 | -1.09 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地も見られる住宅地域 |
67位 | 飯坂町字八景5番7 | 花水坂駅より850m | 3万6400 円/m2 | 12万0330 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 262m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
69位 | 飯坂町平野字三角田2番13外 | 平野駅より980m | 3万5400 円/m2 | 11万7024 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 倉庫 地積 2,950m2(892坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模工場、倉庫、営業所等が混在する工業地域 |
70位 | さくら2丁目6番14 | 福島駅より7,800m | 3万5300 円/m2 | 11万6694 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 254m2(76坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
71位 | 町庭坂字一本杉8番45 | 庭坂駅より210m | 3万3300 円/m2 | 11万0082 円/坪 | +0.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 254m2(76坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
72位 | 飯坂町湯野字神明7番24 | 飯坂温泉駅より900m | 3万2500 円/m2 | 10万7438 円/坪 | -0.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 206m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
72位 | 飯坂町湯野字橋本15番4外 | 飯坂温泉駅より230m | 3万2500 円/m2 | 10万7438 円/坪 | | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・作業場 地積 305m2(92坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
74位 | 蓬莱町1-5-8 | 南福島駅より4,200m | 3万1600 円/m2 | 10万4462 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 213m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
74位 | 黒岩字浅井71番1外 | 南福島駅より1,200m | 3万1600 円/m2 | 10万4462 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・工場 地積 2,650m2(801坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員7.5m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、一般住宅等が混在する工業地域 |
76位 | 飯坂町湯野字銚子口3番21外 | 飯坂温泉駅より590m | 3万0700 円/m2 | 10万1487 円/坪 | -0.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 225m2(68坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地等が混在する住宅地域 |
77位 | 蓬莱町8-10-22 | 南福島駅より5,500m | 2万9900 円/m2 | 9万8842 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 210m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
78位 | 松川町字木曽内6番10 | 松川駅より1,800m | 2万8200 円/m2 | 9万3223 円/坪 | -0.35 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 228m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 低層の一般住宅等が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
79位 | 山口字沼田45番2 | 福島駅より6,000m | 2万7000 円/m2 | 8万9256 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 337m2(101坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地等が見られる郊外の住宅地域 |
80位 | 北矢野目字西田16番1 | 卸町駅より1,800m | 2万6600 円/m2 | 8万7933 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 189m2(57坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南・幅員3.6m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が見られる住宅地域 |
81位 | 松川町字後原52番16 | 松川駅より1,200m | 2万4800 円/m2 | 8万1983 円/坪 | -0.40 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 268m2(81坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域 |
82位 | 仁井田字上仁井田11番1 | 福島駅より3,900m | 2万3600 円/m2 | 7万8016 円/坪 | -0.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 348m2(105坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員6.2m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 戸建住宅、農家住宅等が混在する郊外の住宅地域 |
83位 | 本内字西慶二21番2外 | 卸町駅より2,900m | 2万1500 円/m2 | 7万1074 円/坪 | -0.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 242m2(73坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南東・幅員3.7m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在する住宅地域 |
84位 | 笹谷字寺町2番1 | 桜水駅より1,700m | 2万1300 円/m2 | 7万0413 円/坪 | -0.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 419m2(126坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 |
85位 | 上鳥渡字しのぶ台54番13 | 南福島駅より5,800m | 2万0900 円/m2 | 6万9090 円/坪 | -0.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 207m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ高台の分譲住宅地域 |
86位 | 瀬上町字下中川原17番5外 | 瀬上駅より1,800m | 1万8400 円/m2 | 6万0826 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 倉庫 地積 8,645m2(2,615坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場のほかに住宅も見られる工業地域 |
87位 | 町庭坂字遠原三2番2 | 庭坂駅より730m | 1万7900 円/m2 | 5万9173 円/坪 | -0.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 320m2(96坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南・幅員3.5m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農地の中に、農家住宅等が見られる住宅地域 |
88位 | 渡利字渡利町14番1内 | 福島駅より3,000m | 1万7400 円/m2 | 5万7520 円/坪 | -0.57 % | |
用途 宅地見込地 利用現況 農地 地積 900m2(272坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員1.5m・未舗装 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 既成住宅地域に隣接する熟成度の高い地域 |
89位 | 佐倉下字笊内16番4 | 福島駅より6,400m | 1万6600 円/m2 | 5万4876 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 1,200m2(363坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南東・幅員12.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 大規模及び中小規模の工場が混在する工業団地 |
89位 | 荒井字中町裏1番22 | 福島駅より11,000m | 1万6600 円/m2 | 5万4876 円/坪 | -0.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 291m2(88坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多く見られ、周囲には農地が残る郊外の住宅地域 |
91位 | 小田字明内7番21 | 南福島駅より3,800m | 1万6300 円/m2 | 5万3884 円/坪 | -1.21 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 347m2(104坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が並ぶ県道沿いの住宅地域 |
92位 | 飯野町字町30番2 | 松川駅より5,800m | 1万4900 円/m2 | 4万9256 円/坪 | -0.67 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 429m2(129坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員7.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 小規模小売店舗等が建ち並ぶ旧県道沿いの商業地域 |
93位 | 御山字谷地20番1 | 福島駅より3,700m | 1万4700 円/m2 | 4万8595 円/坪 | +0.00 % | |
用途 宅地見込地 利用現況 農地 地積 3,159m2(955坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・北・幅員1.0m・未舗装 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 農地が広がる中に農家住宅等が混在する地域 |
94位 | 庄野字柿場1番11 | 福島駅より6,900m | 1万3700 円/m2 | 4万5289 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・工場・倉庫 地積 14,567m2(4,406坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南西・幅員14.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 大規模工場が多い区画整然とした工業団地 |
95位 | 岡島字宮田30番2外 | 向瀬上駅より2,400m | 1万2800 円/m2 | 4万2314 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 12,293m2(3,718坪) 形状 不整形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北・幅員8.5m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 大中規模の工場が建ち並ぶ高台の工業団地 |
96位 | 飯野町字西宮平134番5 | 松川駅より6,200m | 1万1200 円/m2 | 3万7024 円/坪 | -0.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 610m2(184坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.5m 側道 側道・北東 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ町中心部に近い既成住宅地域 |
97位 | 松川町水原字中条8番2外 | 金谷川駅より3,700m | 9550 円/m2 | 3万1570 円/坪 | -1.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 225m2(68坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ古くからの住宅地域 |
98位 | 大波字上漉内1番6 | 福島駅より12,000m | 9090 円/m2 | 3万0049 円/坪 | -1.52 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 317m2(95坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員5.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅、農地等が混在する既成住宅地域 |
99位 | 飯野町明治字北小戸明利85番3外 | 松川駅より4,300m | 8530 円/m2 | 2万8198 円/坪 | -1.04 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 302m2(91坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北・幅員4.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅、畑等が混在する住宅地域 |