桜木町の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2023年[令和5年] 公示地価
平均
163万4600
円/m2
変動率
+4.55
%
坪単価
540万3636
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
2023年[令和5年]公示地価
2022年[令和4年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
桜木町(さくらぎちょう)の最新の地価は、公示地価の平均が163万4600円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は540万3636円/坪、前年比+4.55%の上昇です。基準地価の平均が147万7500円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は488万4297円/坪、前年比+4.37%の上昇です。地価総平均は152万9571円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は505万6434円/坪、前年比+2.47%の上昇です。
桜木町の最も高価格地点は「さいたま市大宮区桜木町1丁目8番1」(379万0000円/m2)で、最低額地点は「さいたま市大宮区桜木町4丁目824番6」(33万5000円/m2)です。
桜木町は1988年(昭和63年)から35年分のデータがあり、公示地価の最高値は1190万0000円/m2(1992年)、最安値は92万3000円/m2(2005年)で、二者の差異は12.89倍です。基準地価の最高値は832万0000円/m2(1991年)、最低値は86万4500円/m2(2005年)で、両者の差異は9.62倍です。
桜木町の相続税評価額は、路線価が基になりますが、公示地価の8割が目安となります。
桜木町の地価平均を求めるにあたり、埼玉県さいたま市大宮区桜木町の標準地・基準地の地価から算出しました。
桜木町(さくらぎちょう)は埼玉県さいたま市大宮区の町名です。行政地名は桜木町一丁目、桜木町二丁目、桜木町三丁目、桜木町四丁目です。郵便番号は〒330-0854です。桜木町は大宮駅の西側に位置し、大宮区の商業の中心地となっています。桜木町地区内には、そごう大宮店、ビックカメラ大宮西口そごう店、大宮アルシェ、ダイエー大宮店、大宮マルイ、ソニックシティ(コンベンションセンター)、大宮こども専門学校、三幸学園大宮校、大宮保育園、大宮センタービル、武蔵野銀行、ソニー生命保険、さいたま市立桜木中学校、さいたま市立桜木小学校、TKPガーデンシティPREMIUM大宮、セントラルスウィート大宮桜木町、カンデオホテルズ大宮、スーパーホテルさいたま・大宮駅西口などがあります。桜木町地区内を国道17号が通ります。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1988年[昭和63年] | 726万0000円/m2 | 2399万9999円/坪 | ||
1989年[平成元年] | 726万0000円/m2 | 2399万9999円/坪 | +0.00% | ![]() |
1990年[平成2年] | 800万0000円/m2 | 2644万6280円/坪 | +10.19% | ![]() |
1991年[平成3年] | 832万0000円/m2 | 2750万4132円/坪 | +4.00% | ![]() |
1992年[平成4年] | 986万5000円/m2 | 3261万1570円/坪 | -5.89% | ![]() |
1993年[平成5年] | 512万2500円/m2 | 1693万3884円/坪 | -21.70% | ![]() |
1994年[平成6年] | 419万7500円/m2 | 1387万6033円/坪 | -17.94% | ![]() |
1995年[平成7年] | 327万7250円/m2 | 1083万3884円/坪 | -20.99% | ![]() |
1996年[平成8年] | 250万8750円/m2 | 829万3388円/坪 | -22.81% | ![]() |
1997年[平成9年] | 210万1750円/m2 | 694万7933円/坪 | -14.88% | ![]() |
1998年[平成10年] | 191万7000円/m2 | 633万7190円/坪 | -8.24% | ![]() |
1999年[平成11年] | 172万6750円/m2 | 570万8264円/坪 | -10.05% | ![]() |
2000年[平成12年] | 154万9750円/m2 | 512万3140円/坪 | -10.42% | ![]() |
2001年[平成13年] | 144万0750円/m2 | 476万2809円/坪 | -7.22% | ![]() |
2002年[平成14年] | 122万2400円/m2 | 404万0991円/坪 | -6.31% | ![]() |
2003年[平成15年] | 98万6333円/m2 | 326万0606円/坪 | -7.58% | ![]() |
2004年[平成16年] | 92万9166円/m2 | 307万1625円/坪 | -5.40% | ![]() |
2005年[平成17年] | 90万3500円/m2 | 298万6776円/坪 | -2.53% | ![]() |
2006年[平成18年] | 94万3500円/m2 | 311万9008円/坪 | +3.33% | ![]() |
2007年[平成19年] | 103万9333円/m2 | 343万5812円/坪 | +8.53% | ![]() |
2008年[平成20年] | 116万4166円/m2 | 384万8484円/坪 | +10.17% | ![]() |
2009年[平成21年] | 105万8166円/m2 | 349万8071円/坪 | -8.45% | ![]() |
2010年[平成22年] | 98万1833円/m2 | 324万5730円/坪 | -7.15% | ![]() |
2011年[平成23年] | 95万4500円/m2 | 315万5371円/坪 | -2.90% | ![]() |
2012年[平成24年] | 94万4500円/m2 | 312万2314円/坪 | -1.30% | ![]() |
2013年[平成25年] | 95万6666円/m2 | 316万2534円/坪 | +0.88% | ![]() |
2014年[平成26年] | 99万9666円/m2 | 330万4683円/坪 | +3.68% | ![]() |
2015年[平成27年] | 104万5333円/m2 | 345万5647円/坪 | +3.67% | ![]() |
2016年[平成28年] | 114万3857円/m2 | 378万1345円/坪 | +3.39% | ![]() |
2017年[平成29年] | 120万3714円/m2 | 397万9220円/坪 | +4.08% | ![]() |
2018年[平成30年] | 128万2428円/m2 | 423万9433円/坪 | +5.19% | ![]() |
2019年[令和元年] | 138万4285円/m2 | 457万6151円/坪 | +6.35% | ![]() |
2020年[令和2年] | 149万8857円/m2 | 495万4899円/坪 | +6.46% | ![]() |
2021年[令和3年] | 148万8857円/m2 | 492万1841円/坪 | -0.73% | ![]() |
2022年[令和4年] | 152万9571円/m2 | 505万6434円/坪 | +2.47% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1992年[平成4年] | 1190万0000円/m2 | 3933万8842円/坪 | ||
1993年[平成5年] | 461万3333円/m2 | 1525万0688円/坪 | -28.32% | ![]() |
1994年[平成6年] | 378万0000円/m2 | 1249万5867円/坪 | -17.90% | ![]() |
1995年[平成7年] | 291万6333円/m2 | 964万0771円/坪 | -21.32% | ![]() |
1996年[平成8年] | 222万5000円/m2 | 735万5371円/坪 | -22.77% | ![]() |
1997年[平成9年] | 190万2333円/m2 | 628万8705円/坪 | -13.29% | ![]() |
1998年[平成10年] | 175万6000円/m2 | 580万4958円/坪 | -7.29% | ![]() |
1999年[平成11年] | 158万2333円/m2 | 523万0853円/坪 | -10.07% | ![]() |
2000年[平成12年] | 142万6333円/m2 | 471万5151円/坪 | -10.18% | ![]() |
2001年[平成13年] | 132万1000円/m2 | 436万6942円/坪 | -7.55% | ![]() |
2002年[平成14年] | 110万5500円/m2 | 365万4545円/坪 | -6.37% | ![]() |
2003年[平成15年] | 102万4250円/m2 | 338万5950円/坪 | -7.55% | ![]() |
2004年[平成16年] | 95万4250円/m2 | 315万4545円/坪 | -6.85% | ![]() |
2005年[平成17年] | 92万3000円/m2 | 305万1239円/坪 | -3.40% | ![]() |
2006年[平成18年] | 95万2500円/m2 | 314万8760円/坪 | +1.97% | ![]() |
2007年[平成19年] | 103万3750円/m2 | 341万7355円/坪 | +7.31% | ![]() |
2008年[平成20年] | 118万8000円/m2 | 392万7272円/坪 | +12.57% | ![]() |
2009年[平成21年] | 110万1000円/m2 | 363万9669円/坪 | -6.99% | ![]() |
2010年[平成22年] | 100万0500円/m2 | 330万7438円/坪 | -9.43% | ![]() |
2011年[平成23年] | 97万3500円/m2 | 321万8181円/坪 | -3.02% | ![]() |
2012年[平成24年] | 95万6000円/m2 | 316万0330円/坪 | -2.11% | ![]() |
2013年[平成25年] | 96万1000円/m2 | 317万6859円/坪 | +0.24% | ![]() |
2014年[平成26年] | 100万0750円/m2 | 330万8264円/坪 | +3.29% | ![]() |
2015年[平成27年] | 104万2250円/m2 | 344万5454円/坪 | +3.32% | ![]() |
2016年[平成28年] | 115万7800円/m2 | 382万7438円/坪 | +3.13% | ![]() |
2017年[平成29年] | 121万6200円/m2 | 402万0495円/坪 | +3.98% | ![]() |
2018年[平成30年] | 129万2600円/m2 | 427万3057円/坪 | +5.09% | ![]() |
2019年[平成31年] | 138万9000円/m2 | 459万1735円/坪 | +6.17% | ![]() |
2020年[令和2年] | 153万0600円/m2 | 505万9834円/坪 | +8.05% | ![]() |
2021年[令和3年] | 151万8200円/m2 | 501万8842円/坪 | -1.07% | ![]() |
2022年[令和4年] | 155万0400円/m2 | 512万5289円/坪 | +1.71% | ![]() |
2023年[令和5年] | 163万4600円/m2 | 540万3636円/坪 | +4.55% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1988年[昭和63年] | 726万0000円/m2 | 2399万9999円/坪 | ||
1989年[平成元年] | 726万0000円/m2 | 2399万9999円/坪 | +0.00% | ![]() |
1990年[平成2年] | 800万0000円/m2 | 2644万6280円/坪 | +10.19% | ![]() |
1991年[平成3年] | 832万0000円/m2 | 2750万4132円/坪 | +4.00% | ![]() |
1992年[平成4年] | 783万0000円/m2 | 2588万4297円/坪 | -5.89% | ![]() |
1993年[平成5年] | 665万0000円/m2 | 2198万3471円/坪 | -15.07% | ![]() |
1994年[平成6年] | 545万0000円/m2 | 1801万6528円/坪 | -18.05% | ![]() |
1995年[平成7年] | 436万0000円/m2 | 1441万3223円/坪 | -20.00% | ![]() |
1996年[平成8年] | 336万0000円/m2 | 1110万7438円/坪 | -22.94% | ![]() |
1997年[平成9年] | 270万0000円/m2 | 892万5619円/坪 | -19.64% | ![]() |
1998年[平成10年] | 240万0000円/m2 | 793万3884円/坪 | -11.11% | ![]() |
1999年[平成11年] | 216万0000円/m2 | 714万0495円/坪 | -10.00% | ![]() |
2000年[平成12年] | 192万0000円/m2 | 634万7107円/坪 | -11.11% | ![]() |
2001年[平成13年] | 180万0000円/m2 | 595万0413円/坪 | -6.25% | ![]() |
2002年[平成14年] | 169万0000円/m2 | 558万6776円/坪 | -6.11% | ![]() |
2003年[平成15年] | 91万0500円/m2 | 300万9917円/坪 | -7.69% | ![]() |
2004年[平成16年] | 87万9000円/m2 | 290万5785円/坪 | -2.50% | ![]() |
2005年[平成17年] | 86万4500円/m2 | 285万7851円/坪 | -0.81% | ![]() |
2006年[平成18年] | 92万5500円/m2 | 305万9504円/坪 | +6.06% | ![]() |
2007年[平成19年] | 105万0500円/m2 | 347万2727円/坪 | +10.97% | ![]() |
2008年[平成20年] | 111万6500円/m2 | 369万0909円/坪 | +5.38% | ![]() |
2009年[平成21年] | 97万2500円/m2 | 321万4876円/坪 | -11.36% | ![]() |
2010年[平成22年] | 94万4500円/m2 | 312万2314円/坪 | -2.59% | ![]() |
2011年[平成23年] | 91万6500円/m2 | 302万9752円/坪 | -2.66% | ![]() |
2012年[平成24年] | 92万1500円/m2 | 304万6280円/坪 | +0.32% | ![]() |
2013年[平成25年] | 94万8000円/m2 | 313万3884円/坪 | +2.15% | ![]() |
2014年[平成26年] | 99万7500円/m2 | 329万7520円/坪 | +4.45% | ![]() |
2015年[平成27年] | 105万1500円/m2 | 347万6033円/坪 | +4.36% | ![]() |
2016年[平成28年] | 110万9000円/m2 | 366万6115円/坪 | +3.91% | ![]() |
2017年[平成29年] | 117万2500円/m2 | 387万6033円/坪 | +4.33% | ![]() |
2018年[平成30年] | 125万7000円/m2 | 415万5371円/坪 | +5.43% | ![]() |
2019年[令和元年] | 137万2500円/m2 | 453万7190円/坪 | +6.79% | ![]() |
2020年[令和2年] | 141万9500円/m2 | 469万2561円/坪 | +2.49% | ![]() |
2021年[令和3年] | 141万5500円/m2 | 467万9338円/坪 | +0.12% | ![]() |
2022年[令和4年] | 147万7500円/m2 | 488万4297円/坪 | +4.37% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
桜木町エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
大宮駅の地価 | 80万0962円/m2 | 264万7811円/坪 | +3.81% | ![]() |
さいたま新都心駅の地価 | 34万5909円/m2 | 114万3501円/坪 | +3.78% | ![]() |
北大宮駅の地価 | 35万8833円/m2 | 118万6225円/坪 | +3.18% | ![]() |
大宮公園駅の地価 | 29万2666円/m2 | 96万7493円/坪 | +3.47% | ![]() |
鉄道博物館駅の地価 | 21万1600円/m2 | 69万9504円/坪 | +2.43% | ![]() |
三橋の地価 | 12万3400円/m2 | 40万7933円/坪 | +1.86% | ![]() |
櫛引町の地価 | 18万5000円/m2 | 61万1570円/坪 | +2.49% | ![]() |
仲町の地価 | 130万9000円/m2 | 432万7272円/坪 | +3.92% | ![]() |
宮町の地価 | 58万7500円/m2 | 194万2148円/坪 | +3.08% | ![]() |
吉敷町の地価 | 37万3000円/m2 | 123万3057円/坪 | +4.78% | ![]() |
大門町の地価 | 95万3000円/m2 | 315万0413円/坪 | +4.79% | ![]() |
高鼻町の地価 | 37万0000円/m2 | 122万3140円/坪 | +4.52% | ![]() |
大成町の地価 | 25万8500円/m2 | 85万4545円/坪 | +2.73% | ![]() |
堀の内町の地価 | 27万3000円/m2 | 90万2479円/坪 | +3.41% | ![]() |
東町の地価 | 50万6000円/m2 | 167万2727円/坪 | +3.48% | ![]() |
土手町の地価 | 38万3500円/m2 | 126万7768円/坪 | +3.18% | ![]() |
2023年[令和5年]公示地価
2022年[令和4年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告