新小平の最新の地価動向
新小平(しんこだいら)の現在の地価は、公示地価の平均が21万6000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は71万4049円/坪であり、前年比+0.47%の上昇です。基準地価の平均が25万6000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は84万6280円/坪で過去最高値であり、前年比+0.79%の上昇です。地価総平均は22万9333円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は75万8126円/坪であり、前年比+0.57%の上昇です。
新小平の最も地価の高い地点は「小平市学園西町3-19-12」(25万6000円/m2)で、最も地価の低い地点は「小平市小川町2丁目1166番6」(21万0000円/m2)です。
新小平は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は54万7000円/m2(1988年)、最安値は20万2000円/m2(2013年)で、二者の差異は2.71倍です。基準地価の最高値は25万6000円/m2(2022年)、最低値は24万0000円/m2(2012年)で、両者の差異は1.07倍です。
新小平の相続税評価額は、路線価が基になりますが、公示地価の8割程度が目安になります。
新小平の地価平均を求めるにあたり、新小平駅近辺、東京都小平市小川東町3、小川東町4、小川東町5、学園西町3、津田町2、津田町3の基準点の地価から算出しました。