道徳の最新の地価動向
道徳(どうとく)の最新の地価は、公示地価の平均値が13万4840円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は44万5752円/坪、変動率は+5.65%の上昇です。基準地価の平均値が10万4333円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は34万4903円/坪、変動率は+1.67%の上昇です。地価総平均は11万9125円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は39万3801円/坪、変動率は+3.11%の上昇です。
道徳の最も高額地点は「名古屋市南区豊田1-22-17」(15万3000円/m2)で、最も低額地点は「名古屋市港区木場町3番」(9万1000円/m2)です。
道徳は1993年(平成5年)から30年分のデータがあり、公示地価の最高値は20万0000円/m2(1993年)、最低値は12万0800円/m2(2016年)で、双方の差は1.66倍です。基準地価の最高値は15万4000円/m2(1994年)、最低値は9万7000円/m2(2006年)で、両者の差は1.59倍です。
道徳の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目途となります。
道徳の平均土地価格を求めるにあたり、道徳駅周辺、愛知県名古屋市南区道徳新町、南区道徳北町、南区道徳通、南区観音町、南区泉楽通、南区堤町、南区氷室町、南区三条、南区豊田、南区忠次、南区五条町、南区六条町、南区南陽通、南区七条町、南区豊田町、南区戸部下、港区木場町、港区七条町、港区竜宮町、港区東築地町の基準点の地価から算定しました。