宮町の最新の地価動向
宮町(みやちょう)の直近の地価は、公示地価の平均が57万0000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は188万4297円/坪、前年比は+1.16%の上昇です。基準地価の平均が220万0000円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は727万2727円/坪、前年比は+5.26%の上昇です。地価総平均は111万3333円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は368万0440円/坪、前年比は+2.52%の上昇です。
宮町の最も高価格地点は「さいたま市大宮区宮町1丁目86番1」(220万0000円/m2)で、最も低価格地点は「さいたま市大宮区宮町4丁目2番」(50万9000円/m2)です。
宮町は1989年(平成元年)から34年分のデータがあり、公示地価の最高値は171万0000円/m2(1995年)、最低値は45万2000円/m2(2013年)で、二者の落差は3.78倍です。基準地価の最高値は706万0000円/m2(1991年)、最低値は132万0000円/m2(2005年)で、二者の落差は5.35倍です。
宮町の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割が参考になります。
宮町の平均地価を求めるにあたり、埼玉県さいたま市大宮区宮町の基準点の地価より算定しました。