1位 | 東大宮4丁目9番3 | 東大宮駅より180m | 30万2000 円/m2 | 99万8347 円/坪 | +2.03 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 163m2(49坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・北・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶ駅前商業地域 |
2位 | 東大宮4丁目70番12 | 東大宮駅より560m | 18万7000 円/m2 | 61万8181 円/坪 | +2.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 170m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
3位 | 東大宮5丁目56番2 | 東大宮駅より530m | 18万2000 円/m2 | 60万1652 円/坪 | +1.11 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 107m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
4位 | 東大宮2丁目39番14 | 東大宮駅より510m | 17万5000 円/m2 | 57万8512 円/坪 | +1.16 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 156m2(47坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の外、アパート、駐車場等も見られる住宅地域 |
5位 | 東大宮1丁目31番4 | 東大宮駅より900m | 16万0000 円/m2 | 52万8925 円/坪 | +2.56 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 232m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
6位 | 東大宮6丁目52番10 | 東大宮駅より950m | 15万8000 円/m2 | 52万2314 円/坪 | +1.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 281m2(85坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
7位 | 東大宮7丁目74番13外 | 大和田駅より1,100m | 15万4000 円/m2 | 50万9090 円/坪 | +1.32 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 205m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 |
8位 | 大和田町1丁目1230番74 | 大和田駅より680m | 13万7000 円/m2 | 45万2892 円/坪 | +2.24 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目1230番74 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
9位 | 大和田町2丁目511番4 | 大和田駅より800m | 13万3000 円/m2 | 43万9669 円/坪 | +1.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域 |
9位 | 大和田町2丁目1572番18 | 大和田駅より680m | 13万3000 円/m2 | 43万9669 円/坪 | +2.31 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目1572番18 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い中にアパートも見られる住宅地域 |
11位 | 丸ヶ崎町47番5 | 東大宮駅より1,600m | 12万6000 円/m2 | 41万6528 円/坪 | +0.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 261m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
12位 | 大字風渡野字往還下西303番10 | 七里駅より480m | 12万3000 円/m2 | 40万6611 円/坪 | +1.65 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大字風渡野字往還下西303番10 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 102m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に駐車場等が見られる住宅地域 |
13位 | 大和田町1丁目637番6 | 大和田駅より1,400m | 11万9000 円/m2 | 39万3388 円/坪 | +0.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 |
13位 | 大字蓮沼字北海道1225番51 | 七里駅より600m | 11万9000 円/m2 | 39万3388 円/坪 | +0.00 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大字蓮沼字北海道1225番51 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 |
15位 | 大字蓮沼字中田295番1 | 大和田駅より1,200m | 11万7000 円/m2 | 38万6776 円/坪 | +1.74 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 383m2(115坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・北西・幅員8.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 沿道店舗、営業所等が建ち並ぶ路線商業地域 |
16位 | 大字南中丸字南五反田1117番35 | 大和田駅より1,300m | 11万5000 円/m2 | 38万0165 円/坪 | +0.00 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大字南中丸字南五反田1117番35 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 195m2(58坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
16位 | 大字南中丸字久保462番12 | 大和田駅より1,700m | 11万5000 円/m2 | 38万0165 円/坪 | +0.00 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大字南中丸字久保462番12 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 120m2(36坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の連たんする区画整然とした住宅地域 |
18位 | 大字南中丸字高井119番3 | 大宮駅より2,700m | 11万0000 円/m2 | 36万3636 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員3.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成の住宅地域 |
19位 | 大字中川字諏訪935番14 | 大宮駅より2,900m | 10万8000 円/m2 | 35万7024 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 108m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 私道・南東・幅員4.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い新興住宅地域 |
20位 | 春岡3丁目31番5 | 東大宮駅より1,800m | 10万6000 円/m2 | 35万0413 円/坪 | +0.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 142m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
21位 | 大字小深作字小深作前466番25 | 七里駅より1,000m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +0.96 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大字小深作字小深作前466番25 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 122m2(36坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い郊外の新興住宅地域 |
21位 | 大字南中丸字合野谷787番6外 | 大和田駅より2,200m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +0.00 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大字南中丸字合野谷787番6外 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 111m2(33坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした分譲住宅地域 |
23位 | 大字大谷字稲荷東213番42 | 七里駅より2,200m | 10万3000 円/m2 | 34万0495 円/坪 | | |
埼玉県さいたま市見沼区大字大谷字稲荷東213番42 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 101m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
24位 | 大字蓮沼字丸山1516番13 | 七里駅より1,600m | 10万1000 円/m2 | 33万3884 円/坪 | +1.00 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大字蓮沼字丸山1516番13 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 109m2(32坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に駐車場等が見られる住宅地域 |
24位 | 深作1丁目27番6外 | 七里駅より2,100m | 10万1000 円/m2 | 33万3884 円/坪 | +2.02 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 733m2(221坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北東・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 沿道店舗、営業所等が見られる路線商業地域 |
26位 | 深作3丁目39番9 | 東大宮駅より3,000m | 10万0000 円/m2 | 33万0578 円/坪 | +1.01 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 200m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い、閑静な区画整理済みの住宅地域 |
26位 | 大字中川字寺前339番22 | 大宮駅より4,100m | 10万0000 円/m2 | 33万0578 円/坪 | +0.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 117m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
28位 | 堀崎町498番3外 | 大和田駅より1,400m | 9万8000 円/m2 | 32万3966 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 117m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に、一部空地等も存する住宅地域 |
29位 | 大字御蔵字大ケ谷戸1325番6 | 北浦和駅より4,400m | 9万7000 円/m2 | 32万0661 円/坪 | +0.00 % | |
埼玉県さいたま市見沼区大字御蔵字大ケ谷戸1325番6 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 216m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
30位 | 卸町1丁目32番 | 七里駅より2,700m | 8万0200 円/m2 | 26万5123 円/坪 | +2.82 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 2,640m2(798坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員16.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 配送センター、倉庫等が混在する流通業務地域 |
31位 | 染谷1丁目250番 | 大宮駅より5,600m | 4万1400 円/m2 | 13万6859 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 1,063m2(321坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅と一般住宅が混在する住宅地域 |