2022年[令和4年] 公示地価
平均
20万6636
円/m2
変動率
+0.74
%
上昇
坪単価
68万3095
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 大和駅 | 26万5285円/m2 | 87万6977円/坪 | +1.10% | ![]() |
2位 | 中央林間 | 26万3000円/m2 | 86万9421円/坪 | +2.49% | ![]() |
3位 | つきみ野 | 22万0500円/m2 | 72万8925円/坪 | +0.42% | ![]() |
4位 | 南林間 | 20万8500円/m2 | 68万9256円/坪 | +0.68% | ![]() |
5位 | 深見 | 19万8333円/m2 | 65万5647円/坪 | +1.12% | ![]() |
6位 | 鶴間 | 17万9333円/m2 | 59万2837円/坪 | +0.73% | ![]() |
7位 | 草柳 | 17万1333円/m2 | 56万6391円/坪 | +0.95% | ![]() |
8位 | 桜ヶ丘 | 16万9777円/m2 | 56万1248円/坪 | -0.08% | ![]() |
9位 | 下和田 | 16万9000円/m2 | 55万8677円/坪 | +0.00% | ![]() |
10位 | 福田 | 16万5000円/m2 | 54万5454円/坪 | +0.04% | ![]() |
11位 | 相模大塚 | 15万9250円/m2 | 52万6446円/坪 | +0.30% | ![]() |
12位 | 上和田 | 15万1000円/m2 | 49万9173円/坪 | -0.70% | ![]() |
13位 | 高座渋谷 | 13万0144円/m2 | 43万0229円/坪 | +0.27% | ![]() |
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
大和市内の地区で最も高価格なのは大和駅(26万5285円/m2)、最も低価格なのは高座渋谷(13万0144円/m2)となります。
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
神奈川県大和市(やまとし)の最新公示地価は平均20万6636円/m2(2022年[令和4年])、坪単価では平均68万3095円/坪で、全国順位は76位です。前年からの変動率は+0.74%で、変動率の全国順位は210位です。
大和市の最新基準地価は平均20万3052円/m2(2021年[令和3年])、坪単価では平均67万1248円/坪で、全国順位は78位です。前年からの変動率は+0.81%で、変動率の全国順位は132位です。
1983年(昭和58年)から39年分のデータがあり、公示地価の最高値は43万2333円/m2(1988年)、最安価格は17万1500円/m2(1983年)で、両者の違いは2.52倍です。基準地価の最高値は138万4750円/m2(1988年)、最安価格は19万2866円/m2(2012年)で、両者の違いは7.18倍です。
宅地の平均価格は18万4948円/m2、坪単位では61万1400円/坪、変動率は+0.22%です(2021年)。商業地の平均価格は31万3444円/m2、坪単価では103万6179円/坪、変動率は-0.11%です(2021年)。
大和市の最高価格地点は「大和市大和東1-3-15」(62万2000円/m2)で、最も低価格地点は「大和市上草柳6-6-6」(11万2000円/m2)です。
大和市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、大和市は東急田園都市線沿線の平均地価89万0932円/m2を下回っています。大和市は相鉄本線沿線の平均地価45万9621円/m2を下回っています。
大和市内の基準点の地価は、東急田園都市線、相鉄本線の駅舎へ距離が短いほど高い傾向にあります。
大和市は地価上昇傾向でしたが、2020年[令和2年]に発生した新型コロナウイルス禍の影響により観光地・商業地において地価が下落する可能性があります。
神奈川県大和市の土地取引をするには、土地相場を参照し、その物件の需要の強弱、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、神奈川県庁の公表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の不動産物件の取引の際の実勢価格とは多少異なる場合がありますので、ご了承ください。
本サイトに掲載している大和市の土地価格相場は、公示地価、基準地価の定点別データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全体の市町村での大和市のランキング、および神奈川県内での大和市のランキングを付けています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の選定換えがある場合があり、選定換え後の地点の過去の溯りの数値を算出しなおすため、毎年、公示地価、基準地価が発表されるたびに、過去の地価データも若干の差異が生じますので、ご留意ください。
実際に神奈川県大和市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産売買、不動産投資、不動産運用をする際には、不動産業者、不動産鑑定士、マンション管理士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、宅地建物取引士など専門家の手により、査定・見積りを受けるとよいでしょう。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である大和市が把握し、大和市が課税をします。自己申告方式で、申告義務があります。固定資産税の計算は、課税標準額に税率を乗じるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算によりみちびかれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地代は「相続税評価額」と呼ばれ路線価で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 17万1500円/m2 | 56万6942円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 17万6250円/m2 | 58万2644円/坪 | +2.75% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 17万9000円/m2 | 59万1735円/坪 | +1.51% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 18万1000円/m2 | 59万8347円/坪 | +1.13% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 59万9833円/m2 | 198万2920円/坪 | +16.06% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 81万3300円/m2 | 268万8595円/坪 | +76.57% | ![]() |
1989年[平成元年] | 70万4000円/m2 | 232万7272円/坪 | -5.83% | ![]() |
1990年[平成2年] | 65万9285円/m2 | 217万9456円/坪 | +1.74% | ![]() |
1991年[平成3年] | 64万0333円/m2 | 211万6804円/坪 | +1.42% | ![]() |
1992年[平成4年] | 58万9125円/m2 | 194万7520円/坪 | -6.08% | ![]() |
1993年[平成5年] | 45万0380円/m2 | 148万8862円/坪 | -10.64% | ![]() |
1994年[平成6年] | 40万9047円/m2 | 135万2223円/坪 | -5.16% | ![]() |
1995年[平成7年] | 37万1434円/m2 | 122万7883円/坪 | -2.97% | ![]() |
1996年[平成8年] | 33万8391円/m2 | 111万8648円/坪 | -5.22% | ![]() |
1997年[平成9年] | 37万0840円/m2 | 122万5917円/坪 | -3.29% | ![]() |
1998年[平成10年] | 35万3120円/m2 | 116万7338円/坪 | -2.67% | ![]() |
1999年[平成11年] | 32万2920円/m2 | 106万7504円/坪 | -6.99% | ![]() |
2000年[平成12年] | 29万9280円/m2 | 98万9355円/坪 | -6.51% | ![]() |
2001年[平成13年] | 26万7214円/m2 | 88万3353円/坪 | -6.78% | ![]() |
2002年[平成14年] | 25万4843円/m2 | 84万2458円/坪 | -6.95% | ![]() |
2003年[平成15年] | 23万6312円/m2 | 78万1198円/坪 | -6.36% | ![]() |
2004年[平成16年] | 22万0909円/m2 | 73万0277円/坪 | -5.59% | ![]() |
2005年[平成17年] | 21万0235円/m2 | 69万4992円/坪 | -3.58% | ![]() |
2006年[平成18年] | 20万6588円/m2 | 68万2936円/坪 | -1.71% | ![]() |
2007年[平成19年] | 20万9000円/m2 | 69万0909円/坪 | +0.89% | ![]() |
2008年[平成20年] | 21万4885円/m2 | 71万0365円/坪 | +3.31% | ![]() |
2009年[平成21年] | 20万9457円/m2 | 69万2420円/坪 | -2.53% | ![]() |
2010年[平成22年] | 20万3800円/m2 | 67万3719円/坪 | -2.62% | ![]() |
2011年[平成23年] | 20万1600円/m2 | 66万6446円/坪 | -1.08% | ![]() |
2012年[平成24年] | 19万9666円/m2 | 66万0055円/坪 | -0.57% | ![]() |
2013年[平成25年] | 20万0894円/m2 | 66万4114円/坪 | +0.13% | ![]() |
2014年[平成26年] | 20万1947円/m2 | 66万7594円/坪 | +0.55% | ![]() |
2015年[平成27年] | 20万0775円/m2 | 66万3719円/坪 | +0.22% | ![]() |
2016年[平成28年] | 19万6042円/m2 | 64万8074円/坪 | +0.23% | ![]() |
2017年[平成29年] | 19万7580円/m2 | 65万3157円/坪 | +0.40% | ![]() |
2018年[平成30年] | 19万9725円/m2 | 66万0249円/坪 | +0.45% | ![]() |
2019年[令和元年] | 20万1764円/m2 | 66万6990円/坪 | +0.84% | ![]() |
2020年[令和2年] | 20万3294円/m2 | 67万2046円/坪 | +0.53% | ![]() |
2021年[令和3年] | 20万3607円/m2 | 67万3083円/坪 | +0.08% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 17万1500円/m2 | 56万6942円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 17万6250円/m2 | 58万2644円/坪 | +2.75% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 17万9000円/m2 | 59万1735円/坪 | +1.51% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 18万1000円/m2 | 59万8347円/坪 | +1.13% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 21万2250円/m2 | 70万1652円/坪 | +16.06% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 43万2333円/m2 | 142万9201円/坪 | +101.45% | ![]() |
1989年[平成元年] | 38万7833円/m2 | 128万2093円/坪 | -9.28% | ![]() |
1990年[平成2年] | 36万9571円/m2 | 122万1723円/坪 | -0.19% | ![]() |
1991年[平成3年] | 36万9875円/m2 | 122万2727円/坪 | +3.33% | ![]() |
1992年[平成4年] | 36万0222円/m2 | 119万0817円/坪 | -5.77% | ![]() |
1993年[平成5年] | 30万6307円/m2 | 101万2587円/坪 | -8.93% | ![]() |
1994年[平成6年] | 29万3461円/m2 | 97万0120円/坪 | -3.95% | ![]() |
1995年[平成7年] | 29万0384円/m2 | 95万9949円/坪 | -0.92% | ![]() |
1996年[平成8年] | 27万9230円/m2 | 92万3076円/坪 | -3.13% | ![]() |
1997年[平成9年] | 36万2400円/m2 | 119万8016円/坪 | -2.05% | ![]() |
1998年[平成10年] | 34万6200円/m2 | 114万4462円/坪 | -1.93% | ![]() |
1999年[平成11年] | 31万8333円/m2 | 105万2341円/坪 | -6.39% | ![]() |
2000年[平成12年] | 29万6333円/m2 | 97万9614円/坪 | -5.93% | ![]() |
2001年[平成13年] | 26万8937円/m2 | 88万9049円/坪 | -5.99% | ![]() |
2002年[平成14年] | 25万7210円/m2 | 85万0282円/坪 | -5.92% | ![]() |
2003年[平成15年] | 23万8368円/m2 | 78万7994円/坪 | -6.26% | ![]() |
2004年[平成16年] | 22万1850円/m2 | 73万3388円/坪 | -5.53% | ![]() |
2005年[平成17年] | 21万3300円/m2 | 70万5123円/坪 | -3.64% | ![]() |
2006年[平成18年] | 20万9400円/m2 | 69万2231円/坪 | -1.79% | ![]() |
2007年[平成19年] | 21万0500円/m2 | 69万5867円/坪 | +0.28% | ![]() |
2008年[平成20年] | 21万9850円/m2 | 72万6776円/坪 | +3.83% | ![]() |
2009年[平成21年] | 21万6450円/m2 | 71万5537円/坪 | -1.55% | ![]() |
2010年[平成22年] | 20万9650円/m2 | 69万3057円/坪 | -3.06% | ![]() |
2011年[平成23年] | 20万7600円/m2 | 68万6280円/坪 | -0.93% | ![]() |
2012年[平成24年] | 20万4523円/m2 | 67万6111円/坪 | -0.70% | ![]() |
2013年[平成25年] | 20万6181円/m2 | 68万1592円/坪 | +0.01% | ![]() |
2014年[平成26年] | 20万7409円/m2 | 68万5649円/坪 | +0.63% | ![]() |
2015年[平成27年] | 20万4875円/m2 | 67万7272円/坪 | +0.31% | ![]() |
2016年[平成28年] | 19万6516円/m2 | 64万9640円/坪 | +0.21% | ![]() |
2017年[平成29年] | 19万9187円/m2 | 65万8471円/坪 | +0.43% | ![]() |
2018年[平成30年] | 20万0312円/m2 | 66万2190円/坪 | +0.45% | ![]() |
2019年[平成31年] | 20万1968円/m2 | 66万7665円/坪 | +0.66% | ![]() |
2020年[令和2年] | 20万4468円/m2 | 67万5929円/坪 | +0.93% | ![]() |
2021年[令和3年] | 20万3937円/m2 | 67万4173円/坪 | -0.35% | ![]() |
2022年[令和4年] | 20万6636円/m2 | 68万3095円/坪 | +0.74% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1987年[昭和62年] | 137万5000円/m2 | 454万5454円/坪 | ||
1988年[昭和63年] | 138万4750円/m2 | 457万7685円/坪 | +26.82% | ![]() |
1989年[平成元年] | 102万0166円/m2 | 337万2451円/坪 | -0.67% | ![]() |
1990年[平成2年] | 94万9000円/m2 | 313万7190円/坪 | +3.66% | ![]() |
1991年[平成3年] | 94万9428円/m2 | 313万8606円/坪 | -0.49% | ![]() |
1992年[平成4年] | 88万3428円/m2 | 292万0425円/坪 | -6.44% | ![]() |
1993年[平成5年] | 68万4500円/m2 | 226万2809円/坪 | -12.84% | ![]() |
1994年[平成6年] | 59万6875円/m2 | 197万3140円/坪 | -7.13% | ![]() |
1995年[平成7年] | 47万6800円/m2 | 157万6198円/坪 | -6.29% | ![]() |
1996年[平成8年] | 41万5300円/m2 | 137万2892円/坪 | -7.93% | ![]() |
1997年[平成9年] | 38万3500円/m2 | 126万7768円/坪 | -4.92% | ![]() |
1998年[平成10年] | 36万3500円/m2 | 120万1652円/坪 | -3.76% | ![]() |
1999年[平成11年] | 32万9800円/m2 | 109万0247円/坪 | -7.89% | ![]() |
2000年[平成12年] | 30万3700円/m2 | 100万3966円/坪 | -7.37% | ![]() |
2001年[平成13年] | 26万4916円/m2 | 87万5757円/坪 | -7.96% | ![]() |
2002年[平成14年] | 25万1384円/m2 | 83万1023円/坪 | -8.33% | ![]() |
2003年[平成15年] | 23万3307円/m2 | 77万1265円/坪 | -6.49% | ![]() |
2004年[平成16年] | 21万9461円/m2 | 72万5492円/坪 | -5.67% | ![]() |
2005年[平成17年] | 20万5857円/m2 | 68万0519円/坪 | -3.50% | ![]() |
2006年[平成18年] | 20万2571円/m2 | 66万9657円/坪 | -1.61% | ![]() |
2007年[平成19年] | 20万6857円/m2 | 68万3825円/坪 | +1.77% | ![]() |
2008年[平成20年] | 20万8266円/m2 | 68万8484円/坪 | +2.58% | ![]() |
2009年[平成21年] | 20万0133円/m2 | 66万1597円/坪 | -3.84% | ![]() |
2010年[平成22年] | 19万6000円/m2 | 64万7933円/坪 | -2.03% | ![]() |
2011年[平成23年] | 19万3600円/m2 | 63万9999円/坪 | -1.28% | ![]() |
2012年[平成24年] | 19万2866円/m2 | 63万7575円/坪 | -0.40% | ![]() |
2013年[平成25年] | 19万3625円/m2 | 64万0082円/坪 | +0.30% | ![]() |
2014年[平成26年] | 19万4437円/m2 | 64万2768円/坪 | +0.44% | ![]() |
2015年[平成27年] | 19万4625円/m2 | 64万3388円/坪 | +0.09% | ![]() |
2016年[平成28年] | 19万5125円/m2 | 64万5041円/坪 | +0.26% | ![]() |
2017年[平成29年] | 19万4722円/m2 | 64万3709円/坪 | +0.35% | ![]() |
2018年[平成30年] | 19万8736円/m2 | 65万6981円/坪 | +0.47% | ![]() |
2019年[令和元年] | 20万1421円/m2 | 66万5854円/坪 | +1.13% | ![]() |
2020年[令和2年] | 20万1315円/m2 | 66万5506円/坪 | -0.15% | ![]() |
2021年[令和3年] | 20万3052円/m2 | 67万1248円/坪 | +0.81% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
大和市の町名は、上草柳、上和田、桜森、渋谷、下草柳、下鶴間、下和田、草柳、代官、中央、中央林間、中央林間西、つきみ野、鶴間、西鶴間、深見、深見台、深見東、深見西、福田、南林間、柳橋、大和東、大和南、林間です。
広告