2022年[令和4年] 公示地価
平均
9030
円/m2
変動率
-1.63
%
下落
坪単価
2万9851
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 上越市大字有間川字家浦809番1外 | 有間川駅より700m | 9030 円/m2 | 2万9851 円/坪 | -1.63 % |
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
有間川(ありまがわ)の直近の地価は、公示地価の平均が9030円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は2万9851円/坪で過去最安値、前年比-1.63%の下降です。
有間川は2016年(平成28年)から6年分のデータがあり、公示地価の最高値は1万0100円/m2(2016年)、最安値は9030円/m2(2022年)で、両者の差異は1.12倍です。
有間川の相続税評価額(国税庁)は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割程度が参考となります。
有間川の地価平均を求めるにあたり、有間川駅周辺、新潟県上越市大字有間川、大字丹原、大字鍛冶免分、大字鍋ケ浦の基準点の地価を平均化しました。
有間川駅(ありまがわえき)は新潟県上越市大字有間川字平浜1075にある、えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの駅です。有間川駅は無人駅です。有間川駅の隣駅は名立駅(なだちえき)、谷浜駅です。有間川駅は上越市の北西部に位置し、駅北側は国道8号を挟んで日本海に面します。当エリアを北陸自動車道を通り、名立谷浜インターチェンジ、名立谷浜サービスエリアが存在します。有間川駅の周辺には他に有間川漁港、上越市立谷浜小学校、上越市立潮陵中学校、上越市谷浜地区多目的研修センター、えちご上越農業協同組合 谷浜支店、上越市たにはま公園があります。
1983年[昭和58年]~
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
2016年[平成28年] | 1万0100円/m2 | 3万3388円/坪 | ||
2017年[平成29年] | 9890円/m2 | 3万2694円/坪 | -2.08% | ![]() |
2018年[平成30年] | 9690円/m2 | 3万2033円/坪 | -2.02% | ![]() |
2019年[平成31年] | 9510円/m2 | 3万1438円/坪 | -1.86% | ![]() |
2020年[令和2年] | 9340円/m2 | 3万0876円/坪 | -1.79% | ![]() |
2021年[令和3年] | 9180円/m2 | 3万0347円/坪 | -1.71% | ![]() |
2022年[令和4年] | 9030円/m2 | 2万9851円/坪 | -1.63% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告