詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
市役所前の最新の地価動向
市役所前(しやくしょまえ)の現在の地価は、公示地価の平均が24万8333円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は82万0936円/坪、前年比は+1.10%の上昇です。基準地価の平均が15万2933円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は50万5564円/坪、前年比は-0.37%の下落です。地価総平均は19万8966円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は65万7741円/坪、前年比は+0.03%の上昇です。
市役所前の最高価格地点は「福井市中央1-9-28」(38万1000円/m2)で、最も低価格地点は「福井市照手1-6-18」(7万8800円/m2)です。
市役所前は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は109万0000円/m2(1994年)、最低値は18万6000円/m2(2014年)で、二者の落差は5.86倍です。基準地価の最高値は94万0000円/m2(1991年)、最低値は10万5750円/m2(2019年)で、二者の落差は8.89倍です。
市役所前の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割が目安になります。
市役所前(福井市)の平均地価を求めるにあたり、市役所前駅周辺、福井県福井市順化、中央3、照手1の基準点の地価より計算しました。
市役所前について
市役所前駅(しやくしょまええき)は福井県福井市大手3丁目にある福井鉄道福武線の駅(電停)です。市役所前駅のある赤十字前駅-田原町駅間、および市役所前駅-福井駅停留場間は道路上を走る併用軌道(路面電車)となっています。市役所前駅の隣駅は足羽山公園口 駅、仁愛女子高校駅、福井駅停留場です。市役所前駅はJR福井駅(および福井駅停留場)の西方に位置し、駅名の通り福井市役所の最寄り駅です。福武線は南北にフェニックス通り上を走ります。市役所前駅の南方には足羽川が流れます。市役所前駅西方の順化(片町)は歓楽街です。市役所前駅の周辺にはほかに福井県庁、福井県警察本部、中央公園、福井放送会館、福井銀行 本店、北陸銀行 福井支店、三井住友信託銀行 福井支店、西武福井店、福井メトロ劇場、福井シネマ、ホテルフジタ福井、福井パレスホテル、タウンホテル福井、アパホテル福井片町、エースイン福井(宿泊施設)、ホテルリバージュアケボノ等があります。
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)