筑豊本線沿線の土地評価額の動向
鉄道沿線の土地相場を公示地価・基準地価に基づいて算出しました。沿線の定義は、路線の駅の存在する市区町村とします。筑豊本線の対象の市町村は、福岡県北九州市若松区、福岡県北九州市八幡西区、福岡県遠賀郡水巻町、福岡県中間市、福岡県鞍手郡鞍手町、福岡県直方市、福岡県鞍手郡小竹町、福岡県飯塚市、福岡県嘉穂郡桂川町、福岡県筑紫野市です。
筑豊本線沿線の地価総平均は、平米単価で平均5万5585円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では平均18万3752円/坪(2025年[令和7年])です。前年からの変動率は+2.83%です。
筑豊本線の沿線の公示地価は平均5万9426円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では平均19万6451円/坪で、前年からの変動率は+3.12%です。基準地価は平均5万1661円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では平均17万0781円/坪で、前年からの変動率は+2.53%です。
1983年(昭和58年)から43年分のデータがあり、公示地価の最高値は16万8964円/m2(1992年)、最安価格は4万8826円/m2(2017年)で、両者の違いは3.46倍です。基準地価の最高値は10万9798円/m2(1992年)、最安価格は3万9931円/m2(2016年)で、双方の違いは2.75倍です。