2021年[令和3年] 基準地価
平均
1万2600
円/m2
変動率
-4.55
%
下落
坪単価
4万1652
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 福井市品ケ瀬町20字縫上ケ橋3番・4番合併2外 | 美山駅より600m | 1万2600 円/m2 | 4万1652 円/坪 | -4.55 % |
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
美山(みやま)の最新の地価は、基準地価の平均値が1万2600円/m2(2021年[令和3年])、坪単価は4万1652円/坪で過去最安値であり、変動率-4.55%の下落です。
美山は1983年(昭和58年)から39年分のデータがあり、基準地価の最高値は2万3800円/m2(2003年)、最低値は1万2600円/m2(2021年)で、両者の違いは1.89倍です。
美山の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割が目安となります。
美山の土地価格平均を求めるにあたり、美山駅近辺、福井県福井市境寺町、美山町、品ケ瀬町、朝谷町、小宇坂町、小宇坂島町、椙谷町、蔵作町、西天田町の基準点の地価より計算しました。
美山駅(みやまえき)は福井県福井市境寺町2-20にあるJR越美北線(九頭竜線)の駅です。美山駅の隣駅は小和清水駅、越前薬師駅です。美山駅周辺には福井市役所美山総合支所、美山公民館、木ごころ文化ホール、福井市立美山図書館、福井市美山中学校、JA越前美山くみあいマーケット、美山町森林組合、福井市東消防署美山分署、美山トレーニングセンター、福井銀行美山支店、越前信用金庫美山支店、みやま保育園、美山観光ターミナル、コメリハード&グリーン美山店、美山啓明小学校があります。美山駅の南方には足羽川が流れます。国道158号が九頭竜線と平行して通ります。美山駅は旧美山町(2006年に福井市へ編入)の中心駅でした。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 1万8000円/m2 | 5万9504円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 1万8400円/m2 | 6万0826円/坪 | +2.22% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 1万8600円/m2 | 6万1487円/坪 | +1.09% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 1万8800円/m2 | 6万2148円/坪 | +1.08% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 1万9000円/m2 | 6万2809円/坪 | +1.06% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 1万9200円/m2 | 6万3471円/坪 | +1.05% | ![]() |
1989年[平成元年] | 1万9500円/m2 | 6万4462円/坪 | +1.56% | ![]() |
1990年[平成2年] | 2万0300円/m2 | 6万7107円/坪 | +4.10% | ![]() |
1991年[平成3年] | 2万1200円/m2 | 7万0082円/坪 | +4.43% | ![]() |
1992年[平成4年] | 2万2000円/m2 | 7万2727円/坪 | +3.77% | ![]() |
1993年[平成5年] | 2万2800円/m2 | 7万5371円/坪 | +3.64% | ![]() |
1994年[平成6年] | 2万3700円/m2 | 7万8347円/坪 | +3.95% | ![]() |
1995年[平成7年] | 2万3700円/m2 | 7万8347円/坪 | +0.00% | ![]() |
1996年[平成8年] | 2万3700円/m2 | 7万8347円/坪 | +0.00% | ![]() |
1997年[平成9年] | 2万3700円/m2 | 7万8347円/坪 | +0.00% | ![]() |
1998年[平成10年] | 2万3700円/m2 | 7万8347円/坪 | +0.00% | ![]() |
1999年[平成11年] | 2万3700円/m2 | 7万8347円/坪 | +0.00% | ![]() |
2000年[平成12年] | 2万3800円/m2 | 7万8677円/坪 | +0.42% | ![]() |
2001年[平成13年] | 2万3800円/m2 | 7万8677円/坪 | +0.00% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万3800円/m2 | 7万8677円/坪 | +0.00% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万3800円/m2 | 7万8677円/坪 | +0.00% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万3500円/m2 | 7万7685円/坪 | -1.26% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万3200円/m2 | 7万6694円/坪 | -1.28% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万2500円/m2 | 7万4380円/坪 | -3.02% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万1800円/m2 | 7万2066円/坪 | -3.11% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万1000円/m2 | 6万9421円/坪 | -3.67% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万0200円/m2 | 6万6776円/坪 | -3.81% | ![]() |
2010年[平成22年] | 1万9500円/m2 | 6万4462円/坪 | -3.47% | ![]() |
2011年[平成23年] | 1万8800円/m2 | 6万2148円/坪 | -3.59% | ![]() |
2012年[平成24年] | 1万8000円/m2 | 5万9504円/坪 | -4.26% | ![]() |
2013年[平成25年] | 1万7200円/m2 | 5万6859円/坪 | -4.44% | ![]() |
2014年[平成26年] | 1万6500円/m2 | 5万4545円/坪 | -4.07% | ![]() |
2015年[平成27年] | 1万6000円/m2 | 5万2892円/坪 | -3.03% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万5600円/m2 | 5万1570円/坪 | -2.50% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万5100円/m2 | 4万9917円/坪 | -3.21% | ![]() |
2018年[平成30年] | 1万4500円/m2 | 4万7933円/坪 | -3.97% | ![]() |
2019年[令和元年] | 1万3800円/m2 | 4万5619円/坪 | -4.83% | ![]() |
2020年[令和2年] | 1万3200円/m2 | 4万3636円/坪 | -4.35% | ![]() |
2021年[令和3年] | 1万2600円/m2 | 4万1652円/坪 | -4.55% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告